おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

牛角浅草店の“自虐POP”が大反響 「浅草で牛角はないわ(笑)」に「そこをなんとか」

update:

 皆さん外食をする時、どういったお店選びをされるでしょうか?グルメサイト、口コミ、雑誌、TVCMなどなど色々な選び方はありますが、ふと目にしたものがきっかけで来店という衝動的なものも時としてあります。

 そんな中、ある有名焼肉チェーン店が店頭に掲載した販促POPがSNS上で大きな話題となりました。(※POPとは:売場などで顧客に対し商品やサービスをアピールするために活用する広告のこと)

  • 「そこをなんとか」

     ひらがな7文字だけで的確に思いを伝えることに成功したのは牛角浅草店。前文には「浅草で牛角はないわ(笑)」そう思っているあなたに一言だけ言わせて下さい」と記載されており、どうしても伝えたかったようすがうかがえます。恐らく何度も店頭などでお客さんに言われたのでしょう「浅草で牛角はないわ」を……。

     東京・浅草と言えば国内屈指の観光地。訪れる人は観光客が大半なので、折角ならその地ならではのものを食べたいという客の気持ちも理解できます。だからこその「そこをなんとか」。

    https://twitter.com/kamdom_X/status/1279642060622946305

     そんなお店側の思いが伝わったのか、このツイートには非常に多くの方が反応。「強気で来ないの草」「超弱腰じゃねえか」「手作り感がまた一層哀愁」「こんなの見たら応援したくなっちゃう」「しかたねぇなぁー」という共感と同情の声が多数寄せられ、いいねの数は15万を超え大変な反響となりました。

     写真の投稿者である、Twitterユーザー・かむどむさんに話を聞くと「浅草は元からお肉関係の名店も多くて、インバウンド需要も高いという土地柄かもしれません。それと観光地でも有名なので食事にチェーン店は避けたいって心理も働いたのかも」とやはり似た考察をしていました。

     私も過去何度か浅草を訪れたことがありますが、特に洋食の名店が多くなかなかチェーン店という選択肢は出てこないかもしれません。ちなみに私は近くの牛角をよく利用するくらいの牛角ユーザーかつ焼肉好きでございます。

     大きな話題となったこの牛角浅草店の“自虐POP”ですが、牛角担当者に連絡したところ、今回の件は把握されており、この反響にはびっくりしているとのこと。外食はとりわけ立地で売り上げが左右されることもありますが、それを逆手にとるというのも打開策になりうるのかもしれませんね。

    <記事化協力>
    かむどむさん(@kamdom_X)
    牛角

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ
    グルメ, 食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

  • 「温泉ないまんじゅう」
    インターネット, びっくり・驚き

    「温泉ないまんじゅう」が話題沸騰 “間違えられる草津市”のユニークな逆転発想

  • 牛角「秋の月見フェア」
    商品・物販, 経済

    牛角で「秋の月見フェア」 300万食以上売れた「熟成厚切り月見カルビ」登場

  • 商品・物販, 経済

    見た目も味も焼肉なスナック菓子 牛角監修の「スタミナWガーリック味」登場

  • グルメ, 商品・サービス

    焼肉の常識を覆す?牛角の「カルビ専用キャベツ」を一足早く試食してきた

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    非リア充専用の自虐SNS「unstarclub」がAndroid版をリリース ヤ…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    「フレンチ×焼肉」牛角がフレンチに初挑戦!

  • グルメ, 商品・サービス

    牛角の没メニューが復活 「メープルチキンnaメロンパンバーガー」

  • インターネット, おもしろ

    ハイクオリティ過ぎるコンビニ内のポップに「こんなお店なら毎日通いたい!」

  • グルメ, 商品・サービス

    「肉ケーキ」と「肉ブーケ」?牛角が放つお祝いメニューが見た目のインパクト抜群!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト