おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ChatGPTならぬ……鹿児島弁の文章生成が可能なJaddo(じゃっど)GPT開発中

 今やその話題を聞かない日はない、というほど注目を集めているAI文章生成ツール「ChatGPT」。このChatGPTに関する、なんともユニークなツールを開発しているという情報をキャッチしました。

 入力した文章に対し、鹿児島弁で応答するというもので、その名も「Jaddo(じゃっど)GPT」。アイデアの面白さはもちろんですが、「そうだね(相づち)」を意味する鹿児島弁の「じゃっど」と「チャット」をかけたネーミングセンスも秀逸すぎる……!

  •  開発を行っているのは、株式会社デジタルレシピのCTOを務める「古川渉一」さん。AIライティングアシスタントツール「Catchy」の運営を行っている人物として知られています。

     ツイッターに投稿された動画では、JaddoGPTのβ版の動作を見ることができ、入力した文字を鹿児島弁に変換している様子が確認できます。「今日はいい天気ですね」が「きゅはよか天気じゃっどね」に、「こんなことがありました」が「こげなこっあいもした」になるなど、その精度は上々である模様。

    JaddoGPT

    JaddoGPT

    ■ きっかけはご当地タレントの何気ないひとこと

     実は自身も鹿児島出身者であるという古川さん。ChatGPTの前身であるGPT-3の時から、大阪弁では対話できるのに、鹿児島弁ではできないことに、悔しさを感じていたのだそう。

     そんな中、4月11日に鹿児島のご当地タレントである「野口たくお」さんが発した、「鹿児島弁AI『ジャッドGPT』があれば『#こげなこっがあいもした』(※鹿児島のラジオ番組)の台本書くのがめっちゃ楽になるのに」というひとことにビビッと感じるものがあり、ツールの開発を決意しました。

     ChatGPTの特性として、少ない追加学習データで特化型のAIを作ることが可能で、大きく「単語」「ルール」「文章」の3つを学習させた、と古川さん。

     最初は単語を学習させるだけでもある程度の精度にはなっていましたが、どうしても単なる羅列になってしまい、文章としてはイマイチ。インターネット上に鹿児島弁のデータが少ないことが原因と考え、語形変化などのルールを列挙するなど、別途鹿児島弁のデータを与えたところ、AIが劇的に改善したため、ひとまず動画での公開に踏みきったようです。

    ■ 将来的には音声読み上げ機能と追加も検討中

     こんな面白そうなツール、早く触ってみたいところですが、GPT4を使用すると文章の生成ごとに金銭が発生してしまう為、現状はまだ公開への道筋は立っていないとのこと。これからGPT-3.5-turboなど安価なモデルでも動くように、仕様変更を行っていくそうです。

     さらに、今後の展望としては、音声読み上げ機能も追加していきたいとのこと。たしかに文字で見ただけでは、独特のイントネーションが伝わりにくい部分もありますから、これはぜひ実装されて欲しいですね。

     また、これは方言を使いこなせる若者が減りつつある中で、後世に言語を残すツールとしても有効活用出来そう。

     特に鹿児島弁は地域により方言が細かく異なり、中でも独特なのが「頴娃(えい)町」の方言。あまりに難解なことから英語にかけて「頴娃語(えいご)」と呼ばれることもあり、若い世代での話者が減りつつあるのが現状。ゆくゆくは、こうした細かい方言にも対応してくれたら……と思わず期待。鹿児島在住の筆者も、JaddoGPTの完成を楽しみに待ちたいと思います。

    <記事化協力>
    古川渉一@先読み! ChatGPT 著者さん(@sho_furu

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • 鹿児島県十島村、報道機関に取材配慮を要請 地震頻発で住民疲弊の声
    社会, 経済

    鹿児島県十島村、報道機関に取材配慮を要請 地震頻発で住民疲弊の声

  • AI提案の“衣なしケンタ”に異議あり 「ケンタを食べる意味がないやろがい!」(画像はイメージ)
    インターネット, おもしろ

    AI提案の“衣なしケンタ”に異議あり 「ケンタを食べる意味がないやろがい!」

  • ChatGPT酷似の「ChatGTP」“別種”がApp Storeに出現 「無料トライアル」選択でも強制課金
    インターネット, 社会・物議

    ChatGPT酷似の「ChatGTP」“別種”がApp Storeに出現 「無料…

  • ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意
    インターネット, 社会・物議

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須の…

  • 国歌「君が代」発祥の地が鹿児島・薩摩川内にあるらしい 大宮神社参拝レポ
    コラム, 雑学

    国歌「君が代」発祥の地が鹿児島・薩摩川内にあるらしい 大宮神社参拝レポ

  • 鹿児島・仙厳園の「猫神社」が遷座 新たな鎮座地を参拝してきた
    コラム, 雑学

    鹿児島・仙厳園の「猫神社」が遷座 新たな鎮座地を参拝してきた

  • ChatGPTの意外な機能?占いが出来るらしいのでいろいろやってみた
    ライフ, 雑学

    ChatGPTの意外な機能?占いが出来るらしいのでいろいろやってみた

  • アンチコメント分析ちゃん
    インターネット, おもしろ

    「アンチコメント分析ちゃん」を漫画家が開発 批判コメントをロジカルに分析

  • 鹿児島名物「南国白くま」がファミマのフラッペに!鹿児島県民がガチレビュー
    グルメ, 食レポ

    鹿児島名物「南国白くま」がファミマのフラッペに!鹿児島県民がガチレビュー

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり
    インターネット, おもしろ

    無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり

  • キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

  • 主人公(プレイヤー)
    ゲーム, ニュース・話題

    転生したらハムスターだった件 三姉妹に甘やかされる恋愛ゲー「ハムコイ」爆誕

  • 全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに

  • RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
    ゲーム, ニュース・話題

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受…

  • 会社には行かせにゃい!全力のかわいさで飼い主の手をブロックする猫
    インターネット, おもしろ

    会社には行かせにゃい!全力のかわいさで飼い主の手をブロックする猫

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト