おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2023/5/8
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
飼い主の背中にピョーン!肩までのぼりつめるも目的は謎
絶妙なバランス感覚で飼い主さんの背中に乗っているのは茶トラ猫ののあくん。「僕も背中乗る!!」とTwitterに公開された動画には、飼い主さんの背中に狙いを定めてピョーン!とジャンプ。その後、肩までのぼりつめ平然とたたずむのあくんの姿が映っています。何のために乗ったのかは不明。
2023/5/8
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
寝転びながら「お手」 めんどくさがり屋なゴールデンレトリバー
飼い主さんのことが大好きで従順なワンちゃんでも、たまには「面倒くさいなぁ……」と思うことがあるのかも?まだ生まれて3か月のゴールデンレトリバーの縁(えにし)くんは「お手」を覚え始めたばかり。それなのに、もう飽きてしまった模様。寝転がったまま「お手」をするなど、やる気のなさを愛嬌で誤魔化そうとしています。
2023/5/7
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
目を輝かせて期待が隠せない猫 目の前の段ボールにはお魚がいっぱい!
ラグドールのルカくんの目の前に現れたのは、大量の鮭の切り身。この大量の鮭の切り身はふるさと納税の返礼品で、全部で45切れ入っているそう。まさに夢のような光景が目の前に広がっています。それを目を丸くさせてジーッと見つめている表情が非常に面白くて可愛いです。飼い主さんは、このような愛猫の姿に「やっぱり魚が好きなんだな」とあらためて思ったそう。その反面、「あげられなくてごめんね」とも感じたといいます。
2023/5/6
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
3つ並んだ犬のぬいぐるみ……じゃない!違和感なく写真に紛れ込むワンコ
ツイッターユーザー「ぽん酢」さんが投稿した1枚の写真。一見すると犬のぬいぐるみ3つ並んだ、何の変哲もない写真に見えますが……この画像に潜む秘密に、あなたは気付けますか?
2023/5/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
風呂に入る飼い主に驚愕する猫 「人間が水に落ちてる!?」
人は呆気に取られた時、驚きを隠せない時などは口をポカーンと開けてしまうものですが、それはどうやら猫ちゃんも同じだったようです。飼い主さんがお風呂に浸かっているのを見て「人間が水に落ちてる!?」と言わんばかりの形相を披露したのは、黒猫「うに」くん。この表情……ジワる。
2023/5/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
爪切りを目撃した猫さん とんでもない虚無顔を披露
「目は口ほどに物を言う」ということわざがありますが、まさにこれを体現したのは猫の「パンダ」くん。テーブルの上に置いてある爪切りを、ジトっとした目で見つめるその表情の面白さたるや!決してパンダくんの爪を切ろうとしているわけではなかったのですが……見るだけで思わず顔が曇ってしまったようです。
2023/5/1
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
焦る飼い主VS焦らない柴犬 散歩中の雨にも「急がんよ」の姿勢
おとなしくておっとりした性格の黒柴・たろうくん。それは散歩中も、さらに雨がポツポツと降ってきたとしても変わりません。飼い主さんが慌てていてもダメ。頑なにその場を動こうとしない姿を飼い主さんがTwitterに投稿すると、「あかん好きw」「可愛い(笑)」などの声が寄せられ、コメント欄が笑いに包まれています。
2023/4/30
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
パン屋の看板の前にコーギー もうパンにしか見えない
コーギーのむぎくんの飼い主さんは、「お!?」と驚いた様子で愛犬の写真を投稿。写真には野原のような場所でくつろぐ、むぎくんと「ベークハウス タッチ」「焼きたてパン」と書かれたパン屋さんの立て看板が。むぎくんから焼きたての美味しい香りがただよってきそうです。「コーギー=パン」というイメージは飼い主さんの頭の中にあったので、愛犬の姿を見て思わず笑ってしまったといいます。
2023/4/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
デパ地下の悲劇に共感相次ぐ 食品コーナーのグラム売りは罠
百貨店の食品売り場、通称「デパ地下」には魅力的な食べ物がいっぱい。お弁当、お惣菜からスイーツまで、思わずあれこれ目移りしてしまうものですが……そこに潜む「グラム売り」の罠を描いた漫画に、ツイッターで共感の声が相次いでいます。
2023/4/29
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
か、風が強すぎて……強風でエレガントなフォルムが保てないポメラニアン
「か、風が強すぎて……」と少し困った様子でTwitterに動画を投稿したのは、ポメラニアンのぽめおくんの飼い主さん。動画には自慢の美しいサラサラの毛が強風でなびいている、ぽめおくんが映っています。動画を見た人たちから「T.M.Revolutionを思い出した」などのコメントが寄せられています。飼い主さんによると、ぽめおくんは散歩が大好きで、強風の日もニコニコしながら元気良く歩いているのだとか。
2023/4/28
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
継続は力なり?!吹奏楽部の中学生がいつのまにか足が速くなった理由に共感多数
「長男、先日の授業参観いったら体育の持久走ですごい速かったの。」とTwitterに投稿したのは、育ち盛りの2人の男の子を育てるシューフさん。小学校では「かなり遅い方」だったという長男が中学生になって足が速くなった意外な理由に、共感が集まっています。「中学校まで1.5kmある通学路、毎朝遅刻しそうになるから、重い荷物背負ってほぼ全速力ダッシュで通ってる」と思い当たったそうです。
2023/4/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
仏壇の水が毎日のように空っぽに……怪事件の原因はまさかの愛猫
ツイッターで怪事件が報告されました。仏壇に供えてあった水が、毎日空っぽになっているというのです……ご先祖様が水を飲みに来ているとでもいうのでしょうか?その謎がついに解明されました。事件の犯人……いや、犯ニャンは猫の「小雪」ちゃんでした。仏壇の水をぺろぺろ舐める様子を捉えた動画に、4万件超の「いいね」が寄せられています。
2023/4/27
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
これが本当の「どんぶり勘定」 どんぶりの蓋を開け閉めできるソロバン完成
細かく計算などをせず、お金の出し入れをすることを「どんぶり勘定」などと言います。「いんちき陶器」の製造や販売などをおこなっている「フクモ陶器」のTwitterアカウントが4月25日、計算しているフリをして「どんぶりの蓋を開け閉めできるソロバン」の動画を投稿。作り終わった時は「とてもヘトヘトだった」といいます。「これが本当のどんぶり勘定」などの声が寄せられています。
2023/4/27
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
過去も現在も変わらず楽しそうにご飯を待つワンちゃんが可愛い
バーニーズマウンテンドッグのココアくんはご飯を食べることが大好きな食いしん坊。飼い主さんが自分のためにキッチンでご飯の支度をしていると、我慢できずに自らもらいに行きます。それは子犬の頃も4歳になった今も変わりません。Twitterに現在と過去の写真を投稿すると、その姿が「人間みたい」と楽しませています。小さい頃からキッチンを陣取っていたことを紹介する意味でも投稿したと飼い主さんは語ります。
2023/4/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「ご遠慮ください」は「少しならOK」? 敬語の解釈違いがSNSで物議
「ご遠慮下さい」「お控え下さい」お店や施設等で、迷惑行為への牽制のために、こうした案内を見かける機会は多いですよね。あなたはどのような受け止め方をしますか?サービス提供側からすると、これらは「禁止」と同等の意味ですが、近頃これを「少しくらいならOK」と利用者側が解釈されているのだとか。SNSで物議を醸しています。
2023/4/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
パインアメ+ヨーグルトで爽やかスイーツに!公式のおすすめレシピ作ってみた
気温が上昇してくると、食べたくなるのがさっぱりとしたスイーツ。パインアメでお馴染みの「パイン株式会社」公式ツイッターが、これからの季節にぴったりの簡単手作りスイーツ「パインアメヨーグルト」を紹介していたので、早速作ってみました。
2023/4/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
うわあああ!小3の時に作った「DESUNOOT」を発見 「ガチで中見たくない」
ツイッターユーザー「どろしあ」さんが部屋の掃除中に発見したという一冊のノートの画像。見るとそこには、学生が使う方眼ノートが写っており、表紙には黒のマジックペンででかでかと「DESU NOOT」と書かれているではありませんか!きっと「デスノート」を意識したものでしょうが、これはちょっと恥ずかしい間違いかも……。
2023/4/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
視線の先にいったい何が!?口をあんぐり開けて驚きの表情で固まるニャンコ
おやつの煮干しに夢中になる様子を、ツイッターで披露しているのは、サイベリアンの「ヤマネコ」くん。飼い主さんの手をつかみ、口元に引き寄せる姿が映っていますが、次の瞬間「何か」の気配を感じ取ったヤマネコくんは、まるでリアクション芸人のような驚きの表情を浮かべながら画面外に視線を送ります。一体何を見たのでしょう?
2023/4/24
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
カメラのレンズとゼロ距離!中望遠で撮りたい親VS寄りたい子ども
子どもは自由。なかなか思うように撮れなくて苦労している親も多いのではないでしょうか。カメラマン歴10年以上のしむさん。「中望遠で撮りたい親 VS 寄りたいモデルの図」とTwitterに投稿した写真には、しむさんがかまえるカメラのレンズにゼロ距離で接近している、しむさんのお子さんの姿が写っていました。普段、撮影する時は基本的に「近づいてきても逃げない」ようにしているそうです。
2023/4/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ChatGPTならぬ……鹿児島弁の文章生成が可能なJaddo(じゃっど)GPT開発中
AI文章生成ツールChatGPTに関する、なんともユニークなツールを開発しているという情報をキャッチしました。それはなんと、入力した文章に対し、鹿児島弁で応答するというもので、その名も「Jaddo(じゃっど)GPT」。アイデアの面白さはもちろんですが、ネーミングセンスが秀逸すぎる……!
PAGE NAVI
«
1
…
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
…
242
»
トピックス
豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに
大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/9
【カレー店を開業し成功したい方へ】カレー専門コンサルタントが秘伝の成功スキルを公開する「カレー大學総合学部&繁盛カレー店開業学科一貫校」を8月9日から募集を開始!カレー大學で繁盛へ導く方法を伝授。
2025/8/9
【新発売】人気のニットバッグが“ショッパー型”に進化 – ニットで表現する紙袋ディテール – |ANEMONE(アネモネ)
2025/8/9
令和の現役高校生の5割「夏休みは海に行きたい」その結果の一部を大公開
2025/8/9
【2025年7月度】即日融資が受けられるカードローンに関するユーザーアンケート
2025/8/9
【札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル】夏限定、写真撮影にオススメ!数量限定グッズ貸出開始のご案内。
more
↑