おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【うちの本棚】255回 雨あがり/一条ゆかり

 「うちの本棚」、今回からしばらく一条ゆかりの作品を取り上げていこうと思います。その一回目は『雨あがり』。年上の女性に恋をした主人公の心情をじっくりと描いた作品です。

  • 【関連:254回 一万十秒物語/倉多江美】

    雨あがり

     一条ゆかりといえば少女漫画家を代表するひとりで「りぼん」の看板作家だった、というのが個人的な印象だ。とはいえ代表作というと『デザイナー』に『砂の城』とそれほど多くはなく、いずれもドロドロの愛憎劇である。また「りぼん」を発行している集英社では、小中学生がメインターゲットの「週刊マーガレット」、中高生がターゲットの「別冊マーガレット」があり、「りぼん」はそれらよりも下の世代をターゲットにしていた印象があったのだが、一条ゆかりが描く作品の多くは高校生以上をターゲットにしたようなものが多かった気がする。もっとも他の「りぼん」作家たちも低年齢層に向けた作品を描いていたかというとそうではないので、こちらのイメージが間違っていたのかもしれない。

     今回取り上げた『雨あがり』もドロドロな愛憎劇のひとつで、父親の再婚相手に恋をしてしまう大学生の話だ。読み切りの中編ではあるが、どう考えても昼メロ的なテーマであり、「りぼん」という雑誌の編集方針には驚かされる(笑)。

     母親が亡くなってから十年。命日には必ず墓参りをしている主人公が墓地で出会った美しい女性が、実は父親が再婚を考えている女性だったというところからストーリーが始まる。主人公は義母に対する恋心に無意識だったのだが、幼なじみの同学年の女の子にそれを指摘され、歯止めが利かなくなってしまう。義母も主人公の熱い想いに、夫はひとりでも生きていけるが、彼は自分がいないと…と心を動かされたりする。いやあ、一歩間違えればAVみたいなお話です(笑)。実際、発表された時期や媒体が違えばそういう内容になっていたでしょうね。
    『女性志願』と『セント・マリーの牧師さま』は共にラブコメ(本書カバーの折り返しでは「ロマコメ」と表現してますが)。
    『女性志願』は男の娘的な話かと想像したのだけれど、男の子みたいな女の子が恋をする話しでした。女の子みたいな弟が女装するシーンは出てくるけどね。要所要所で挿入されるシリアスな絵柄が印象的な作品でもあります。
    『セント・マリーの牧師さま』は勉強ばかりしてオシャレにも興味のない女の子が恋をするお話。よくある設定といえばその通りではあるけれど、恋の相手が牧師というのが特徴ですな。

    初出:雨あがり/集英社「りぼん」昭和46年4月号、女性志願/集英社「りぼん」昭和48年1月号、セント・マリーの牧師さま/集英社「りぼん」昭和47年3月号

    書 名/雨あがり
    著者名/一条ゆかり
    出版元/集英社
    判 型/新書判
    定 価/320円
    シリーズ名/りぼんマスコットコミックス
    初版発行日/1974年11月10日
    収録作品/雨あがり、女性志願、セント・マリーの牧師さま

    (文:猫目ユウ / http://suzukaze-ya.jimdo.com/

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】262回 こいきな奴ら/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】261回 ティー・タイム/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】260回 5(ファイブ)愛のルール/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】259回 デザイナー/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】258回 わらってクイーンベル/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】256回 ハートに火をつけて/一条ゆかり

  • 猫目 ユウWriter

    記事一覧

    フリーライター。ライター集団「涼風家[SUZUKAZE-YA]」の中心メンバー。
    『ニューハーフという生き方』『AV女優の裏(共著)』などの単行本あり。
    女性向けのセックス情報誌やレディースコミックを中心に「GON!」等のサブカルチャー誌にも執筆。ヲタクな記事は「comic GON!」に掲載していたほか、ブログでも漫画や映画に関する記事を掲載中。
    本コラム「うちの本棚」は作者・テーマ別にして「ブクログのパブー」から電子書籍として刊行しています。
    また最近は小説の執筆に力を入れています。
    仮想空間「Second Life」やってます^^

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コラム・レビュー

    複数社から発売された『墓場鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)』を振り返る

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】262回 こいきな奴ら/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】261回 ティー・タイム/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】260回 5(ファイブ)愛のルール/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】259回 デザイナー/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】258回 わらってクイーンベル/一条ゆかり

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト