おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「宇宙・航空・ミリタリー」記事リスト
「宇宙・航空・ミリタリー」新着順の記事リスト
2019/11/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
未来の衛星の心臓部をテストする小さな試験衛星「OPS-SAT」12月打ち上げ
過酷な宇宙空間にいる人工衛星。その心臓部にあたるコンピュータは、太陽から届く強烈な電磁波に耐えられる丈夫なものが使われています。未来の人工衛星で使う高性能なコンピュータの技術試験をするため、全長30cmの小さな衛星が12月に打ち上げられます。 (さら…
2019/11/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NATOのAWACS 総額1100億円規模の近代化改修計画を発表
NATO(北大西洋条約機構)のストルテンベリ事務総長は2019年11月27日(現地時間)、ベルギーの首都ブリュッセルで記者会見し、NATOが保有するAWACS14機(早期警戒管制機)を10億ドル(約1100億円)で近代化改修する計画を発表し、ボーイングと契約…
2019/11/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバスが支援する電動飛行機レース「エアレースE」2020年シーズン参戦の8チーム決まる
世界で初めて開催される電動飛行機のエアレース「エアレースE」。2020年に開幕する最初のシリーズに参戦する全8チームの顔ぶれが2019年11月19日(現地時間)、ドバイ・エアショウで明らかにされました。チームは欧米6か国から参戦します。 (さらに&h…
2019/11/28
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ドイツ陸軍戦車部隊増勢へ 第363戦車大隊が南東部ハルトハイムに復活
防衛予算を年々増加させているドイツ。組織の再編も進み、様々な部隊が復活しています。2006年に解隊された第363戦車大隊も復活が決まり、ドイツ南東部のバーデン=ヴュルテンベルク州ハルトハイムで再編の準備が進められています。 (さらに…)…
2019/11/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
元スペイン空軍のミラージュF1戦闘機 民間企業の仮想敵機に改修
南アフリカの防衛関連企業グループ、パラマウントは、アメリカの軍事訓練サポート企業ドラケン・インターナショナルから受託したミラージュF1M(元スペイン空軍)の改修において、最初の1機が2019年11月19日(現地時間)にアメリカで初飛行したと発表しました。 …
2019/11/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NASAの大型輸送機スーパーグッピー オリオン宇宙船を空輸
NASAの新しい有人宇宙船オリオン。初の打ち上げを前にした試験のため、フロリダ州のケネディ宇宙センターからオハイオ州の試験施設へと空輸されました。使用されたのは、アポロ計画でも活躍した特異な姿の大型輸送機「スーパーグッピー」です。 (さらに&hell…
2019/11/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
フランス軍の新型電子戦機計画「ARCHANGE(アルカンジェ)」正式スタート
フランス軍事省は2019年11月22日(現地時間)、11月18日の大臣投資委員会でパルリ軍事大臣が、新しい電子情報収集機計画「アルカンジェ(ARCHANGE)」計画の開始を決定したと発表しました。現在運用中の電子情報収集機を新型機で置き換えます。 (…
2019/11/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ボーイング737MAXの最大モデル MAX 10完成
ボーイング737MAXファミリー最大のモデルであるMAX 10の1号機が現地時間2019年11月22日に完成し、ワシントン州レントンの工場でお披露目されました。最大客席数230席で、エアバスA321neoのライバルとなります。 (さらに&hellip…
2019/11/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ボーイングの有人宇宙船スターライナー 試験打ち上げへ向けロケットと結合
ボーイングとNASAは2019年11月21日(現地時間)に、ボーイングの新しい有人宇宙船CST-100スターライナーが無人の試験打ち上げへ向け、ロケットとの結合作業を完了したと発表しました。打ち上げは12月17日を予定しています。 (さらに&hell…
2019/11/24
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
防衛省がイージス・アショア用レーダー2基をロッキード・マーティンに発注
ロッキード・マーティンは2019年11月20日(現地時間)、日本の防衛省から代理店を通じて、イージス・アショア用のAN/SPY-7(V)1レーダーを2セット受注したと発表しました。イージス・アショア設置に向けたプロセスが、一歩進んだことになります。 …
PAGE NAVI
«
1
…
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
…
75
»
保存版!世界の軍事メシ
連載の続き
【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、アメリカ軍のちょっと…
【ミリヲタ的グルメ】第36食 ウクライナ軍レーション
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、ウクライナ軍レーショ…
【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。いよいよ自衛隊の戦闘糧食をご…
【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション
今回は、アメリカ陸軍特殊部隊、いわゆるグリーンベレー御用達のLRPレーションをご紹介します。特殊部隊用というだけあって通常のレーションとは違…
【ミリヲタ的グルメ】第33食 ニュージーランド軍レーション
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、ニュージーランド軍レ…
【海上自衛隊カレー】第2食 大注目のイベントで絶品カレー全種食べ比べてみた
「海上自衛隊のカレーを食べられる!しかも一度に15種類も!」ということで、4月19日に開催された『第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリin…
【ミリヲタ的グルメ】第32食 スペイン軍エマージェンシー・レーション
ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、スペイン軍エマージェンシー・レーショ…
【ミリヲタ的グルメ】第31食 アラブ首長国連邦軍レーション
今回はアラブ首長国連邦軍のレーションです。本連載では、中東地域のレーションは初レポートとなります…
【ミリヲタ的グルメ】第30食 陸上自衛隊富士学校のステーキ
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は特別編、陸上自衛隊富士…
【ミリヲタ的グルメ】第29食 ポーランド軍レーション”SRG”
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、ポーランド軍レーショ…
【ミリヲタ的グルメ】第28食 タイ軍レーション
ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、タイ軍レーションです。以前食べた時に…
提携メディア
企業速報
2025/8/2
韓国発スキンケアブランド「ARNE(アルネ)」、Qoo10で日本本格上陸!
2025/8/2
不動産小口化商品購入者向けサイト『セレサージュサロン』の機能拡充(ニュースリリース)
2025/8/2
MILIZE、Ryoma Corp とAIエージェントを活用した新しい金融体験の創出を目指す戦略的提携を発表
2025/8/2
TOPPANホールディングスとMDアンダーソンがんセンター、がん治療評価のための3D細胞培養技術を共同開発する戦略的提携を締結
2025/8/2
IR動画メディア『IRTV Channel』がチャンネル登録者数5万人を突破
more
↑