おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2022/5/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
もう帰っちゃうの……? お散歩タイム終了を告げられ絶望するチワワンコ
飼い主とのお散歩が大好きなチワワのふくくん。しかしながら、生後4か月の育ち盛りだと、「量」にはご不満の様子。先日は延長したにもかかわらず、終了を告げられて絶望する姿がTwitterで紹介されました。目は口程に物を言う姿は、人間の子供と大差ないかも。
2022/5/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
胸筋ムキムキ「マッチョうさぎ」現る 見事な仕上がりにナイスバルク!
「大胸筋が歩いてる!」と思わず声をかけたくなってしまうような、マッチョな姿を披露したのは、ネザーランドドワーフのラムネちゃん。本当はおもちゃのボールに首周りのマフラーが乗っかっているだけなのですが……見てください、この自信に満ちあふれた表情。まるで「この筋肉を見てくれ」と言わんばかりにアピールしているように見えますね。
2022/5/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
もちろん痛くありません 見てもつけても楽しい「耳専用洗濯バサミ」
「身につける遊び心」をコンセプトに、見てもつけても楽しめるちょっとユニークなハンドメイドアクセサリーを制作、販売しているマルま工房さん。5月21日、22日に開催された「デザインフェスタvol.55」に出展した作品の中でも「今回の戦利品の中で1番テンションが上がった」と好評だったのがこの「耳専用洗濯バサミ」です。
2022/5/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
我が家のアイドルは2匹組 姉妹猫ユニット「ポチたま」
茶トラ白のポチちゃんと三毛のたまちゃんは実の姉妹猫。飼い主宅のアイドルとして芸能活動をしている中、先日はツーショット写真がTwitterで1万いいねを超える反響。子猫の頃からのお気に入りの畳の上で「落ちている」姿は、これまでの「成長記録」でもある貴重なワンショットになっています。
2022/5/27
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
苦手なお風呂に入れられ「しょぼん」 気持ちが顔に出すぎちゃう猫さん
サイベリアンのリリィちゃんはシャンプーが苦手。そんな気持ちが思いっきり顔に出ちゃっている写真がTwitterに公開されました。飼い主さんが「そんな顔しなくても……」と紹介した写真には、人生(猫生?)の終わりみたいな顔をして湯船につかっているリリィちゃんの姿が写っていました。しかし、「しょぼん……」としているところも「可愛いなぁ」と思い、写真を撮ったとのことです。
2022/5/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
カフェインやニコチン、薬まで 色にもこだわった化学物質の構造式アクセサリー
化学物質を表記する化学式には色々ありますが、高校の化学レベルになると、分子における元素結合を示す「構造式」もよく使われるようになります。構造式は元素の結合を明快に表現しているので、見方によってはミニマルな美しさも感じます。この特徴をいかし、corvusさんは理系ならば一度は目にしたことのある、構造式や数式などをモチーフに、日常生活で身につけられる理系なアクセサリーを作り販売しています。
2022/5/27
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
三つ指?マイケルジャクソン? 愛猫の手の形に「なにそれ?」
「それは、なに?」と飼い主さんを困惑させてしまったのは、たぬシャム猫のぽんちゃん。両手が、まるで「つま先立ち」しているように……。気づいたらこのポーズをしていたとのことで、写真を撮っていたら「何か?」みたいな表情をされたそうです。Twitter上に写真が公開されると、23万件を超えるいいねが付き、「(相撲の)そんきょ」「三つ指ついてる」「マイケルジャクソン」などの声が寄せられています。
2022/5/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
横になる飼い主に乗るうさぎ 微笑ましすぎる「うさぎ飼いの日常」
「うさぎ飼いの休日ってみんなこんな感じだよね??」このようにつぶやいたのは、ツイッターユーザー・うさぎと暮らしと。さん。写真には、横になる飼い主さんの肩に乗る、うさぎのアンジーちゃんの姿が写っています。肩に乗ること、乗られることが、もはや当たり前になっている光景を見ると、なんだかとてもほっこりとした気持ちになります。
2022/5/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
犬の川涼み「お浸かり」今年も始まる ひや~っとして気持ちいいワン
梅雨入り前ではあるものの、夏を思わせる汗ばむ陽気の日が目立つようになりました。こんな時は冷たいものが欲しくなったり、どこかで涼みたくなるものですが、散歩中のワンちゃんが川涼みを楽しむ動画がTwitterに投稿されました。ゴールデンレトリーバーのハルくんは、散歩の最初に川に入ってくつろぐのが大好き。飼い主さんはこれを「お浸かり」と呼んでいます。人間も真似したくなりますね。
2022/5/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
純粋さゆえの残酷さ……幼児の何気ない一言にショックを隠しきれないパパ
幼子の発言は、時に大人をドキッとさせることがあります。今回紹介するのは、親子でお風呂に入っていた時のエピソード。「お腹」を見て言った何気ない一言が、パパにとっては痛恨の一撃となった模様。2歳になるうーくん、入浴中にパパから「今日はたくさん食べたから、お腹いっぱいだね」と声をかけられました。するとパパのお腹をみて「あっ、とともおなかいっぱいだね」と一言。パパはその後、ダイエットを誓ったそうです。
2022/5/25
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「ほぼ等身大のカモノハシを作りました」 羊毛フェルト作家・Lilacooさんの「リアルぬいぐるみ」に驚き
「これが、ぬいぐるみ!?」と驚く人が続出しているのは、羊毛フェルト作家・らいらっくーさん作のカモノハシ。これはLilacooさんが最近、新しく始めた「リアルぬいぐるみシリーズ」の新作です。自身のTwitterで「ほぼ等身大のカモノハシを作りました」と紹介した写真には、特徴的なくちばしや鋭い爪など、どこからどう見ても本物のカモノハシに見えるぬいぐるみが写っていました。
2022/5/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
なななんですとぉ~!?掃除機を驚愕のまなざしで見つめる猫
猫は掃除機が大嫌い。もともとは大きな音を長時間響かせるのが怖がられる原因のようですが、何度か経験すると、掃除機の姿を見ただけで逃げ出したり「シャー!」と威嚇したりするようになります。ソファの下に逃げ込み、掃除機が「ブォォ~ン!」と部屋を動き回る様子をおっかなびっくり見守る猫は、ふれあくんとカン吉くん。右に見えるカン吉くんは驚きのあまり、まるで漫画のような表情になっちゃいました。
2022/5/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
男性or女性 ナデナデする人で態度が変わってしまうワンちゃん
「ナデナデする人で態度変える……」こうつぶやいたのはツイッターユーザー・豆柴すみすみさん。添えられた写真には、男性、女性それぞれに撫でられる愛犬すみすみちゃんが写っています。女性に撫でられるすみすみちゃんは見るからにご機嫌。口をひらいて、うっとり撫でられています。一方の男性に撫でられる時は……少し警戒している様子。手を避けるような素振りを見せています。この対応の違いは一体……。
2022/5/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
バレバレですよ!ピザにそろ〜っと手を伸ばす泥棒猫さん
人間の食事に興味を示す猫さんは多く、隙あらばちょっかいを出すこともしばしば。猫さんにとって人間の食事は味付けが濃すぎて害があるため、食べてしまわないよう気をつけなくてはなりません。一切れだけ残ったピザを見つけ、そろーりと手を伸ばしているのは、ブリティッシュショートヘアのいわしくん。じっくりとチャンスを狙い、本人は目を細め、うまく人間の目を盗んでいるようにしていますが、その動き、バレバレですよ。
2022/5/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
かわいいだけじゃない!幼児が履く「音が鳴る靴」の意外な効果とは?
小さな子どもが音が鳴る靴を履いている姿。あれ実はただかわいいから、という理由だけで履かせているのではありません。「独身の時の自分」と「親になった自分」という2つの視点からみた、靴に対する印象の違いが話題となっています。親になる前はかわいいけど少し音が小さいな、と思っていた投稿者。しかし親になってみると、あれは子どもの居場所が分かるアナログGPSだ、という気づきがあったそうです。
2022/5/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
散歩に行きたくないワンちゃん 庭を出て三歩で無言の抵抗
お散歩は、犬と人間が生活する上で欠かせないルーティンのひとつ。ストレス解消や心身のリフレッシュが出来る事から、散歩を好むワンちゃんは多いですが、必ずしもそうとは限りません。ツイッターにて、あからさまに散歩に乗り気でない姿を披露したのは、黒柴のたろうくん。しかも座り込んだ場所は、飼い主さん曰く「庭を出て三歩!」。文字通り「三歩」で飽きてしまったみたいです……。
2022/5/23
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
早くごはんの時間になって!時計の針を進めようと悪戦苦闘する猫
楽しみな時間というものは待ち遠しく、早くきてほしいと願ってしまうもの。それは人間に限らず、猫も同じ心境のようです。いつも同じ時間にご飯をもらっているため、時計の存在に気づいた猫が、針を進めて時の流れを速め、ご飯の時間を引き寄せようと挑戦する動画がTwitterに投稿されました。時計の針を進めようと挑んでいるのは、三毛猫の女の子ミカサにゃん。針の位置を覚えたようで、自分で動かそうと試みたようです。
2022/5/23
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
テントの設営し忘れた?まるでどこかのキャンプ場な猫さんズ
キャンプを楽しむ人が増えた今日この頃、猫さんの間でもブームが到来?な写真がTwitterに投稿されました。並んで丸くなり、就寝中の猫さんはボスくんとマナくん。ところが、テントの中で寝ているのはボスくんだけで、マナくんの方は外で寝ています。このテントはボスくんが特にお気に入りなんだそうで、マナくんは順番待ちで隣にいるみたい。画面の奥からさらにもう1匹、なだちゃんが近づいてきました。テントに用かな?
2022/5/23
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
充電はちゅ~る? ニャンテンドースイッチに問い合わせ殺到
猫好きの猫好きによる猫好きのための新型ゲーム機?「ニャンテンドースイッチ」がTwitter上で紹介され、問い合わせが殺到しています。「ニャンテンドースイッチ」を開発したのは、キジトラ猫・テツくんの飼い主さん。写真にはニンテンドースイッチのジョイコンに顔を挟まれているテツくんの姿が……。朝起きたらテーブルの上にジョイコンがあり、隣でテツくんが寝ていたため、「ピカーン!」とひらめいたそうです。
2022/5/22
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
あわや遅刻理由が「チンチラに引き止められて」 しがみついて離れぬ姿に飼い主の気持ち試される
「チンチラに引き止められて遅刻しましたって言ったら許してもらえるよね」。飼い主さんに、そんなツイートをさせてしまったのは、ぐぬくん。ご主人様になでなでされるのが大好きな男の子です。引き止められた時は、ぐぬくんの気持ちを尊重して無理に引き離そうとはしないという飼い主さん。引き止められて遅刻したことは無いものの、「ぐぬがなかなかお家に帰ってくれなくて遅刻したことは何回かあります」と明かしてくれました。
PAGE NAVI
«
1
…
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
…
243
»
トピックス
湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー
湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…
中野駅前大盆踊り前夜祭に“マジックミラー号” 中野区が厳重抗議
8月1日に中野セントラルパークで開催された「中野駅前大盆踊り大会」の前夜祭について、中野区と同所の指…
編集部おすすめ
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/15
fonfun、株式会社ハイブリッドテクノロジーズとの業務提携に関するお知らせ
2025/8/14
水彩画をもっと身近に。もっと楽しく。『vifArt(ヴィフアール)水彩紙メガパッド/メガパック』新発売
2025/8/14
MEOトレンドレポート公開のお知らせ【2025年7月度】
2025/8/14
IICOMBINED 新社屋「HAUS NOWHERE SEOUL」ティーザーを公開
2025/8/14
受講料無料!『高齢者福祉・障害者福祉の今を学ぶ オンデマンド研修』のご案内
more
↑