おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

これは目がバグる オーロラリフレクター生地で作ったテディベア「バギーベア」

 世界中から愛されているくまのぬいぐるみ「テディベア」。

 多くのファンがいるゆえ、アレンジもまた多種多様。SNSでも都度話題になるのですが、先日もTwitterに出没したあるテディベアの姿が、多くのユーザーの目を奪いました。

  •  「バギーベア(バグったクマ)を友達が作ってくれた! オーロラリフレクターって言う生地らしい。次何作ってもらおう」

     造形作家の岡田悠助さん(以下、岡田さん)が、そんなつぶやきとともに自身のTwitterに投稿したのは、会社の同僚から貰ったという、テディベアを撮った約20秒の動画。

     そこには「BUGGGY」と記されたタグがつき、全身をサイケデリックなカラーリングが施されたテディベアが出現。反射しているかのようなゲーミング感あふれる姿は、誰しも目を奪われるものとなっています。

    造形作家の岡田さんが手に取っていたのは独特な色をしたテディベア。

     さらに動画内では、岡田さんが手を回しつつ、テディベアを様々な角度から披露。首元にある緑のリボンが浮かび上がっているようにも見えます。

    まるでバグっているかのようなゲーミング感溢れるテディベア。

    全身が発色しています。

     文字通りの「映え投稿」には、多くのTwitterユーザーの目が釘付けに。これほどまでに視認性の強いテディベアは、なかなかお目にかかれません。どういうカラクリなのか気になるところです。

     「これは、私の所属する会社『有限会社自由廊』のデザイン・衣装担当である小野が、『オーロラリフレクター』という生地で作ったものなんです。元々小野は、テディベアを作るのが好きな人間で、いくつかオリジナルを作っていました。今回はたまたまこの生地を手にして、『これで作ればめちゃくちゃ可愛いんじゃ?』ということで制作しました」

     「オーロラリフレクター」とは、福井県にあるアパレル会社「株式会社丸仁」が有する、特許技術で作られた特殊な材質の生地。「再帰性反射」と呼ばれる、道路の交通標識にも用いられる光の現象を活用し、対象をヘッドライトなどで照らし合わせることで、生地が発色する仕組みになっているんです。

     今回岡田さんが撮影した動画についても、同様にフラッシュ撮影によって発色した「後」のもの。投稿のリプライ欄や、岡田さんのInstagramアカウントにて投稿したテディベアは、紫柄の生地が艶感を出していますが、どちらかといえば馴染みのある装いとなっています。

    発色前のテディベア。艶感のある見た目です。

     これが光を当てることにより、今回Twitterで反響となったゲーミング世界でバグったかのような「バギーベア」に変貌。

    光を当てることで、発色するバギーベア。

     見ているだけで、脳裏に焼き付くようなインパクトですが、この投稿には、「販売元」である先述の丸仁が展開するブランド「LIGHTFORCE(R)」公式Twitterも思わず反応しています。

    様々な特殊メイクや造形を作っている岡田さん。テディベア制作者は所属会社の同僚。

     今回投稿した岡田さんは、本業は先述の自由廊にて、TV・映画・CMなど様々なジャンルの特殊メイクや特殊造形を制作。TwitterやInstagramでは、その作品が都度投稿され話題となっています。

    現在は「現代版能面」を制作中の岡田さん。その見た目もまた目を引くもの。

     ちなみに現在は、「日本文化と特殊メイクで養った『リアル』を合わせた『現代版能面』を制作しています」とのことです。

    https://twitter.com/dakarasapiri/status/1363495632669868033

    <記事化協力>
    岡田悠助さん(Twitter:@dakarasapiri/Instagram:@okada_jur)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 東横イン、「ぬいぐるみと宿泊できるプラン」を全国56店舗に拡大 “推し活”ホテルがさらに進化
    企業・サービス, 経済

    東横イン、「ぬいぐるみと宿泊できるプラン」を全国56店舗に拡大 “推し活”ホテル…

  • ふわふわくまが帰ってきた!「ベビーくまカステラ」「ポップコーンくま」プライズが再登場へ
    インターネット, おもしろ

    ふわふわくまが帰ってきた!「ベビーくまカステラ」「ポップコーンくま」プライズが再…

  • まるで絵本の1コマ 巨大しろたんが窓からのぞく姿が話題
    インターネット, おもしろ

    まるで絵本の1コマ 巨大しろたんが窓からのぞく姿が話題

  • 原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし時計爆誕
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし…

  • 鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売
    商品・物販, 経済

    鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売…

  • 「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法
    インターネット, おもしろ

    「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法

  • モンチッチがアミューズメント専用景品に!「BIGぬいぐるみ」や「ぬいぐるみ巾着」などが展開予定
    商品・物販, 経済

    モンチッチがアミューズメント専用景品に!「BIGぬいぐるみ」や「ぬいぐるみ巾着」…

  • 患者は破れたぬいぐるみ!プロの外科医が子どもと一緒に行った手術の様子にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    患者は破れたぬいぐるみ!外科医が子どもと一緒に行った手術の様子にほっこり

  • 南村さんが作った「メリケンサックのぬいぐるみ」
    インターネット, おもしろ

    ボコボコではなくふわふわに ぬいぐるみのメリケンサックで殴られたい?

  • ヘブンズ・ドアーによって心の扉は開かれる 「ジョジョ」の岸辺露伴の能力を再現!
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ヘブンズ・ドアーによって心の扉は開かれる 「ジョジョ」の岸辺露伴の能力をぬいぐる…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト