おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

デザインの勝利!集中線で話題になった引越屋さんの段ボール使ってみた

 集中線の描かれた引越屋さんの段ボール。集中線の中央に品物名を書くと「ワレモノ」の当たり前の文字が今まで以上に目立って見える!と4月中旬に話題になった、東京・神奈川でサービスを行う『スター引越センター』の梱包用段ボール。

  •  Twitterユーザーのアツうにさんが紹介したところ1万4千を超えてRTされました。単なる段ボールでも集中線が描かれてるだけで確かになんだか印象強い!

     調べてみるとこの段ボールは、引越予定のない人でも購入できるそうです。Twitterの反響をうけ、急遽ネット販売を開始したのだそう。そこで早速編集部でも注文!

     わくわくしながら待つこと約1週間。ネット注文の品が届きました。商品到着とほぼ同時にコンビニでも使用可能な支払い用紙が別途届く仕組み。価格は小が200円、大が300円の送料別途となっています。なお、どうでも良い情報ですが持ってくるのはスター引越センターではなく佐川急便でした。

     届いてみると注文した段ボールとともに、梱包用のガムテープもサービスでついていました。箱には集中線の他、引越屋さんの段ボールならでは中身を詳細に書く欄や、引越先の置き場所の指示を書く欄もきちんと設けられていました。

    届いた段ボール

    引越屋さんならではの項目もある

    組み立てイメージ

    ■何を書こうかな?そうだ一人暮らしを始めた息子のために!

     段ボールを取り寄せたはいいけれど、特に引越予定のない編集部の面々。うーん。と悩んだあげくに出てきたのが、某部員の息子さん。ちょうど先月から一人暮らしを始めたばかり。そうだ仕送り用の段ボールにしてしまえ!ということで書いてみました。

     「mamazon」

    mamazon

    mamazon斜めから

     単なる仕送り箱でも、スター引越センターの段ボールに書くだけで「母親の思いのつまった段ボール感」が強く演出されたような気がします。これが集中線の効果か……!

     ちなみに「mamazon」とは以前ネットで話題になった、あるネットユーザーの母親からの仕送り便に書かれていたのが発端。以来、年頃の子を持つお茶目な母親たちの間で密かなブームとなっています。元ネタのAmazonはロゴに矢印マークが入っていますがmamazonは入っていてもいなくてもどちらでもOKなアバウト仕様。子供への仕送り段ボールにこっそり書いておき、突っ込み待ちをするという地味な遊びです。Amazonの箱がある場合には「m」を書き足すだけでOK!

     さて、受け取る息子はともかくとして、送る方、さらには運んでくれる運送屋さんも楽しんでくれるのではないでしょうか。趣旨が明らかにわかる段ボール。集荷場でもクスリと笑ってくれるはず!場合によっては息子は息子側でSNSのネタぐらいにしてくれるかもしれません!これは……ちょっとしたコミュニケーションツールにも良いかも!

    ■余計な一言加えるだけで意味深になる……

     だんだん使い方を見いだし楽しくなってきました。他に何か整理する物はない?と聞いてみると、息子のおいていった本があると。どうやら中高かけて集めた本が、4月の引越時期に整理しきれなかったもよう。思春期の息子といえばあれか?あれか???と思わずあらぶったのですが、中身を見ると普通の本ばかり。小説以外は歴史の本が多めです。

     ま、でもいっか。とお母さんとその愉快な仲間達はいつか息子くんが「送ってよ!」とお願いしたときのために、せっせと段ボールを用意しましたよ!で書いたのが「息子の歴史(中1~中3)」ではなく一言余計な言葉をつけたして

     「息子の黒歴史(中1~中3)」

    息子の黒歴史(中1~中3)

    息子の黒歴史(中1~中3)2

     中身はいたって普通の本ですが、一言余計な言葉を添えるだけで集中線の効果もあって意味深に思えるのが不思議なところ。ちなみに息子くんは現在大学生。中学・高校と集めた本が順に並んでいるそうなので、あえて中1~中3、別途高1~高3で用意しわけてみました。今回は普通の本を詰め込んでみましたが、独り立ちした息子の部屋から「大量の薄い本」が出てきたときには、こうして整理しておくと早めの自主処分を検討してくれるかもしれません。

     今回は特に引越予定は無くつかってみましたが、スター引越センターの段ボールは噂通り「楽しい段ボール」でした。段ボールは洋服保存には向きませんが、いまいち処分しきれない過去の思い出品の整理にはちょっとした笑いをもたらしてくれるのではないでしょうか。

     スター引越センターの段ボールは小が200円、大が300円。引越を依頼すると50枚まで無料になるそうです。なお、デザインは今のところこの集中線のみ。段ボールの注文受付はネットにて行われています。親子のコミュニケーションにも役立つ段ボール。気になる方はぜひ。

    画像・編集部にて撮影

    画像・編集部にて撮影

    ・協力:アツうにさん(@atsucurry)

    (宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • ビー玉コースターの全体像
    インターネット, びっくり・驚き

    全長192cmの大迫力!大人が作る本気のビー玉コースターが驚きの完成度

  • 玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア
    インターネット, おもしろ

    玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア

  • ダンボールの友達と宅飲みを開催!写真から溢れ出る謎の暖かさと懐かしさ
    インターネット, おもしろ

    ダンボールの友達と宅飲みを開催!写真から溢れ出る謎の暖かさと懐かしさ

  • 猫型配膳ロボが好きすぎる息子のためにダンボールで自作 クオリティ高すぎ!
    インターネット, おもしろ

    猫型配膳ロボが好きすぎる息子のためにダンボールで自作 クオリティ高すぎ!

  • 画像提供:県大会 ダンボールアートさん(@kentaikai0807)
    インターネット, おもしろ

    ダンボールで「ガリガリ君」を再現!高校生の発想とクオリティーがヤバい

  • 画像提供:しょうたダンボールマンさん(@6VpkrnaasTK0Yas)
    インターネット, おもしろ

    絶対に他人と被らない!ダンボール製のデロリアン型カバンがカッコ良すぎる

  • オフ会等で失敗した「後悔ハンドルネーム」を募集したら……エピソードが面白過ぎた 「第二の名前」として恥ずかしくない名付けを
    インターネット, おもしろ

    みんなの「後悔ハンドルネーム」を募集したら面白すぎた 抱腹絶倒の残念エピソードと…

  • 画像提供:黒主さん(@kuronushi_)
    エンタメ, 芸能人

    志村けんさんに届け!ダンボール影アートに感動

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト