おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

舞台『鋼の錬金術師』製作発表会 エド役の決め手は「愛」と「怒り」

 荒川弘さん原作の漫画「鋼の錬金術師」が初めて舞台化され、2023年3月に大阪と東京で上演されることが決定。

 10月24日に製作発表会が開催され、主人公のエドワード・エルリックをWキャストで務める一色洋平さんと廣野凌大さんが舞台版主題歌を披露するなど、熱いイベントとなりました。

  •  製作発表会に登壇したのは、一色さんと廣野さんの他、アルフォンス・エルリック役の眞嶋秀斗さん、ウィンリィ・ロックベル役の岡部麟さん(AKB48)、Wキャストでロイ・マスタング役を務める蒼木陣さんと和田琢磨さん。

     さらに脚本・演出を担当した石丸さち子さんも登壇し、最後のフォトセッションにはスーツアクターの桜田航成さんも鎧姿で登場しました。

    キャスト陣や石丸さち子さんが登壇

     舞台『鋼の錬金術師』では、エドワード・エルリック役とアルフォンス・エルリック役を決めるために約4か月にわたるオーディションが開催されたそうです。

     エドワード・エルリック役に決まった瞬間、自分の中にわき上がるものがあり、最寄り駅から自宅までダッシュしてしまったという一色さん。石丸さんによるオーディションは「稽古だった」と語り、課題としてふられた原作のワンシーンに全力で取り組んだそうです。

    エドワード・エルリック役の一色洋平さん

     ちなみにオーディションは午後1時に集合して午後9時に解散した日もあったそうです。これには廣野さんも「本当に長かった!」との感想。このため、マネージャーから「よかったね」と合格を知らせるLINEが来た時、廣野さんは人生で初めて腰がくだけたと語っています。

    エドワード・エルリック役の廣野凌大さん

     合格の決め手は「愛」と「怒り」だったと石丸さん。廣野さんに会った時には「もの凄い怒り」を感じ、一色さんを見た時は「愛を表現することに一番迷いがなかった」と、対照的な2人を選んだ理由を説明。「その2人を錬成すればエドワード・エルリックができると思った」と明かしました。

    合格の決め手は「愛」と「怒り」だったと石丸さん

     キャラクターの魅力について話が及ぶと、アルフォンス・エルリック役の眞嶋さんは「優しさ」と回答。最後のオーディションの時、スーツアクターの動きに声をあてるシーンがあり、その時初めて「アルの想いや感情の奥深さ」を実感したそうです。キャラクターとしっかり向き合い、魂を込めてスーツアクターの桜田航成さんと一緒に丁寧に演じていきたいと語りました。

    アルフォンス・エルリック役の眞嶋さん

     ウィンリィ・ロックベル役の岡部麟さんは、「おばあちゃんに育てられているが、まるで男の中で育てられた強さを持っている」とコメント。ただし、強さの中にも可愛らしさや優しさがあると、ウィンリィの魅力について触れました。

    ウィンリィ・ロックベル役の岡部麟さん

     ロイ・マスタング役を務める蒼木さんは、小学生の時は「カッコイイお兄さん」。しかし、今は大人の余裕や隠しきれない優しさなど、「多くの魅力が詰まったキャラクター」と感じ方に変化が。心の中で燃えている炎をグッとおさえている印象を持っているそうです。

    ロイ・マスタング役を務める蒼木さん

     同じくロイ・マスタング役を務める和田さんは、「いろいろな意味で圧倒的な人間」と表現。「深い愛情や信念を表現できたら」と役への意欲を燃やしました。

    ロイ・マスタング役を務める和田さん

     本作の魅力の1つと言っても過言ではないのが、生バンドを入れて上演されること。生バンドについて、脚本・演出の石丸さんは「演奏される音楽がダイレクトにお客様の鼓膜に伝わること」が非常に素敵なことだと思い、最初から構想としてあったと明かしました。

    石丸さん「演奏される音楽がダイレクトにお客様の鼓膜に伝わること」が非常に素敵なこと

     そして、ここで石丸さん作詞もした主題歌「鋼の絆」を、一色さんと廣野さんが初めて生で披露。体を目いっぱい動かしながら激しく歌う一色さんと、歌詞に魂を吹き込むように歌う廣野さんの姿に会場は圧倒されました。

    主題歌「鋼の絆」を、一色さんと廣野さんが初めて生で披露

    体を目いっぱい動かしながら激しく歌う一色さん

    歌詞に魂を吹き込むように歌う廣野さん

     最後に一色さんは、「エドは漫画の最初の方で『格の違いってやつを見せてやるよ』と敵のキャラクターに言うが、最終巻には『俺たちとお前の格の違いを見せてやるよ』と言う」と原作の印象的なシーンを紹介。

     まだどんな舞台になるか、主演としてどう引っ張っていけるか分からず、ドキドキや不安もあるとしつつも、初日には全員で「俺たちとお前の格の違いを見せてやるよ」と言えるような舞台にしたいと意気込みました。

    一色さんは「俺たちとお前の格の違いを見せてやるよ」と言えるような舞台にしたいと意気込んでいました

     一方、廣野さんは「エドとアルが自分たちの答えを見つけたように、僕たちも舞台『鋼の錬金術師』の答えを皆様に提示できたらなと思います。応援よろしくお願いします!」とファンに向けてメッセージを送っています。

    廣野さん「舞台『鋼の錬金術師』の答えを皆様に提示できたらなと思います」

     舞台『鋼の錬金術師』は、3月8日~12日まで大阪の新歌舞伎座で、3月17日~26日まで東京の日本青年館ホールで上演。チケットは、非売品の限定グッズがプレゼントされる「グッズ付S席」が1万2000円、「A席」が9000円となっています。

     チケットの発売日については、「鋼の錬金術師 MOBILE」アプリユーザー向け先行が、11月1日12時~15日23時59分まで。ゲーム内の「イベント&お知らせ」ページ(ゲームアカウントレベル7で見ることが可能)から申し込めるそうです。

     そして月刊「少年ガンガン」先行が、11月12日12時~12月12日23時59分まで。一般発売は2023年2月4日12時に開始されます。

    (c)荒川弘/SQUARE ENIX・舞台「鋼の錬金術師」製作委員会
    取材協力:舞台「鋼の錬金術師」製作委員会

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 漫画「鋼の錬金術師」の「錬成陣サークルタオル」と「ゆめころね」が発売
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    鋼の錬金術師の「錬成陣サークルタオル」が発売

  • ABEMAで舞台「弱虫ペダル」過去作すべて無料放送決定
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    ABEMAで舞台「弱虫ペダル」過去作すべて無料放送 キャスト出演の特別番組も

  • ミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」ニコ生振返り上映会決定
    エンタメ, 舞台

    ミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」シリーズ6作品 7月〜9月ニコ生上映会決…

  • 元宝塚の七海ひろきが「舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語」で歌仙兼定役として出演
    エンタメ, 舞台

    七海ひろきと彩凪翔が「舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語」に出演

  • 「テイルズ オブ アライズ オンラインシアター リベレイターズ -希望を託されし開放者たち-」
    エンタメ, 舞台

    ゲームとリアルが融合 ハイブリッド舞台「テイルズ オブ アライズ」レポート

  • 実写映画「鋼の錬金術師 完結編」公開決定 キャストや予告編が解禁
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    実写映画「鋼の錬金術師 完結編」公開決定 キング・ブラッドレイ役で舘ひろしが特別…

  • 舞台「鬼滅の刃」其ノ弐 絆のメインビジュアル
    エンタメ, 舞台

    舞台「鬼滅の刃」第2弾のメインビジュアル解禁 柱たちや十二鬼月・累の姿も

  • ノベルゲーム・プロジェクト第二弾「滄海天記」
    ゲーム, ニュース・話題

    ノベルゲーム・プロジェクト第二弾「滄海天記」 Switchゲーム発売&舞台化が決…

  • 「刀剣乱舞」「弱虫ペダル」「テニスの王子様」などで注目の俳優・蒼木陣ファースト写真集発売
    エンタメ, 芸能人

    「刀剣乱舞」「弱虫ペダル」などで注目の蒼木陣 ファースト写真集発売決定

  • 舞台版「笑ゥせぇるすまん」上演日程決定 showroomも配信
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    舞台版「笑ゥせぇるすまん」上演日程がドーーン!!と決定 showroomも配信

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト