- Home
- 過去の記事一覧
「ゲーム」記事リスト
-
美少女武将で天下取り!『戦舞姫』アプリ戦国時代に参戦
アミューリズムは、iOS/Android向け戦略カードシュミレーションゲーム『戦舞姫』(センブヒメ)を今秋提供開始すると発表した。同時に公式サイトをオープンしている。 本作には、美少女化した戦国武将が100種以上登場。戦闘はフルオートのターン性タクテ… -
スパイシーソフト、実質週休3日制を試験導入―給与はそのまま
『チャリ走』や『糸通し』など多くのアプリを手掛ける、スパイシーソフト株式会社(所在地:東京都新宿区)が、10月1日から「週休3日ぽい制」の試験導入を開始した。 試験期間は、2014年10月1日~2015年2月末日までの約5か月間を予定。 (さらに&… -
『テトリス』がSF実写映画化?“壮大”コメントに海外では冷静な意見も
人気ゲーム『テトリス』の実写映画化が、海外メディア複数で報じられ世界規模で注目を集めている。 報道によると、テトリスの権利を所有する米テトリス・カンパニーと、過去に格闘ゲーム『モータルコンバット』の実写映画化を手掛けたスレシュホールド・エンターテイン… -
スマホ版『ドラゴンクエストIII』配信開始―価格1200円
スクウェア・エニックスは9月25日、iPhone、Android向け『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の配信を開始した。 本作は1988年に発売され、社会現象を巻き起こした作品。ロト伝説の完結編になっている。価格は1,200円税込みで、『ドラ… -
SNS乗っ取り、ブラック企業、ネット炎上……『人生ゲーム』新作が世知辛い
子供の頃、親戚や友達と『人生ゲーム』に興じたことがある人も多いのでは? その第55作目が株式会社タカラトミーより9月18日に発売開始されたのですが……、内容があまりにも世知辛すぎるのです。 『人生ゲーム』は就職・結婚を経て億万長者を目指す盤ゲームで… -
ラインハルトとヤンを先行登録者にプレゼント!DMM『銀河英雄伝説タクティクス』2015年春にリリース
1982年に小説第1巻が刊行されて以来、30年以上に渡って、アニメ化、ゲーム化、舞台化など多方面に展開し多くのファンに愛される『銀河英雄伝説』(田中芳樹著)。 (さらに…)… -
今度は刀剣を美男子化!DMM×ニトロプラスによる『刀剣乱舞』事前登録開始
DMMゲームズが制作、ニトロプラスがキャラクター及びシナリオを担当した、PC向けブラウザゲーム『刀剣乱舞』が9月17日12時より事前受付を開始した。 本作は、名刀や名槍といった名高き武器を若い男性の姿で擬人化した刀剣育成シミュレーションゲーム。 歴… -
『ドラゴンクエストV』主人公なりきり衣装が公式から登場
スクウェア・エニックスより『ドラゴンクエストV』の主人公なりきりコスチュームが9月16日から発売開始されます。 価格は1着16,270円(税込)。 (さらに…)… -
DMMゲームズ、新作MMORPG『Sky・Lore』トライアルテスト開始
DMMゲームズは9月2日15時から、新作MMORPG『Sky・Lore(スカイ・ロア)』のトライアルテストを開始した。 また、今回のトライアルテストに参加すると、テスト終了までにキャラクターのレベルが5になったプレイヤーには、陸を駆け巡る騎乗ペット『… -
ライオンズフィルム、ブラウザMMORPG『MazeMyth』正式サービス開始
ライオンズフィルム株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役CEO石井満)は、台湾のXPEC Entertainment社が開発、運営を行うブラウザMMORPG『MazeMyth(メイズミス)』の正式サービスを、9月1日16時より開始した。 サービスは… -
本物の開発会社を騙った何者かが、Amazonアプリストアで海賊版リリース
ゲーム開発会社SummerTimeStudio(本社:沖縄県中頭郡)の作品が、同社を騙る何者かによってAmazonアプリストアでリリースされていた事が分かった。 (さらに…)… -
ポケモンアクションバトルゲーム『ポッ拳』、アーケード用として2015年に稼働
株式会社バンダイナムコゲームス(以下、バンナム)と、株式会社ポケモンは共同で、ポケモンアクションバトルゲーム『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』を、アーケード用ビデオゲームとして、2015年稼働を目指し開発していると8月27日発表した。 (… -
大人版『妖怪ウォッチ』がおどろおどろしくてカッコイイ
昨今巷で大流行中の『妖怪ウォッチ』。筆者のような昭和世代にとっては、「妖怪」といえば水木しげる先生の『ゲゲゲの鬼太郎』や、おどろおどろしい妖怪画が強い印象として残っています。 そんな妖怪画を得意とする人らが描いた、大人版『妖怪ウォッチ』が話題となって… -
25日開始の『グラディウスグレイヴ』、コナミの『GRADIUS』商標無断使用で謝罪
株式会社SC3(本社:東京都千代田区、代表取締役:林 聖高)は8月26日、同社が25日にサービス提供を開始した、GREE向けスマートフォン専用ブラウザゲーム『グラディウスグレイヴ』のロゴ画像に、株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ社)が管理… -
『艦これ』から読み解くミッドウェー海戦
8月8日、ブラウザゲーム『艦隊これくしょん ~艦これ~』で、期間限定イベントであるAL作戦とMI作戦が開催されました。 (さらに…)… -
漫画家・橘りたさんイラストがFF14公式イベントサイトに無許可掲載
『おじいぽんとわたし』(竹書房・まんがくらぶ連載中)などで知られる漫画家・橘りたさんの描いたイラストが、スクウェア・エニックス主催(以下、スクエニ)のイベント公式HP上に、サインを消された形で無断掲載されていることがネット上で話題となっている。 イラ… -
3DSソフト『妖怪ウォッチ2』Ver.1.2配信開始―天野家の中庭宝箱にはまる不具合など修正
株式会社レベルファイブは、7月10日に発売した『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』(対応機種:ニンテンドー3DSTM)の更新データVer.1.2を8月6日から配信開始した。 (さらに…)… -
SNKプレイモア、スクエニを刑事告訴―5日にはスクエニ本社に家宅捜索も
ゲームソフト販売・開発会社の株式会社SNKプレイモア(大阪府吹田市)は8月6日、株式会社スクウェア・エニックス(東京都新宿区、以下・スクエニ)及び出版部門の関係者を刑事告訴したと発表した。 発表文によると、スクエニは、同社の許諾を受けることなく、同社… -
『妖怪ウォッチ2』発売から21日で累計200万本出荷
7月10日に発売された、『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』(対応機種:ニンテンドー3DS)のパッケージ版出荷本数が、31日時点で200万本を突破したと、株式会社レベルファイブが発表した。発売初週にはパッケージ版の累計販売本数が130万本を突破していた。 … -
金を稼いで、愛を買う!PSVitaソフト『大江戸BlackSmith』11月27日発売―OP曲は『DA・SHI・TE』
日本一ソフトウェアは7月31日、PlayStationVita専用ソフト『大江戸BlackSmith』を11月27日に発売すると発表した。 このソフトのコンセプトは「金を稼いで、愛を買う」。プレイヤーは江戸の遊楽都市を舞台に、余命一年の刀匠として金を…