- Home
- 過去の記事一覧

2025/3/28
ゲーム, ニュース・話題
「リズム天国」「トモコレ」完全新作発表にザワつくSNS「ありがとうしかない」

2025/3/27
ゲーム, ニュース・話題
「サッカーは格闘技」ってそういう……格闘ゲーム「餓狼伝説」最新作にクリスティアーノ・ロナウ…

2025/3/27
ゲーム, ニュース・話題
約20年ぶりの新作アーケードゲーム「アイドルマスター TOURS」 3月26より順次稼働開…

2025/3/26
ゲーム, ニュース・話題
公式Xで「どこでもバイオハザード」配布 レオンがどこにでも現れる!?
「ゲーム」最近の人気記事カテゴリ別
「ゲーム」記事リスト過去の記事
-
「PSクラシック」の空耳ラップ 全20タイトル元に俳優の太賀が挑戦
最近何かと流行りなコンシューマーゲーム機のミニ化ですが、かねてから話題になっていた「プレイステーション クラシック」の収録タイトルが発表となり、その全20タイトルが空耳に聞こえる、という特別Web動画「空耳ラップ」篇をソニー・インタラクティブエンタテインメン… -
現役市長YouTuber「よしひさしちょー」爆誕! ゲーム実況動画「小林市をシムシティで再現してみた。」公開
日本のある片田舎に住み着いたフランス人が、その土地についてフランス語で淡々と紹介するオシャレな動画だと思ってみていたら、実は最初から最後まで彼は宮崎県小林市の西諸弁を喋っていた……。こんな仕掛けを施した、2015年公開の動画「宮崎県小林市 移住促進PRムービ… -
Supercellの新作モバイルゲーム「ブロスタ」でキングコング梶原ゲーム実況に初挑戦!
世界中でヒットしているモバイルゲーム「クラッシュ・オブ・クラン(クラクラ)」や「クラッシュ・ロワイヤル(クラロワ)」などで知られる北欧発のゲーム会社、Supercellが約2年8か月ぶりとなる待望の新作「ブロスタ」をついにグローバル展開。2018年11月14… -
海外土産の新定番は「地域限定ポケモン」?ポケモンGOと旅行に関する調査
2016年にリリースされ、世界規模で大人気となったスマホゲームの「ポケモンGO」。一部の地域や国でしかゲットできない限定ポケモンも多いことから、それ目的に旅行を計画する人も少なくないと聞きます。でも実際は? 「ポケモンGOと旅行」の実体について、総合… -
モンハン「受付嬢のオススメ定食」を完全再現 「モンハン酒場」に登場
カプコンから発売されている「モンスターハンター:ワールド」のゲーム内で配膳される食事を完全再現した「受付嬢のオススメ定食」が、パセラリゾーツ新宿本店1FにあるHUNTERS BAR「モンハン酒場」(歌舞伎町1-3-16)にて、2018年11月22日から提供開… -
彦根で盛んなボードゲーム「カロム」が進化!「スーパーカロム」登場
滋賀県彦根市周辺で古くから親しまれているボードゲーム「カロム」をご存知でしょうか。原型は12世紀ごろにエジプトで確立されたものとされており、南アジアをはじめとして欧米など世界中でプレイされているゲームです。 一説によればイギリスに伝わったものは、年月… -
IKKOが塗って戦う爽快アクション「グラフィティスマッシュ」新CMでニセIKKOと塗りぬり~~!
株式会社バンダイナムコオンラインのアプリ「グラフィティスマッシュ」(iOS / Android)がサービス1周年を迎えたことを記念して、カリスマ美容家・IKKOさんと、初のCM出演となるモノマネ芸人・チョコレートプラネット松尾駿さん(以下、ニセIKKOさん)… -
カービィにすいこまれた気分が味わえるぬいぐるみ「すいこみっ!カービィ」登場
1992年にゲームボーイ用ソフトとして発売されて以来、長年にわたり愛されている「星のカービィ」より、カービィにすいこまれる気分が味わえる「すいこみっ!カービィ」(9500円税込)が登場します。 (さらに…)… -
パックマンプレイ画面をアイロンビーズとコマ撮りアニメで再現 これぞファンアートの極み!
1980年に誕生したパックマン。エサをパクパクと食べていくそのキャラクターは全世界で今も愛されていますが、そのパックマンのゲームプレイ画面を再現したアイロンビーズワークが、まるでプレイ映像を見ている様に滑らかな動きを見せ、見た人を驚かせています。 (… -
日本初の試み 宮崎県小林市長に「シムシティ課」の話を聞いてみた
スマホでまちづくりを体験できるゲーム「シムシティ ビルドイット」と、実在の自治体である宮崎県小林市とのコラボが実現。市役所には「シムシティ課」が誕生し、地元の県立小林秀峰高校の生徒たちとともに、ゲームを通じて「まちづくり」をするという、今までにない形の“地方…