おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

人助けのつもりがまさかのフルボッコ ナンパレスキューは難しい

 夜の繁華街に出ると、時々出くわすナンパの風景。明らかに嫌がっている女性に対し、割って入って助けようとする男性がまさかのフルボッコに遭ってしまった……そんな切ない話がツイッターに投稿され、多くの人が考えさせられる事態となりました。

  •  「ツラすぎて久々に震えた。。#想像してたのと違った」というひと言とともに、その時の模様を漫画にしてツイッターに投稿した、玖島川のりさん。その漫画の内容とは……。

     二人の男性が一人の女性に声をかけています。「お姉さん一人?いいじゃん飲みに行こうよ」……明らかにナンパ。それに困惑している様子で、「いや……今、待ち合わせしているんで……」と返す女性。明らかに迷惑がっているようです。それを見ていた玖島川さん、「通りすがりだけど一応助けておこう」と男気を発揮……。

     したのは良いのですが、そこで女性側に立って「何?俺の彼女だけど?」。このひと言がまさかの展開に……。ナンパされた上に知らない男性から「彼氏面」されてパニくってしまった様子の女性は「え!?ちょ、違います!!誰ですか!?」という反応。

     そしてナンパ男性からも女性からも、「彼氏じゃないの?なんで登場したの」「ホントそれ!!なんで突然登場したの?」さらにはナンパ男性らに「……え?結局どういう関係?彼氏じゃないの?」と詰められ、こんな展開になるとは予想もしていなかった玖島川さん、「んん、まぁ厳密には彼氏……ではないですよね」と立つ瀬なし。畳みかける様に女性からも「厳密って何?初対面だし!!」とまさにフルボッコの刑。

     そんな凹んだエピソードを漫画にしてツイッターに投稿したところ、たくさんのいいねやコメントが寄せられました。おかげで凹んだメンタルも回復した模様。

    人助けのつもりがまさかのフルボッコ ナンパレスキューは難しい 漫画全容

    ■ ナンパもナンパ待ちも無関係な人には迷惑でしかない

     一部の男性にとってナンパは一種の遊び感覚があるのかもしれません。一方で女性にとっては、見知らぬ人からの突然の声かけ・短い距離でもつきまとわれる行為に、煩わしさや恐怖を感じる人は少なくありません。

     しかし、中には夜の繁華街などで女性がナンパされるのを待っているパターンもあるのでこの辺がやっかいなところ。

     今回、玖島川さんが現場に遭遇したのは、ナンパの聖地といわれる銀座コリドー街付近。取引先からの帰り道で、時間は夕方頃だったそう。こうした場所と時間の条件から考えるに、恐らく該当の女性はナンパ待ちと勘違いされ声をかけられてしまったのでしょう。無関係な人にとってはほんとう迷惑でしかないですよね。

     ちなみに、今後同様な場面に出くわしたら玖島川さんはどうするのか?「その場の状況を冷静に判断し、間に割って入らないといけない状況であれば、迷うことなく助けに行きたいと思います。ただ彼氏のフリはしないかも知れませんね……。わかりません、それが必要だと感じたらそうするかも知れませんし」と語っています。

    ■ 繁華街でもエキナカでもどこでもナンパしてくるやつはいる

     実は筆者も若かりし頃にナンパされた経験があります。昼日中におずおずと声をかけてくる人、深夜の待ち合わせ場所でナンパされ待ちと思われて声をかけてくる人、友人女性と歩いている時に男性二人が「飲みに行こうよ」と歩調を合わせてくるなどなど。

     気が強い筆者は「あー間に合ってますー」と一言だけ発して足早に立ち去るだけで終わらせていましたが、最初にナンパされた時はさすがに若干ビビってはいました。なまじ人が多いところへ出向くと、大して顔がいいとも思えない筆者でも声をかけてくるんだなぁ、と変な感心をしてしまったものですが、幸い、事件に巻き込まれる事もなく現在に至ります。

     さらに筆者には娘がいるのですが、この経験を話して聞かせたところ、その後日に実際に声をかけられたと報告されました……。まだ中学生なのにナンパしてくるなんて……マスクしているせいか、年よりも大人びて見えたのでしょうか……?肝を冷やした筆者です。

    <記事化協力>
    玖島川のりさん(@kujimagawa_nori)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • インターネット, おもしろ

    彼は神かそれとも策士か変人か?恋愛レポ漫画の「ナンパ編」が話題

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キタキュウマン偽物が小倉駅前でナンパ、公式が注意喚起

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト