おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ヘアサロン専用商品が試して購入できるように ミルボン「Smart Salon」を発表 1号店が東京・渋谷にオープン

 ヘアサロン専用のヘアケア商品を手掛ける株式会社ミルボンが、サロン専用商品を店舗で試して購入でき、さらにECサイトとも連携した「Smart Salon」を発表。2023年1月21日にヘアサロンMINXとコラボした1号店が東京・渋谷にオープンします。オープンに先立ち、記者発表会と内覧会が開かれました。

  •  ヘアサロンで使われているヘアケア商品やコスメ。サロンで購入することもできますが、どんな商品なのか自分で試せなかったり、購入機会が限られるため使い続けにくかったりといった悩みがあります。

     今回発表された「Smart Salon」は、ヘアサロンにサロン専用のヘアケア商品やコスメを販売するコーナーを併設し、自分で商品を探したり試したりして購入できるというもの。さらにECサイトとも連携し、自分の好きなタイミングで商品の追加購入が可能だといいます。

     発表会では株式会社ミルボンの佐藤龍二社長が登壇。「Smart Salon」に関し、コンセプトの背景や店舗概要について語りました。

    株式会社ミルボンの佐藤龍二社長

     ヘアケアやスキンケア、ビューティヘルスケアに関心の高いものの、実行に移すとなるとどうしたらいいか迷う人は少なくありません。そういった時、スペシャリストが揃うヘアサロンは頼りになる存在。しかし、商品の販売まで充実させるのは難しい面がありました。

     そこで構想されたのが「Smart Salon」。「Find your impressions, Discover your “new me” 」をコンセプトに、専門知識を持ったスタッフが寄り添いながら、顧客自身が商品を自由に試したり探したりでき、購入できる体験型の販売コーナーを併設した新しい美容室空間です。

     株式会社ミルボンでは、コンセプトに賛同する全国のヘアサロンと協働し、個性に合わせた店舗を作っていきたいとのこと。2026年には全国100都市(約500~1000店舗)へ展開を目指すとしました。

    「Smart Salon」について語る佐藤社長

     続いて、最初の店舗となる「MINX shibuya smart salon」を運営する株式会社MINXworldの高橋マサトモ会長が登壇。今回のコラボに至った背景について語りました。

     1985年以来、東京の青山、原宿、銀座エリアに限定してヘアサロン5店舗を展開してきたMINX。「Smart Salon」構想を聞いた際、「お客様が、これまでの美容室にない新しい体験ができる」こと、そして「スタッフが、お客様と今まで以上に良いコミュニケーションをとれる」ことに魅力を感じたといいます。

    「Smart Salon」について語る高橋会長

     新店舗の場所に選ばれたのは渋谷。現在大規模な再開発が進んでおり、街の「世界で一番未来を感じる場所」としての将来性から、初めて進出することに決めたのだそう。

     高橋会長は、新しい「MINX shibuya smart salon」を通じ、「お客様に新たなBeauty体験をご提供し、お客様に新たなBeauty文化を発信します」と期待を寄せました。

     MIYASHITA PARK(宮下公園)向かいにあるcocoti SHIBUYAの3階にオープンする「MINX shibuya smart salon」。天井高も高く、外壁がガラス張りとなっていることもあり、非常に開放的な空間です。

    開放的な「MINX shibuya smart salon」店内

    壁一面に商品が並ぶ

     店舗には、様々な体験型コーナーが設置されています。試供品を自分で選んで組み合わせ、トライアル価格で購入できる「DAGASHI(ダガシ)」は、新しい出会いを演出するコーナー。

    「DAGASHI(ダガシ)」コーナーに並ぶ試供品

    自由に選んで組みわせることができる

     自分好みの香りから商品をおすすめしてくれる「KAORIUM(カオリウム)」は、香りを切り口に商品選びができるコーナー。デバイスに並んだボトルの中から心地よいと思う香りを選んでいくことで、AIが好みの香りを言語化・診断し、おすすめの商品を提案するというもの。

    「KAORIUM(カオリウム)」のコーナー

     タブレット端末が設置された「Smart Salon Viewer(スマートサロンビューア)」では、施術で使われるシャンプーやトリートメント、コスメなどの情報を知ることができます。また、ヘアカラーやメイクのシミュレーション、フレグランス診断などコンテンツを随時拡充し、いつでも新鮮な体験ができるとのこと。

    「SmartSalon」初の店舗「MINX shibuya Smart Salon」店内

     店舗だけではなく、サロンで対面カウンセリングを受けた方専用のECサイト「milbon:iD」とも連携。気になった商品を登録しておけば、サロンで当日購入しなくても自分のタイミングでいつでも購入が可能だといいます。

     今後は、おすすめのシャンプーやトリートメントといったヘアケア用品、コスメ、スタイリング方法など、美容師から提案した情報をスマホに届ける「STYLESTOCK(スタイルストック)」も2023年3月にローンチ予定とのこと。サロンで担当美容師が選んだシャンプーやヘアスタイルの情報などをmilbon:iDのマイページにシェア。いつでも美容師からのアドバイスを確認できるようになるそうです。

     ヘアサロンを「デジタルとリアルが融合した顧客体験の場」へ変えたい、という株式会社ミルボンの「Smart Salon」。すでに多くのサロンから問い合わせがあるそうで、身近な場所で目にする日も近いかもしれません。

    ※高橋マサトモ会長の「高」は、正式には「はしごだか」です。

    取材協力:株式会社ミルボン

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 重力を操ってる…?2歳児の「うねうね寝癖」が自由すぎた
    インターネット, おもしろ

    重力を操ってる…?2歳児の「うねうね寝癖」が自由すぎた

  • 「おジャ魔女どれみPirikaPirilalaリズムタップフェイスパウダー 25th anniversary ver.」
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「おジャ魔女どれみ」の「リズムタップ」モチーフにしたフェイスパウダーが復刻

  • おしろいブランド「ミラノコレクション」と天野喜孝がコラボ
    商品・物販, 経済

    美しい……天野喜孝コラボの「ミラノコレクション フェースアップパウダー2024」…

  • コスメなのどあめ 2つのもも味
    商品・物販, 経済

    めちゃかわ!リップやアイシャドウっぽい「コスメなのどあめ 2つのもも味」 カンロ…

  • 感電でもしたんか
    インターネット, びっくり・驚き

    「感電でもしたんか」つい突っ込みたくなる赤ちゃんのクセツヨヘアスタイルがTwit…

  • ミラクルロマンス シャイニングムーンパウダー 2023 Limited Edition
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーンの変身アイテム「コズミックハートコンパクト」が限定コスメになって登…

  • ミラクルロマンス 初代シャイニングムーンパウダー復刻版01
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーンコスメが復刻 「ミラクルロマンス 初代シャイニングムーンパウダー復…

  • 手にした瞬間のトキメキをそのままに。「コーヒーモチーフのコスメアクセサリー」が伝える夏の清涼感。
    インターネット, おもしろ

    手にした瞬間の「キラキラ」をそのままに アイスコーヒーモチーフのコスメアクセサリ…

  • ウカポケモンネイルシリーズ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    親子で楽しめるポケモンのネイルカラーが登場 6本セットは先行予約発売

  • 柳屋本店の新ヘアオイルブランド「COHARU」
    商品・物販, 経済

    あんず油の柳屋本店から椿のヘアオイル新ブランド「COHARU」誕生

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト