おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カテゴリー:おもしろ

  • 画像提供:むうめる兄弟さん(@muuuuuu72)

    「この羊さんの犬種は?」 羊にそっくりなトイプードルにキュン

    ドッグランで気持ち良さそうに走っているのは「羊!?」と思わず二度見してしまう写真がTwitterに投稿されています。全身がもこもこの毛でおおわれており、その姿はまさに羊そのもの。写真を見た人たちからも「本物の子羊みたい」「まさか『メェ~』なんて……笑」などの声が寄せられています。
  • 上下ユニクロの服を着るも……なぜか1930年代男が爆誕してしまう

    上下ユニクロの服を着るも……なぜか1930年代男が爆誕してしまう

    ユニクロで購入した服で、まるで昭和初期にタイムスリップしたかのようなコーディネートを披露したのは、ツイッターユーザー「かねひさ和哉」さん。写真には白い開襟シャツに、茶色のタックパンツ、さらには白いハットを着用したかねひささんの姿が。着こなし方にもよるでしょうが、これはたしかに令和のファッションには見えませんね……。
  • 画像提供:ポメラニアンのこむぎさん(@komgi1203)

    リビングに突然アザラシが出現!耳が隠れちゃったポメラニアンに飼い主も爆笑

    「家のリビングにアザラシ!?」と思わず勘違いしてしまいそうになる写真がTwitter上に投稿されています。飼い主さんが「我が家に突如、白アザラシが出現」と紹介した写真には、ポメラニアンのこむぎくんの姿が写っています。が!耳が後ろにペタンと倒れていて、たしかにアザラシっぽい……。写真を見た人たちからも「これはアザラシですわ」など共感の声が寄せられています。
  • 文字盤の上を7匹の金魚が優雅に泳ぐ 見た目も涼しげな切り絵の壁掛け時計

    文字盤の上を7匹の金魚が優雅に泳ぐ 見た目も涼しげな切り絵の壁掛け時計

    切り紙で作られた精巧な金魚たちが、水面に見立てた文字盤の上を漂う美しい壁掛け時計。立体切り絵作家「カミヤ・ハセ」さんがツイッターで発表した作品に大きな注目が集まっています。金魚たちがゆっくりと動く様子は、まるで文字盤の上を本当に泳いでいるかのよう。和の雰囲気を感じる風流な作品は、つい時間を忘れて見入ってしまいそうです。
  • 卵かけご飯がかわいらしいポーチに!クリエイター「のちか」さんの新作が話題

    卵かけご飯がかわいらしいポーチに!クリエイター「のちか」さんの新作が話題

    食べ物モチーフの布製小物を制作している「のちか」さんが、制作中の新作アイテム「卵かけご飯」モチーフのポーチをツイッターに投稿し、注目を集めています。大盛りご飯にぷりっとツヤのある黄身がのせられた様子は、見ているだけでお腹が空いてきそう。ジッパーに取り付けられた醬油の小袋も良い味を出しています。
  • にんじんのオバケ!?ビッグサイズすぎる爪とぎにびっくりする子猫さん

    にんじんのオバケ!?ビッグサイズすぎる爪とぎにびっくりする子猫さん

    猫の爪とぎといえば、色形もさまざまですが、ミヌエットの「おんぷ」ちゃんの目の前に現れたのは、体の何倍もの大きさを誇るにんじん型の爪とぎ。当時三か月だったおんぷちゃんにとっては大きすぎたようで、そびえ立つにんじんに対し身を引くほど怖がってしまった模様。その姿はちょっと気の毒ですが……表情や大きさの対比がかわいすぎます。
  • 画像提供:黒猫さん(@kuroneko071975)

    あなたは「仙人」派?「おっさん」派? 日向ぼっこ中の猫が可愛い

    「仙人?」「悟りを開いている?」とTwitter上で話題になっているのは黒猫のちょびくん。飼い主さんが投稿した写真には、あぐらをかいているような姿勢で目を閉じているのちょびくんの姿が写っています。しかし、一方では「おっさん座り」とコメントする人も。飼い主さんに話をうかがうと、これは日向ぼっこをしている時の写真とのこと。この姿勢で毛繕いをしていたら、途中でウトウト眠たそうにしていたといいます。
  • 画像提供:え~いお茶さん(@niwatori3wa)

    「突然ニワトリになった人間」みたい?上着をかけたニワトリの写真に「お湯かけたら人間に戻りそう」の声も

    「少し前まで人間だった?」と勘違いしてしまうような写真をTwitterに投稿したのは、3羽のニワトリと一緒に暮らす「え~いお茶」さん。なんとなく肩にかけていた上着をかけてあげたそう。「突然ニワトリの姿になってしまった人間みたいになってる」と投稿された写真には、上着を肩からかけているニワトリが写っています。目を丸くさせてかたまっており、「あれ?どうして?」と戸惑っている感じもします。
  • 白たぬき?ぬいぐるみ?猫に見えない猫ちゃんがデッカワいいと大評判

    白たぬき?ぬいぐるみ?猫に見えない猫ちゃんがデッカワいいと大評判

    「たまに猫に見えない時がある」ツイッターにて飼い主さんにこう紹介されたのは、ラガマフィンの「ハク」くんです。添えられた写真を見ると……そこには飼い主さんに抱きかかえられたハクくんが写っており、その大きさはなんと、飼い主さんの上半身を丸ごと隠してしまうほど。確かに猫というより、ぬいぐるみもしくはクッションのようですね。
  • ヤギの飼育小屋で珍事件発生 大脱走劇の結末は現行犯で確保

    【エスケープゴート】ヤギの飼育小屋で珍事件発生 まさかの場所から大脱走

    広島県北広島町にて養鶏業を営む「ふぁーむbuffo (ファームブッフォ) 」にて、小屋の扉は閉まっているのに、ヤギが外に脱走しているという、珍事件が発生しました。飼育員さんが小屋の様子を見に行くと……なんと、今まさに一頭がトタンの壁をこじ開けている現場に遭遇。そのまま現行犯で確保となり、事件は無事解決となったようです。
  • 「わぁ…… しろくま……」真っ白ワンちゃんの散歩中のエピソードにほっこり

    「わぁ…… しろくま……」真っ白ワンちゃんの散歩中のエピソードにほっこり

    ペキニーズとビションフリーゼのミックス「わむう」くん。真っ白でふわふわとした毛並みが印象的ですが、先日の散歩中、「触っていいですか」と尋ねてきた小学生に、その触り心地を「しろくま」に例えられてしまったのだとか。どう見ても違うのですが、この例え、どこか言い得て妙。投稿を見た多くの方をほっこりした気持ちにさせています。
  • 画像提供:めーちっさいさん(@meetissai)

    えーんえーん! マンガの泣き方を再現した「大量の涙を流す猫」

    エポキシパテを素材に、いつもユニークで面白い猫のフィギュアなどを作っているTwitterユーザーのめーちっさいさん。「マンガみたいな泣き方しかできなくなっちゃったよー!」と大泣きしている猫のフィギュアを投稿。まるでホースから水が勢いよく出ているように涙を流す猫に、思わず笑ってしまいます。完成するまではどうなるか自分でも分からなかったものの、「なんとか出来て良かったです」と安堵していました。
  • 人手が全く足りていません……サービス提供側の心情を表現したミニ立て看板

    人手が全く足りていません……サービス提供側の心情を表現したミニ立て看板

    「職場の机に置かなきゃ」「バイト先のレジに置きたい」ツイッターでそんな声が寄せられているのは、クリエイター「倉戸みと」さんのペーパークラフト作品。立て看板上状の作品に書かれているのは「人手が全く足りていません」「お困りの際は諦めてください」の文字。たしかにこれは繁忙期に掲示しておきたいやつ……!
  • 全長5メートル!結婚式のサプライズに贈られた実物大シャチのぬいぐるみ 

    全長5メートル!結婚式のサプライズに贈られた実物大シャチのぬいぐるみ 

    普段は「廃材再生師」として、主に木の廃材を利用したアート作品を制作している「加治聖哉」さんが、これまでの作風とは全く異なる作品をツイッターで発表し、大きな注目を集めています。それはなんと、全長5メートルに及ぶ、超巨大サイズのシャチのぬいぐるみ。木工だけでなく、布の加工にも長けているとは……いやはや驚きです。
  • 画像提供:てるるさん(@teruru)

    普通のおかずでもテンションアップ!アフタヌーンティースタンドのポテンシャルの高さにビックリ

    普段の何気ない食卓を、少し華やかに、少し楽しくさせるライフハックをTwitterユーザーのてるるさんが紹介。焼鳥や唐揚げ、冷奴などが盛り付けられているのは、アフタヌーンティーなどに使用されるスタンド。普通のおかずもアフタヌーンティースタンドに盛り付けるだけで、なんだか心が躍ります。てるるさんも「ビールがすすみました」と満足気。「今後はホームパーティーでも」と語っていました。
  • 「もう歩きたくないワン」 仏の顔で移動拒否するワンコにほっこり

    「もう歩きたくないワン」 仏の顔で移動拒否するワンコにほっこり

    お散歩中に見せた、満面の笑みをツイッターで披露しているのは、イラストレーター「さがぐちまや」さんの愛犬「もなか」ちゃん。にこやかな表情は、とても楽しそうに見えますが……。足元をよ~く見てみると、どうやら力いっぱい地面を踏ん張って、移動を拒否している模様。表情と態度が一致しない様子に、こちらまで笑顔になってしまいます。
  • 習い事の見学中

    まさに「言うは易く行うは難し」 息子に教えようとサッカーの技に挑戦したママの末路

    野球やサッカー、ピアノにダンスなどの習いごとを見守るパパやママ。先生やコーチの指導を聞いていると、つい自分もできるのではと思ってしまうことってありませんか?Twitterに投稿されたのは、サッカーの習い事を見学するママの様子を描いた4コマ漫画。投稿者のユーラシアさんが、息子さんにサッカーの技を教えようとするも、ことわざの「言うは易く行うは難し」を体現する形になってしまったエピソードです。
  • カップヌードルを置くと時を刻みだす 電源不要の3分からくりタイマーがスゴい

    カップヌードルを置くと時を刻みだす 電源不要の3分からくりタイマーがスゴい

    カップ麺が出来上がるまでの3分間を正確に測れるからくり作品が、ツイッターで注目を集めています。取り付けられた台の上に、お湯を注いだカップ麺を置くと、その重みでからくりが動き出し、3分経過するとベルが鳴って知らせてくれるというもの。電源不要の手軽さに加え、内部機構がむき出しになっているガジェット感もたまらないですね。
  • 画像提供:しゃーぽさん(@syapoyade)

    クセつよすぎる猫に思わず爆笑 独特の誘惑ポーズでかまってアピール

    4月8日に12歳の誕生日を迎えるサビ猫のしゃけちゃん。飼い主さんのことが大好きで甘えん坊な性格なのですが、その甘え方が少し独特で笑ってしまいます。Twitterに投稿された写真には、お尻をグイッと上げて足を大胆に広げ、尻尾を抱きしめるようにギュッつかんでこちらを見つめる、しゃけちゃんの姿が。この投稿には「表情も何もかも可愛い」「見どころたくさんすぎ」などの声が寄せられ、多くの人を笑わせています。
  • 柴犬が秋田犬になりすましてみた 顔ハメパネルから顔を出す様子にほっこり

    柴犬が秋田犬になりすましてみた 顔ハメパネルから顔を出す様子にほっこり

    観光名所には必ずと言っていいほど設置されている「顔ハメパネル」。見かけるとつい顔を出したくなってしまうものですが、それはワンちゃんも同じだったようです。飼い主さんの「秋田犬になりすましてみたよ」というつぶやきと共に紹介されたのは、柴犬の「マヤ」ちゃん。体の大きな秋田犬になりきって、マヤちゃんもご満悦?

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る