カテゴリー:ニュース・話題
-
「ときメモ」最新作にトンデモバグ 最新パッチで「親友の彼女が告白してくる不具合」修正
2025年5月8日に発売されたNintendo Switch用ソフト「ときめきメモリアル~forever with you~エモーショナル」に、主人公の親友である「好雄」に関するトンデモバグの存在が判明しました。6月26日に修正パッチが配信されすでに修正されています。 -
大学の傘置き場でワドルディ発見?カービィファン驚き
「大学の傘置き場にワドルディ2人いた」こうつぶやいたのは、Xユーザー・トゲデマルさん。ワドルディと言えば、ゲームファンにはおなじみ「星のカービィ」に登場するキャラクターですが……いったいどういうことでしょう? -
検閲官になって隣国への手紙をチェック 「Your letter has been rejected.」Steam版が8月5日リリース
2023年にフリーゲーム投稿サイト「Unityroom」にて無料公開され、好評を博したゲーム「Your letter has been rejected.」に、追加要素を加えたSteam版のリリースが、8月5日に決定。ゲーム制作サークル「MONAZ.」のXアカウントにて発表されました。 -
Nintendo Switch 2、米国で大量盗難 被害総額は約2億2千万円
日本をはじめ多くの国で2025年6月5日に発売された任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」。国内では転売行為が問題視されていますが、アメリカのコロラド州では輸送中に盗まれる事件が発生しました。 -
宇野昌磨、Switch2の第四回抽選でついに気付いてしまう「自分達は勝ち下がっている?」
6月17日に行われた、「Nintendo Switch2」第四回抽選販売の結果発表。中でもプロフィギュアスケーター・宇野昌磨さんの当落の行方には大きな注目が集まっていましたが、残念ながら今回も届いたのは「落選」のメールだったもよう。 -
スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感
昭和に幼少期を過ごし、平成に学生から社会人へ、そして令和に40代になった大人たちであれば、おそらくほとんどの方が「自分のことかな?」と共感するであろう4枚のイラストが、Xで注目を集めています。 -
「Earthquake」の名が記されたフロッピーに残された謎 未発表Atariゲームか
アメリカ・テキサス州にある「全米ビデオゲーム博物館(National Videogame Museum)」が、1977年発売の家庭用ゲーム機「Atari 2600」向けと思われる未発表ゲームに関する貴重な発見を明らかにしました。 -
メタルギアソリッドΔ(デルタ)Xbox版にボンバーマン登場 「ボム蛇合戦」のゲームプレイ映像が公開
2025年8月28日に発売を予定しているゲーム「メタルギアソリッドΔ(デルタ):スネークイーター」。そのXbox Series X|S版に、「ボンバーマン」が登場することが発表されました。「ボム蛇合戦」と呼ばれるゲームモードで、主人公ネイキッド・スネークとの対決が実現するもようです。 -
宇野昌磨、自身プロデュースのアイスショー来場者に注意喚起「Switch2持ち込みNG」
プロスケーターとして活躍する宇野昌磨さんが、6月10日に自身のXを更新。14日から開催する、自身初プロデュースとなるアイスショー「Ice Brave(アイスブレイブ)」の告知と共に、来場者に対し「Nintendo Switch2の場内持ち込み禁止」の注意喚起を行いました。あっ……(察し)。 -
入手困難なSwitch2が店頭にずらり!?まさかのルートで購入した猛者が現る
SNSなどで連日盛り上がりを見せている「Nintendo Switch2」。6月5日に満を持して発売となったものの、絶大な人気ゆえに入手難易度は非常に高く、多くの人がまだ手に入れることができていない状況です。しかしまさかのルートで“難なく”Switch2を購入することに成功する人が現れました。 -
宇野昌磨の“自作Switch2”に反響 「2が哀れでいじらしい」の声も
いよいよ6月5日に発売日を迎えたNintendo Switch2。SNS上では入手報告が相次ぐなか、ちょっと変わったSwitch2で注目を集めているのは、プロスケーターの宇野昌磨さん。 -
「SILENT HILL f」9月25日発売決定 シリーズ初の日本舞台は“美しくもおぞましい”田舎町
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは6月5日、サイコロジカルホラーゲーム「SILENT HILL」シリーズの最新作となる「SILENT HILL f」を、9月25日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPS5、Steamなど。 -
オープンワールドRPG「七つの大罪:Origin」PS5&Steamで発売決定
ゲーム開発・パブリッシャーであるネットマーブルが、人気漫画・アニメ「七つの大罪」を原作としたオープンワールドRPG「七つの大罪:Origin」のPlayStation5版およびSteam版での発売を5月30日に正式発表した。 -
「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから削除
人気漫画「ワンピース」を彷彿させるとして、SNSで注目を集めていたゲーム作品の販売ページが、任天堂の公式オンラインストア「My Nintendo Store」から削除されました。 -
パックマン生誕45周年記念ポップアップ、4日間で来場5000人超え
「パックマン」が、2025年で生誕45周年を迎えました。これを記念したポップアップイベント「PAC-MAN 45TH ANNIVERSARY 1980↗ POPUP」が、東急プラザ原宿「ハラカド」4階にて5月22日より開催中。オープンからわずか4日間で来場者数5000人を突破したことが、5月26日に発表されました。 -
これは「ワンピース」では……?My Nintendo Storeの怪しすぎるSwitchゲームが話題
任天堂の公式オンラインストア「My Nintendo Store」に、人気漫画「ワンピース」を彷彿とさせる怪しげなゲームが登場し、Xなどで話題を集めています。 -
任天堂、Switch2発売前に転売対策強化 メルカリ・ヤフー・楽天と協力
任天堂株式会社は5月27日、企業広報・IRに関する情報を発信する公式Xアカウントを更新。任天堂商品の不正な出品行為を防止する取り組みとして、株式会社メルカリ、LINEヤフー株式会社、楽天グループ株式会社と協力することを発表しました。 -
万博に「ポケットカメラ」持参 ミャクミャク像を撮影した一枚がノスタルジーあふれる仕上がりに
開催中の「大阪・関西万博」の入り口近くに鎮座する巨大ミャクミャク像を、ちょっと変わったカメラで撮影を行う様子を披露したのは、Xユーザー・ゆういちろうさんです。投稿に添えられた写真に写るゆういちろうさんが手にしているのは、ゲームボーイ用ソフトの「ポケットカメラ」。モノクロかつ画素の荒さが、逆に良い味を出しているような。 -
任天堂、福岡に直営ストアを新設 「Nintendo FUKUOKA」2025年末開業
任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドーフクオカ)」を2025年末に開業すると発表しました。場所は、株式会社JR博多シティが運営を行う、福岡市博多区の商業施設「アミュプラザ博多」内。これにより、任天堂の国内オフィシャルストアは4店舗目となります。 -
いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定
ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決するこの時代にまさかのCD&レコード化。ディスクユニオン・DIWのゲーム専門レーベルCASSETRONより、8月6日に発売されることが発表されました。