おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

焼肉の常識を覆す?牛角の「カルビ専用キャベツ」を一足早く試食してきた

update:

 2020年は4年に1度のうるう年。2月は29日まであります。そこで焼肉チェーン「牛角」が2020年2月5日~3月1日までの期間、4年に一度の肉の日を記念した、人気メニュー29種47品の半額キャンペーンを開催。それに合わせて商品開発した「カルビ専用キャベツ」も登場。カルビ専用キャベツとは……?試食会に行ってきました。

  •  人気メニュー29種47品が半額になる「4年に一度の肉の日キャンペーン」では、看板メニュー「牛角カルビ」や 人気の定番メニュー「牛タン塩」や「王様ハラミ」、さらに「生ビール(中)」を含めた29種類、味違いなども加えると47品が半額を提供。そして、半額商品の他にも黒毛和牛も200円引き、ハイボールやソフトドリンクも特別価格で提供されます。

     このキャンペーンは、4年に一度の肉の日(2月29日)をきっかけに「牛角の豊富なメニューラインナップを知っていただき、お腹いっぱい焼肉を楽しんでいただきたい」という想いから、過去最大規模の商品数を用意したとのことです。

     そんな、いろんな意味で“おいしい”キャンペーンに合わせて、焼肉をより美味しく食べるために開発された商品が「カルビ専用キャベツ」(350円)。人気の定番「カルビ専用ごはん」、販売期間中は大好評だった「焼肉専用まぜめん」に続く専用シリーズの第3弾になります。

     「カルビ専用キャベツ」は、大盛りのキャベツに特製のタレと、牛角の焼肉には欠かせない韓国のりをまぶし、キムチをアクセントに加えた商品。牛角曰く「焼肉のお供はご飯、の常識を覆します」とのこと。

     「いやいや、牛角さん。常識を覆すって……。肉には白飯だから!」

     「肉こそ正義」、座右の銘は「ダイエットは明日から」の筆者にとって、宣戦布告とも取れるメニュー「カルビ専用キャベツ」。本当にカルビに合うのか確かめるべく、「牛角」某店で開催されたメディア関係者限定試食会に行ってきました。

     お店に到着すると、試食の前に牛角の広報さんから、今回のキャンペーンの説明と、期間限定商品の紹介がありました。その商品は、2019年に販売終了した後、牛角ファンから復活を望む声が多数よせられた「キャベツ豚太郎」。

     「キャベツ豚太郎」(690円)は、焼いた肉でシャキシャキのキャベツを巻き、特製ダレをたっぷりつけて食べる逸品。今回は、“太郎シリーズ”として牛肉やホルモンと食べる「キャベツ牛太郎」(590円)や「キャベツホル太郎」(690円)も同時に発売されるとのこと。そして、巻いて食べるキャベツは、「カルビ専用キャベツ」。

     ここにも「カルビ専用キャベツ」が……。さすが、焼肉をより美味しく食べるために開発された商品だけのことはありますね。「カルビ専用キャベツ」への好奇心が膨らむ中、期間限定商品の紹介は進み、熱々のあんかけとパリパリ&モチモチな麺の食感を楽しめる「黒胡椒牛あんかけ焼きそば」(690円)、デザートメニューとして、果汁あふれる爽やかな酸味の「みかん大福」(290円)も販売されることが発表されました。

     広報さんの話が終わり、いよいよ試食会がスタート。さっそく、牛肉・豚肉・ホルモンと一緒に「カルビ専用キャベツ」が運ばれてきた。大盛りのキャベツに特製のタレ、そして、韓国のりとキムチ……。はたして、これが本当に焼肉に合うのだろうか?

     広報さんによると、過去に「キャベツ豚太郎」が販売された際、常連さんの中には、キャベツに特製ダレをぶっかけて食べていたそうで、その食べ方もオススメと言われたので、とりあえずぶっかけてみたが、不信感は拭えない……。だってお野菜苦手……。

     考えても仕方がないので、牛肉や豚肉、ホルモンを焼いていき、焼き上がった肉たちで「カルビ専用キャベツ」に巻いて食べてみた。

     美味い!!肉と特製ダレはもちろん相性バツグンですが、それにキャベツのシャキシャキ感、そしてキムチの酸味や辛味が食欲を増進させている感じがして、どんどんいけちゃいます。でも、ご飯ではなく、キャベツと一緒に食べているので罪悪感みたいなものが、あまりありません。これは特に女性には良いのではないでしょうか。ただ、筆者は「カルビ専用キャベツ」で肉を食べた後、ご飯が欲しくなりましたけどね……。

     夢中で食べ進めてお肉3皿を完食。恒例の食べ終わったお皿を写真で撮ろうとしたのですが、いつの間にか2皿を牛角の優秀なスタッフさんが片付けてしまい、カルビ専用キャベツのお皿と、お肉のお皿1枚になってしまいました。しかし、空いたお皿をすぐに片づけてくれるのは、すごく大事。

     話は少しそれましたが、続いては期間限定メニューの「黒胡椒牛あんかけ焼きそば」と「みかん大福」。シメのメニューですね。「黒胡椒牛あんかけ焼きそば」は、牛カルビが入っていてボリュームもあり、何と言ってもおこげのパリパリの部分が香ばしくて美味い!なぜ人は、こんなにもおこげに惹かれるのか……。「みかん大福」も隠し味にレモンが使われていて、爽やかな風味がシメにピッタリの逸品でした。

     結論。カルビ専用キャベツは、牛角が「焼肉のお供はご飯、の常識を覆します」とまで言っただけのことはある。たしかに焼肉の常識を覆すほど美味しかったが、筆者はご飯も欲しい。「カルビ専用キャベツ」は、2月5日~3月1日までの期間限定となっているので、みなさんも1度、自身の舌で確かめてみるのも良いかもしれません。

    取材協力:株式会社レインズインターナショナル

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 自作DIYダクトのイメージ
    インターネット, 社会・物議

    流行中のDIY排煙ダクトで火災発生 東京消防庁が注意喚起

  • 牛角「秋の月見フェア」
    商品・物販, 経済

    牛角で「秋の月見フェア」 300万食以上売れた「熟成厚切り月見カルビ」登場

  • ネオ焼肉ふたごで「スマホ断食サワー」の発売決定!
    商品・物販, 経済

    【公式が病気】ネオ焼肉ふたごが「スマホ断食サワー」発売 スマホをはさまないと自立…

  • 「ネオ焼肉ふたご」が渋谷に誕生
    企業・サービス, 経済

    「ネオ焼肉ふたご」が渋谷に誕生 ましましゅろんなどとコラボも

  • ヒカル考案 冗談抜きで旨い牛焼肉弁当開発してみた
    商品・物販, 経済

    ジョイフルの「ヒカル考案 冗談抜きで旨いシリーズ」 第4弾は「牛焼肉」 定食はラ…

  • フライハイワークス公式Twitter(@FlyhighWorks)より
    ゲーム, ニュース・話題

    話題のゲーム「焼肉シミュレーター」のSwitch/スマホ版が2022年配信へ

  • 最大7時間食べ放題 焼肉ライクが「メガホセット」発売
    商品・物販, 経済

    最大7時間食べ放題 焼肉ライクが「メガホセット」発売

  • ごはん・キムチ・スープがおかわり無限 焼肉ライクでキャンペーン開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    ごはん・キムチ・スープがおかわり無限 焼肉ライクでキャンペーン開催

  • インパクト大な新メニュー
    イベント・キャンペーン, 経済

    特大マンガ肉が登場 「大阪焼肉・ホルモン ふたご」夏のはみ出るフェス第2弾

  • 朝からガッツリ「安楽亭」の朝食メニュー3種を食べてきた
    グルメ, 食レポ

    お粥に焼肉 朝からガッツリ「安楽亭」の朝食メニュー3種を食べてきた

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト