おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

行く年来る年「終末論」 来年以降の地球の予定をお知らせ

 毎年どころか年に数回おとずれる終末騒動。

 2015年の今年はといえば、ノストラダムスの詩集の解釈によると「人間の寿命が200歳まで延びる」といったものがありましたが、特に該当するものはありませんでした。

 もしかしたら未発表なだけで地球上のどこかでそんな特効薬が開発成功しているのかもしれませんが……。

 さて、今後はというと既にいくつかの予言(研究者の解釈)・未来人の言葉が存在しています。来年以降はどういう年になるのか?見ていきましょう。

  • ■2015年勃発予定だった第三次世界大戦はどうなった?

     2000年にアメリカの大手掲示板に登場した、2036年からお越しのタイムトラベラー「ジョン・タイター」の予言。

     彼は未来に関していくつかの予言をのこし去っていきましたが、ことごとく外しています。

     2015年の今年はというとロシアがアメリカやヨーロッパに核爆弾を投下。「第三次世界大戦勃発」という内容でした。

     2016年については詳しく触れられていませんが、2015年から2017年の第三次世界大戦終了までのエピソードには、戦争のどさくさに紛れ中国が台湾、日本、韓国を強引に吸収というものがあります。

     そもそもの第三次世界大戦勃発を外していますが、彼はなんといってもタイムトラベラー。それを「ロマン」と受け取るならば「時間軸がずれた」という事も考えられなくもありません。

    ■エドガー・ケイシーの日本沈没予言再び

     アメリカの予言者「エドガー・ケイシー」。1945年1月3日に死去していますが、彼は生前日本に関する予言を残しています。
     その中には「1958年から1998年の間に日本沈没」というものがありました。でもこれはご存じの通り現実化していません。

     ところがノストラダムスや聖書の予言研究家のマイケル・マクレランという人物が、この予言は2016年1月もしくは2018年3月ではないかと新解釈を提唱しているそうです。

     なお、エドガーの予言は「当たっているものを探す方が難しい」と言われています。

    ■2ちゃんねるに現れた2062年からの未来人

     彼は匿名掲示板2ちゃんねるに、2010年11月~12月、2011年7月、2012年12月と現れた2062年から来た未来人。

     未来から目的があり来たとのことで、未来に影響する具体的なことは回答していません。しかし唯一ハッキリと答えているものに、こんなものがあります。

    (2010/11/14)
    Q.あなたの時代までにあった歴史に残るような大きな自然災害(2011~2062年)を
    いくつか教えてください
    A.自然災害に関しては、言う事が許されない。人口動態変化に繋がる事は言えないのだ。
    ただし、忠告しておく。yあ 間 N意 埜 b於 レ

     「yあ 間 N意 埜 b於 レ」を読み解くと「山に登れ」となり、この投稿の翌年には、東日本大震災が発生しています。

     後にこの一致がわかり、オカルトマニア界ではこれは東日本大震災を指していたのだろうと言われています。

     そして2016年については、大きな出来事は何も言い残していませんが、次に行く年は「2016年4月15日」と当時答えています。何をしに行くかは全くの不明。

     2010年11月に初登場してわずか数か月後に大震災発生。その経緯から彼の行動には意味があるのではと気にする人は少なくありません。

    ■またまた2ちゃんねるに登場した2058年からの未来人

     2ちゃんねるには度々未来人が降臨しているようで、今回の2058年からの人は2013年10月9日から2013年10月12日にかけて登場しています。

     彼も予言者ではありませんが、残した未来の話は割と当たっていると言われています。

    ・2015年以降に憲法9条が改正される
    ・2021年より前に東京オリンピック開催

     どれも2013年時に残された話。そして2016年については具体的なものはありませんが、2017年に中国政府内で決定的争いが起き、2018年には分裂すると解釈されています。

     ちなみに第三次世界大戦は2021年開戦。2016年の話はありませんが、もしかすると中国政府内のもめ事の前兆のようなことが起きるかもしれませんね。

     さて、未来人や予言の話をお届けしましたが、これはあくまでネタ的お話。防災品を見直す程度のきっかけにお考えください。

     最後は、今年外れた予言も少しだけご紹介。

    ■今年外れた予言

     今年目新しさで目立ったのは、古代エジプトの神殿の壁にある神々のレリーフの伝説。2015年9月に世界が水没するといわれ、当時ネット上で話題になっていました。

    そして毎度おなじみ、マヤ暦。最初は2012年12月21日とされていましたが、「うるう年」を考慮していなかったとして研究者により2015年9月3日に変更されました。結果はご存じの通り。ちなみにマヤ暦の研究者からは次回の予告が既にあり今度は2020年3月20日。こうご期待です!

    ※追記※
    本稿で紹介した2020年の予言について、コロナ禍との関連を疑う声があがっていますが、本稿は単なるネタ記事です。変な憶測などの裏付けに使うのはおやめください。(2020年5月6日追記)

    <参考>
    Wikipedia『エドガー・ケイシー』
    NAVER『【未来人】オカルト板 2058年の未来から来たという原田(仮名)さんの発言まとめ』
    NAVER『【311的中?】おれ、未来(2062年)から来たけど、なんか聞きたい事ある?【未来人?】』
    tocana『エドガー・ケイシーの予言が修正される→日本沈没は2016年1月に』
    過去記事『な、なんだってー!2015年に『第三次世界大戦』勃発!?』
    過去記事『人類滅亡はあとどれだけ予言されているのか?いろいろ調べてみた』

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
    オカルト・ミステリー, 雑学

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

  • 月刊ムー7月号に反響「様式美すぎる」 日本壊滅予言と次号予告が共存
    商品・物販, 経済

    月刊ムー7月号に反響「様式美すぎる」 日本壊滅予言と次号予告が共存

  • 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    TV・ドラマ, エンタメ

    超監視社会を描く“異常な5分番組” 「マルクト情報テレビ」5月24日より放送

  • 広がる地震の噂に警鐘か?内閣府防災が「地震予知」に関する異例の投稿
    インターネット, 社会・物議

    広がる地震の噂に警鐘か?内閣府防災が「地震予知」に関する異例の投稿

  • 想像の中で家の窓を開けていくと……?その場で試せる「霊感テスト」をやってみた
    オカルト・ミステリー, 雑学

    想像の中で家の窓を開けていくと……?その場で試せる「霊感テスト」やってみた

  • 手首に“690452”と書いて寝ると異世界に行ける?話題の異世界転移方法を検証
    オカルト・ミステリー, 雑学

    話題の「異世界転移チャレンジ」を検証 手首に“690452”と書いて寝ると行ける…

  • 名画の謎と神秘を楽しむ!大塚国際美術館で月刊「ムー」とコラボした特別ガイドが配布決定
    イベント・キャンペーン, 経済

    大塚国際美術館で月刊「ムー」とコラボした特別ガイドが配布決定

  • 建物の屋上に青白く光るヒトの形をした思念体が?意外過ぎる正体にびっくり
    インターネット, びっくり・驚き

    建物の屋上に青白く光るヒトの形をした思念体が?意外過ぎる正体にびっくり

  • 画像提供:toshiboさん(@JIYUKENKYU_jp)
    インターネット, びっくり・驚き

    ガチで怖すぎる!廃墟の映像に人らしき影が……

  • ノストラダムスが地震を的中させた?話題の詩を確認してみた
    社会, 雑学

    ノストラダムスが地震を的中させた?話題の詩を確認してみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト