おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

あの忘れえぬ日々をもう一度 30代ホイホイツイートがTwitterを賑わせた

 「友達とバカ騒ぎしたあの頃」「趣味に没頭したあの日々」「部活に明け暮れていた学生時代」……。皆さんもふと人生を振り返るときに、脳裏に焼き付いている一瞬というのがあるのではないでしょうか。

 しかしその瞬間は様々な理由でなかなか再現が難しいのが実情。そんな中、北海道在住のアザラシ好きのサラリーマン、こっぴー小林さん(以下こっぴーさん)が「30過ぎたおっさん4人の遊びです」というコメントとともに、子ども時代を彷彿とさせる写真をTwitterに投稿。すると同世代の人たちの記憶も刺激し、大きな話題をよんでいます。

  •  話題になった光景とは、こっぴーさんの学生時代からの友人と一緒に昨年ゲームをしていたシーン。ゲームといっても機種は任天堂株式会社より1996年に発売された64(ロクヨン)ことNINTENDO64で、プレイしたソフトは同じく1996年に任天堂より発売されたマリオカート64。隆盛を誇っていたスーパーファミコン(1990年発売)に代わる後継機種として当時は大きな話題となりました。

     NINTENDO64の特徴といえば、なんといってもコントローラー差込口がスーパーファミコンの2から4に拡張されたこと。これにより対戦型ゲームの楽しみ方が大きく変わり、マリオカート64は4人同時プレイできるゲームの代表格として出荷本数は200万本を超えた大ヒット作品となりました。筆者の私も幼少の頃、親にNINTENDO64と同時にマリオカート64を買ってもらい、私の家に友人が集まり対戦に明け暮れていたものです。

     そんな“マリカー”ですが、友達同士での対戦は色々と遠慮しながら……ということがあったりもしますが、こっぴーさんとご友人の方たちの流儀は「楽しみつつも全力で勝ちに行くこと」がモットー。

     ゲーム内で登場する攻撃アイテムの「赤甲羅」「トゲゾー甲羅」「サンダー」も躊躇なく使用します。ちなみにこっぴーさんは趣味がゲームとのことで腕前はかなりのもの。マリオカートをプレイした際は総合結果で1位になったそうです。そうしてご友人とプレイをしていくうちにふと気づいたそうです。

     「自分たちが子供の頃にプレイしていたときと一致していたんです。それが面白くて撮影したんです」

     意図せず思い出がフラッシュバックした様子を納めたツイートには、特にこっぴーさんと同じ30代と思わしき方からの反応が多数。各々が子供の頃から楽しんでいるゲームや玩具の画像を投稿し、その様子はさながら「30代ホイホイ会場」となりました。

     5万ものいいねがあったこっぴーさんのツイートですが、そのあとにこんなツイートもされました。

     「「誰が一番マリオカート”強え”か決めようぜ…?」って言ってノリノリでおっさんが4人集まることのほうが異常なのかもしれない」

     私もそうですが、確かに大人になると遊び=飲み会になり、お酒を語りながら色々と語り合うことがしばしば。それ自体も楽しいものなのですが、たまには時間を忘れて子供の頃から好きだったものに没頭するのもいいかもしれません。

     実はこっぴーさん、当日はマリオカートと一緒に「ゴールデンアイ 007」という作品も楽しんだそうなんですが、このゲームは同じくNINTENDO64から1997年にレア社より発売された人気映画「007(ダブルオーセブン)ゴールデンアイ」をゲーム化したシューティングゲーム。

     当時はどうしても手に入らなかったそうで、今回“大人買い”をして念願のプレイが出来たとのこと。残念ながらこちらの結果は最下位だったようですが、「大人になればお店を探して歩いて買って遊べるのも、大人だから出来ること」とプレイが出来たことに満足なご様子でした。

     こっぴーさんとご友人たちも、普段は各々の仕事が忙しいため集まりにくくなっているそうですが、だからこそ集まった貴重な時間は子供の頃以上に大切にしていきたいものです。

    <記事化協力>
    こっぴー小林さん(@kobayashi_powao)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ
    商品・物販, 経済

    初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ

  • クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    ゲーム, ホビー・グッズ

    クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売

  • 「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイトルがSwitchで復活
    ゲーム, ニュース・話題

    「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作…

  • 合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡
    インターネット, おもしろ

    合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡…

  • 40代の携帯ゲーム機
    ゲーム, ニュース・話題

    スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感

  • National Videogame Museumが投稿した「Earthquake」のグラフィック
    ゲーム, ニュース・話題

    「Earthquake」の名が記されたフロッピーに残された謎 未発表Atariゲ…

  • 入手困難なSwitch2が店頭にずらり!?まさかのルートで購入した猛者が現る
    ゲーム, ニュース・話題

    入手困難なSwitch2が店頭にずらり!?まさかのルートで購入した猛者が現る

  • 「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから削除
    ゲーム, ニュース・話題

    「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから…

  • これは「ワンピース」では……?My Nintendo Storeの怪しすぎるSwitchゲームが話題
    ゲーム, ニュース・話題

    これは「ワンピース」では……?My Nintendo Storeの怪しすぎるSw…

  • 任天堂、Switch2発売前に転売対策強化 メルカリ・ヤフー・楽天と協力
    ゲーム, ニュース・話題

    任天堂、Switch2発売前に転売対策強化 メルカリ・ヤフー・楽天と協力

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト