使用済みプラスチック容器を再利用し、東京2020オリンピック・パラリンピックの表彰台を作ろう、というプロジェクト「みんなの表彰台プロジェクト」。
2021年6月3日に開かれた大会の表彰式アイテム発表会で、P&Gの事業協力により、完成した表彰台が初めてお披露目されました。
東京2020大会では、国連において設定された「持続可能な開発目標(SDGs)」に貢献するため「Be better, together/より良い未来へ、ともに進もう。」を持続可能性のコンセプトに掲げ、さまざまな施策を行っています。
メダルが使用済みの携帯電話から回収された貴金属で作られるのと同様、メダリストが登壇する表彰台も使用済みプラスチック容器を回収し、再生利用したパーツで作られることになりました。
オリンピック・パラリンピックの各会場で必要な、計98台の表彰台を再生プラスチックで作るという「使い捨てプラスチックを再生利用した表彰台プロジェクト~みんなの表彰台プロジェクト~」は、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が主催。
そして、国際オリンピック委員会(IOC)のワールドワイドオリンピックパートナーおよび東京2020パラリンピックのゴールドパートナーである、P&GグループのP&Gジャパン合同会社が事業協力として参画し、進められました。
このプロジェクトでは、2019年6月より全国のイオングループ約2000店舗に使用済みプラスチック容器の回収ボックスを設置。
あわせて、2020年1月~2月には全国113の学校でも回収が行われ、約9か月で合計24.5トンが集まって全98台の製作に必要な回収量を達成したといいます。
回収されたプラスチックは、海洋プラスチック(0.5トン)と合わせてリサイクルされ、オリンピック・パラリンピック史上初となる、市民参画型のリサイクル表彰台へと生まれ変わりました。完成した表彰台のプラスチックパーツは、すべてリサイクルプラスチックが用いられています。
デザインを担当したのは、東京2020大会のエンブレムを手がけた野老朝雄さんで、エンブレムの組市松紋が立体的・彫刻的に展開されたもの。また、製造には3Dプリンタが活用されており、リサイクルプラスチックでパーツを量産するという日本の技術が取り入れられています。
再生プラスチックによる表彰台の完成に、P&Gジャパンのスタニスラブ・ベセラ社長は「オリンピック・パラリンピック史上初となる市民参画型のリサイクル表彰台製作に協力することができ、大変嬉しく思います。回収に参加いただいた皆様をはじめ、本プロジェクトにご協力くださった全ての皆さまに心より感謝いたします。東京2020大会は持続可能性の重要さを日本、そして世界に発信する最も良い機会だと考えています。完成した表彰台がオリンピック、パラリンピックのレガシーとなり、少しでも多くの方に、循環型社会の実現に自分も貢献できるということを感じていただくきっかけとなることを願っています」とのコメントを寄せています。
P&Gジャパンの公式YouTubeチャンネルでは、このプロジェクトの発表から表彰台完成までの道のりに密着した動画を6月3日より公開しています。店頭や学校で回収されたプラスチック容器が、どのように表彰台へと生まれ変わったのか、注目です。
情報提供:P&Gジャパン合同会社
(咲村珠樹)