おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

あの名言や出来事1000語以上登録!コトダマン「水曜どうでしょう」コラボ開催

 言葉を使って闘う新感覚RPG「共闘ことばRPG コトダマン」で、北海道テレビ放送(HTB)の人気バラエティ「水曜どうでしょう」とコラボが決定。2020年2月26日から、番組で生まれた名言や出来事、地名など1000語以上のコラボワードが登場します。

  •  セガゲームズが開発し、XFLAGから配信・運営しているスマホゲーム「共闘ことばRPG コトダマン」(以下:コトダマン)。これまでも様々なコラボイベントが展開されてきましたが、北海道発の人気バラエティ「水曜どうでしょう」(以下:どうでしょう)とのコラボが実現しました。

     出演者の鈴井貴之さんと大泉洋さん、ディレクターの藤村忠寿さんと嬉野雅道さんの4人によって展開される珍道中がメインの「どうでしょう」。もともと「痔、エンド(闘痔の旅)」や「腹をわって話そう(東北2泊3日生き地獄ツアー)」、「ここをキャンプ地とする(ヨーロッパリベンジ)」、「シカでした(マレーシアジャングル探検)」など名言の宝庫としても知られています。

     名言やエピソードにあふれる「どうでしょう」がコトダマンに登場するなら、楽しくならないわけはありません。コラボワードとして、番組内に出てきた地名や出来事、名言などを1000語以上登録することになっています。公開された開発画面では「インキー(おぉい、インキーにインキーか?死ぬ気か?:アメリカ横断)」ということばがうかがえます。

     また、どうでしょう藩士(番組のファン。旧称「どうでしょうバカ」)に人気の高い「ジャングル探検(ブンブンの刑に処す)」や「釣りバカ対決(いけるしかばね)」、「ヨーロッパ完全制覇(プーさん爆死)」、「サイコロの旅(ダメ人間!)」、「対決列島(やぁやぁ鈴井貴之ぃ~)」をゲーム内に再現。敵キャラクターの「魔神藤村D」が登場するクエストも開発中とのこと。やばい、玉を飲むおじさんみたいに餅をすすり込む魔神に勝てる気がしない……っ。

     ちなみに、このコラボクエストの実施については、2月25日にYouTubeチャンネル「藤やんうれしーの水曜どうでそうTV」で配信される動画にて、藤村Dと嬉野Dが実際にクエストを見て可否を判断するとか。実施が決定した場合は、番組のレギュラー放送と同じく、毎週水曜日に更新される予定だそうです。

     さらにTwitterキャンペーンとして、藤村Dと嬉野Dが選んだ賞品が抽選で当たる「おいプレゼントいらねぇか!Twitter投稿で藤村D、嬉野Dから何かしらをプレゼントします」も2020年2月26日16時~4月1日3時59分の期間に実施。商品は現在、藤村D、嬉野Dとコトダマン運営チームが腹を割って話し合い中。「辛いかぁい?ボクはもっと辛い目にあったんだよぉ」とか「お前のおふくろ、ロクロで回してやろうか」みたいな賞品でないことを祈りたいですね。

     このほかにも「どうでしょう」コラボに合わせ、ことばのテーマに「方言」も新たに追加。「なまら(なまら怖かったよぉ!ギアいじったっけ、ロー入っちゃってもぅウィリーさ)」や「めんこい」「そだねー」「けっぱる」「りらびえ」などの北海道の言葉が登録されます。

     あわせて、期間中に開催するコラボクエスト「ことば集めクエスト~北海道編~」をクリアすると、アプリ内アイテムが獲得できます。テーマ「方言」は、今後も日本各地のその土地ならではのことばが収録されるとのこと。

     一体どのような言葉が「どうでしょう」から登録されるのでしょうか。コラボ開始を待ちたいと思います。チャンネルはそのまま!(「アメリカ横断」前枠後枠「アメリカの有名人誰でしょう」大泉さんのケント・デリカット)

    情報提供:株式会社ミクシィ

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

  • 合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡
    インターネット, おもしろ

    合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡…

  • オープンワールドRPG「七つの大罪:Origin」
    ゲーム, ニュース・話題

    オープンワールドRPG「七つの大罪:Origin」PS5&Steamで発売決定

  • 「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから削除
    ゲーム, ニュース・話題

    「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから…

  • 「キングダムハーツ」の位置情報ゲームが開発中止 長期提供困難で断念
    ゲーム, ニュース・話題

    「キングダムハーツ」の位置情報ゲームが開発中止 長期提供困難で断念

  • 「幻想水滸伝」に13年ぶりの新作 モバイルゲーム「幻想水滸伝 STAR LEAP」制作決定
    ゲーム, ニュース・話題

    「幻想水滸伝」に13年ぶりの新作 モバイルゲーム「幻想水滸伝 STAR LEAP…

  • 確定申告が分からない人必見!?フリーゲーム「確定申告を頑張るRPG」が怖くてためになる
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    確定申告が分からない人必見!?フリーゲーム「確定申告を頑張るRPG」が怖くてため…

  • 自分のスマホが犯罪インフラに? 知らぬ間にSMS大量送信、日本サイバー犯罪センターが警鐘
    インターネット, 社会・物議

    自分のスマホが犯罪インフラに? 知らぬ間にSMS大量送信、日本サイバー犯罪センタ…

  • 初代PlayStationグッズが発売されるぞ!ケースは“ザラザラ質感”まで再現
    ゲーム, ホビー・グッズ

    初代PlayStationグッズが発売されるぞ!ケースは“ザラザラ質感”まで再現…

  • 任天堂が独自のスマホ向け音楽配信サービス「Nintendo Music」を開始
    ゲーム, ニュース・話題

    任天堂がスマホ向け音楽サービス「Nintendo Music」を発表 いきなり配…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト