おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

息子も思わずニッコリ 総制作費400円のパパ手作り「ボトルマンターゲット」

 大手玩具メーカー「タカラトミー」が展開している玩具シリーズ「キャップ革命ボトルマン」。

 本体(ボトルマン)にペットボトルのキャップをはめ込み、それを対象物に向けて射的をするという、エコでエキサイティングな商品設計が話題を呼び、2020年秋の発売から人気となっているシューティングホビーです。

 そんなボトルマンの専用の的(ターゲット)を、息子のために自作したというパパの投稿が現れました。

  • 「もうすぐ三歳の息子にボトルマンを買ってあげたら思いのほかずっと遊んでるので、100均で自作のターゲットを作成しました。制作費は400円。歯をピンに見立てて、全部倒し終えるとクリアみたいな仕様です。ワンダーグレープが好きみたいでよく使っています」

     自作したターゲットを使ったボルトマンプレイ動画をTwitterで公開したのは凪狐さん。

     時間にして45秒のなのですが……って、ボトルマンはいずこ?映像には、ボトルマンの姿はなく、変わりに黒い箱のようなものが写し出されています。

    冒頭の映像に写し出されていたのは黒い箱で作られた何か。ボトルマンはいずこ?

     箱の前面は少しだけ上に開き、「歯」をイメージしたような白い物体が隙間なくはめ込まれています。そして中央部の目の部分には赤い用紙が貼り付けられ、まるでにらんでいるような表情。その姿はシューティングゲームのステージボスといったところ。妙に既視感ある風貌をしています。

     動画を再生してしばらくすると、ここでワンダーグレープの登場だぁ!

    ワンダーグレープの登場だぁ!(画面左端にこっそり映っています)

     といっても、画面左端にこっそりと半身だけ映っている「チラ見せ」。「歯」に向かって弾丸(キャップ)を発射していきます。

    発射されたキャップが「歯」の1つに命中。これがホントの歯抜け。

     すると、命中した「歯」のひとつがそのまま闇のかなたへ吹っ飛んでしまい消滅。これがホントの歯抜けかな?つってね!それにしても意外に発射したキャップの勢いがあるもんですね。子どものころに流行っていたビーダマン※を思い出すなあ。

    ※註:ビーダマンとは、ボトルマンを開発したタカラトミーの前身企業のひとつである「タカラ」が1990年代に販売展開していた玩具。ボンバーマンやボトルマン同様の個性的なアーマーの機体(ビーダマン)にビー玉をはめ込み発射という、ボトルマンのご先祖様といえる玩具である。

     気づけば再び動画内から姿をくらましたボトルマン(ワンダーグレープ)ですが、「カチャカチャ」という発射音とともに、まるで闇夜のスナイパーのごとく続々と黒いヤツを狙撃。時折外しつつも、続々と「歯」が抜け落ちていきます。抜け歯の方が目立ってきたため、発射された弾(キャップ)の姿も見えますね。

    歯抜けが目立ってきたため、キャップの姿もチラリと見えるように。

     そして「歯」もいよいよ残りひとつになりました。

    ついに歯も残り1つに。

     一度目の命中でダメージを与えつつ、二度目のアタックでついに撃墜。みっしょんくりあ!ついにてきをやっつけたぞ!わーい。

    歯が全て抜け落ちた瞬間、箱もバタンキュー。

     と、喜ぶのもつかの間、先ほどまでこちらを睨みつけていた箱も、「バタンキュー」と言わんばかりにノックダウン。目が「×」に代わってしまいました。そういう仕掛けだったのか!

    ■ モノヅクリが得意なパパの手作り

     一連の流れをご紹介しましたが、動画内の箱を作ったのが投稿者である凪狐さん。

     凪狐さんは幼少期よりモノヅクリを得意としており、これまでにゾイドの組み立てをしたり、商品化されていないものを自作で作ったりしてきたそうです。作る上でのポリシーは、「オンリーワン的なオリジナリティがあるものを目指して作っています」とのこと。

     今回のボトルマンターゲットに関しても、そんなモノヅクリ活動の一環。そしてつぶやきにもある通り、この箱は、ボトルマンの熱狂的なユーザーである凪狐さんの息子さんのために作ったもの。

     材料は、100均ショップにて買い揃えた商品で製作されています。「一番のこだわりポイントです」という睨んだ目が「×」になる仕掛けについては、丸くくりぬかれた箱の蓋部分の中に、PPシートを入れることにより、ダンボールだけだと擦ってしまってスムーズに開閉されなかった点を改善。

     傍から見ると、そうそう簡単に実装できるギミックではないように感じますが、それをいとも簡単に作ってしまうのは、凪狐さんが長年積み重ねてきた技術の賜物なのかも。また先述の通り、材料は100均ショップで材料を揃えたこともあって、総制作費はなんと400円という破格の低コストなんだから驚き。

    箱で作っているので後片付けも簡単なのがポイント。

     今回作られたターゲットは、箱がベースになっているため、遊び終えたら後片付けが簡単にできるのもポイント。箱の中に使い終わったセット一式そのまま入れられるようになっています。凪狐さん同様に、ボトルマンにハマっている子どもがいる親御さんだと、夏休みの宿題などで作ってみるというのもいいかもしれません。

     なお、今回凪狐さんが投稿した動画は、先述の可動ギミックを含めて正しく動くかどうかを確認した検証動画。動画中に次々と歯を撃ち落としていたのは凪狐さんご本人。

     「見た目は昔のビーダマンのようなんですが、キャップを使用しているので安全性がかなり上がった印象ですね。あの時同様に『射的要素』が一番面白いです」と、実は自身もこっそりボトルマンにハマっている「パパ」に対し、筆者は最後に実際にプレイした際の息子さんの反応を聞いてみました。

     「1本倒すごとにこちらを振り向きニッコリ笑ってくれました。全部倒し終えると歓喜の声をあげてくれましたよ!」

    <記事化協力>
    凪狐さん(@FsQ8KVQT2cz5JSl)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

  • 逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の"逆転現象”が微笑ましくなる
    インターネット, おもしろ

    逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の”逆転現象”が微笑ましくなる…

  • 懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ
    インターネット, おもしろ

    懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ

  • 好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント
    インターネット, おもしろ

    好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • 家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天
    インターネット, おもしろ

    家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天

  • 「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道だった
    インターネット, おもしろ

    「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道…

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    ゲーム, ホビー・グッズ

    「黒ひげ危機一発」がルール変更 7代目は“飛び出したら勝ち”に回帰

  • 傘立てに突き刺さる巨大爪楊枝に10万いいね!何でもひと口サイズに見えてくる?
    インターネット, おもしろ

    傘立てに突き刺さる巨大爪楊枝に10万いいね!何でもひと口サイズに見えてくる?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト