おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「宇宙・航空・ミリタリー」記事リスト
「宇宙・航空・ミリタリー」新着順の記事リスト
2019/10/16
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバス A320neoファミリー1000機目の機体をインドのLCCに引き渡し
エアバスは2019年10月10日(現地時間)、A320neoファミリーの通算1000機目となるA321neoをインドのLCCインディゴー(IndiGo)に引き渡したと発表しました。2016年3月の初号機引き渡しから3年半で1000機というスピードは驚異的です…
2019/10/16
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
シコルスキーがアメリカ陸軍次世代軽攻撃ヘリコプターにレイダーXを提案
アメリカのシコルスキーは2019年10月14日(現地時間)、アメリカ陸軍の将来型軽攻撃偵察航空機(FARA)に対し、S-97レイダーをベースにした「レイダーX(RAIDER X)」を提案すると発表しました。レイダーは、高速ヘリコプターX2の技術をもとに開発さ…
2019/10/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリスのF-35 空母クイーン・エリザベスで初の発着艦
アメリカへの遠征航海「ウェストラント19」を行っているイギリス海軍の空母クイーン・エリザベス。アメリカ沖の大西洋で2019年10月13日(現地時間)、初めてイギリスのF-35Bが着艦しました。イギリス海軍が10月14日付で発表しています。 (さらに&…
2019/10/12
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ポルシェがボーイングと提携「空のタクシー」を共同開発
自動車メーカーのポルシェと航空機メーカーのボーイングは2019年10月10日(現地時間)、都市におけるプレミアムな空のモビリティ市場参入に関する覚書にサインし、共同で「空のタクシー」研究開発にあたると発表しました。 (さらに…)…
2019/10/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
スコットランドで英仏共同の水陸両用訓練「グリフィン・ストライク」実施
イギリスとフランス共同の水陸両用訓練「グリフィン・ストライク」が、2019年10月7日(現地時間)からイギリスのスコットランド近海で始まりました。10月17日まで行われるこの共同訓練では、英仏の揚陸艦による水陸両用作戦の訓練などが行われています。 (…
2019/10/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ドイツ空軍「トップガン」養成学校 2019年の卒業式開催
ドイツ空軍は2019年10月1日(現地時間)、ロストック=ラーゲ基地のトップガン養成コース「武器教官養成コース(WIC)」2019年の卒業式典が開催されました。今回の卒業生には、スペイン空軍からの交換将校も含まれます。 (さらに…)…
2019/10/9
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
インド空軍向けラファール 空軍創設記念日に1号機引き渡し
インド空軍が導入を決めた戦闘機、ラファールの1号機引き渡し式典がインド空軍創設記念日の2019年10月8日(現地時間)、フランスのボルドー=メリニャックでインド、フランス両国の防衛大臣らが出席して開催されました。 (さらに…)…
2019/10/6
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス海軍の新鋭哨戒艦スペイと命名 スコッチウイスキーで祝福
イギリス海軍のリバー型哨戒艦バッチ2の5番艦にして最終艦、スペイ(P234)が2019年10月3日(現地時間)、スコットランドのグラスゴーで命名式典を行いました。艦名の由来はスコッチウィスキーの産地(スペイサイド)としても知られるスペイ川です。 (さ…
2019/10/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ヴァージンの空中発射ロケット母機 イギリス空軍の戦闘機パイロットを採用
イギリスのロケット打ち上げ会社、ヴァージン・オービットとイギリス空軍は2019年10月3日(現地時間)、ヴァージン・オービットの空中発射ロケット母機のパイロットに、イギリス空軍の戦闘機パイロットを選抜したと発表しました。 (さらに…)…
2019/10/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバス 20台のロボットが働く新しいA320自動生産ラインをハンブルクに開設
エアバスは2019年10月1日(現地時間)、ドイツのハンブルクに新しく小型ジェット旅客機A320の胴体生産ラインを開設したと発表しました。生産ラインは高度に自動化され、計20台のロボットが稼働して胴体を生産するといいます。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
67
68
69
70
71
72
73
74
75
»
保存版!世界の軍事メシ
連載の続き
【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、アメリカ軍のちょっと…
【ミリヲタ的グルメ】第36食 ウクライナ軍レーション
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、ウクライナ軍レーショ…
【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。いよいよ自衛隊の戦闘糧食をご…
【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション
今回は、アメリカ陸軍特殊部隊、いわゆるグリーンベレー御用達のLRPレーションをご紹介します。特殊部隊用というだけあって通常のレーションとは違…
【ミリヲタ的グルメ】第33食 ニュージーランド軍レーション
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、ニュージーランド軍レ…
【海上自衛隊カレー】第2食 大注目のイベントで絶品カレー全種食べ比べてみた
「海上自衛隊のカレーを食べられる!しかも一度に15種類も!」ということで、4月19日に開催された『第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリin…
【ミリヲタ的グルメ】第32食 スペイン軍エマージェンシー・レーション
ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、スペイン軍エマージェンシー・レーショ…
【ミリヲタ的グルメ】第31食 アラブ首長国連邦軍レーション
今回はアラブ首長国連邦軍のレーションです。本連載では、中東地域のレーションは初レポートとなります…
【ミリヲタ的グルメ】第30食 陸上自衛隊富士学校のステーキ
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は特別編、陸上自衛隊富士…
【ミリヲタ的グルメ】第29食 ポーランド軍レーション”SRG”
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、ポーランド軍レーショ…
【ミリヲタ的グルメ】第28食 タイ軍レーション
ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、タイ軍レーションです。以前食べた時に…
提携メディア
企業速報
2025/7/31
医療法人で会計処理・書類作成を含む業務を月310時間削減
2025/7/31
日本初のソリューション特化メディア「JStories」、大阪万博後援イベント「2025 Taiwan Tech Week」の公式メディアに就任。日台最先端スタートアップの最新情報等を配信
2025/7/31
2025 年夏、ピックルボールに新たな歴史が刻まれる-日本初のプロリーグが、東京・有明でついに開幕!「PJF ピックルボールジャパンリーグ BURGER KING(R) CUP」取材申請、受付スタート!
2025/7/31
GMGと銘旺科技、戦略提携でドローン市場を本格展開
2025/7/31
製薬業界向け「DigiPro(R)AI コンプライアンスチェックサービス」の提供開始
more
↑