おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ヘアサロン専用商品が試して購入できるように ミルボン「Smart Salon」を発表 1号店が東京・渋谷にオープン

 ヘアサロン専用のヘアケア商品を手掛ける株式会社ミルボンが、サロン専用商品を店舗で試して購入でき、さらにECサイトとも連携した「Smart Salon」を発表。2023年1月21日にヘアサロンMINXとコラボした1号店が東京・渋谷にオープンします。オープンに先立ち、記者発表会と内覧会が開かれました。

  •  ヘアサロンで使われているヘアケア商品やコスメ。サロンで購入することもできますが、どんな商品なのか自分で試せなかったり、購入機会が限られるため使い続けにくかったりといった悩みがあります。

     今回発表された「Smart Salon」は、ヘアサロンにサロン専用のヘアケア商品やコスメを販売するコーナーを併設し、自分で商品を探したり試したりして購入できるというもの。さらにECサイトとも連携し、自分の好きなタイミングで商品の追加購入が可能だといいます。

     発表会では株式会社ミルボンの佐藤龍二社長が登壇。「Smart Salon」に関し、コンセプトの背景や店舗概要について語りました。

    株式会社ミルボンの佐藤龍二社長

     ヘアケアやスキンケア、ビューティヘルスケアに関心の高いものの、実行に移すとなるとどうしたらいいか迷う人は少なくありません。そういった時、スペシャリストが揃うヘアサロンは頼りになる存在。しかし、商品の販売まで充実させるのは難しい面がありました。

     そこで構想されたのが「Smart Salon」。「Find your impressions, Discover your “new me” 」をコンセプトに、専門知識を持ったスタッフが寄り添いながら、顧客自身が商品を自由に試したり探したりでき、購入できる体験型の販売コーナーを併設した新しい美容室空間です。

     株式会社ミルボンでは、コンセプトに賛同する全国のヘアサロンと協働し、個性に合わせた店舗を作っていきたいとのこと。2026年には全国100都市(約500~1000店舗)へ展開を目指すとしました。

    「Smart Salon」について語る佐藤社長

     続いて、最初の店舗となる「MINX shibuya smart salon」を運営する株式会社MINXworldの高橋マサトモ会長が登壇。今回のコラボに至った背景について語りました。

     1985年以来、東京の青山、原宿、銀座エリアに限定してヘアサロン5店舗を展開してきたMINX。「Smart Salon」構想を聞いた際、「お客様が、これまでの美容室にない新しい体験ができる」こと、そして「スタッフが、お客様と今まで以上に良いコミュニケーションをとれる」ことに魅力を感じたといいます。

    「Smart Salon」について語る高橋会長

     新店舗の場所に選ばれたのは渋谷。現在大規模な再開発が進んでおり、街の「世界で一番未来を感じる場所」としての将来性から、初めて進出することに決めたのだそう。

     高橋会長は、新しい「MINX shibuya smart salon」を通じ、「お客様に新たなBeauty体験をご提供し、お客様に新たなBeauty文化を発信します」と期待を寄せました。

     MIYASHITA PARK(宮下公園)向かいにあるcocoti SHIBUYAの3階にオープンする「MINX shibuya smart salon」。天井高も高く、外壁がガラス張りとなっていることもあり、非常に開放的な空間です。

    開放的な「MINX shibuya smart salon」店内

    壁一面に商品が並ぶ

     店舗には、様々な体験型コーナーが設置されています。試供品を自分で選んで組み合わせ、トライアル価格で購入できる「DAGASHI(ダガシ)」は、新しい出会いを演出するコーナー。

    「DAGASHI(ダガシ)」コーナーに並ぶ試供品

    自由に選んで組みわせることができる

     自分好みの香りから商品をおすすめしてくれる「KAORIUM(カオリウム)」は、香りを切り口に商品選びができるコーナー。デバイスに並んだボトルの中から心地よいと思う香りを選んでいくことで、AIが好みの香りを言語化・診断し、おすすめの商品を提案するというもの。

    「KAORIUM(カオリウム)」のコーナー

     タブレット端末が設置された「Smart Salon Viewer(スマートサロンビューア)」では、施術で使われるシャンプーやトリートメント、コスメなどの情報を知ることができます。また、ヘアカラーやメイクのシミュレーション、フレグランス診断などコンテンツを随時拡充し、いつでも新鮮な体験ができるとのこと。

    「SmartSalon」初の店舗「MINX shibuya Smart Salon」店内

     店舗だけではなく、サロンで対面カウンセリングを受けた方専用のECサイト「milbon:iD」とも連携。気になった商品を登録しておけば、サロンで当日購入しなくても自分のタイミングでいつでも購入が可能だといいます。

     今後は、おすすめのシャンプーやトリートメントといったヘアケア用品、コスメ、スタイリング方法など、美容師から提案した情報をスマホに届ける「STYLESTOCK(スタイルストック)」も2023年3月にローンチ予定とのこと。サロンで担当美容師が選んだシャンプーやヘアスタイルの情報などをmilbon:iDのマイページにシェア。いつでも美容師からのアドバイスを確認できるようになるそうです。

     ヘアサロンを「デジタルとリアルが融合した顧客体験の場」へ変えたい、という株式会社ミルボンの「Smart Salon」。すでに多くのサロンから問い合わせがあるそうで、身近な場所で目にする日も近いかもしれません。

    ※高橋マサトモ会長の「高」は、正式には「はしごだか」です。

    取材協力:株式会社ミルボン

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 重力を操ってる…?2歳児の「うねうね寝癖」が自由すぎた
    インターネット, おもしろ

    重力を操ってる…?2歳児の「うねうね寝癖」が自由すぎた

  • 「おジャ魔女どれみPirikaPirilalaリズムタップフェイスパウダー 25th anniversary ver.」
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「おジャ魔女どれみ」の「リズムタップ」モチーフにしたフェイスパウダーが復刻

  • おしろいブランド「ミラノコレクション」と天野喜孝がコラボ
    商品・物販, 経済

    美しい……天野喜孝コラボの「ミラノコレクション フェースアップパウダー2024」…

  • コスメなのどあめ 2つのもも味
    商品・物販, 経済

    めちゃかわ!リップやアイシャドウっぽい「コスメなのどあめ 2つのもも味」 カンロ…

  • 感電でもしたんか
    インターネット, びっくり・驚き

    「感電でもしたんか」つい突っ込みたくなる赤ちゃんのクセツヨヘアスタイルがTwit…

  • ミラクルロマンス シャイニングムーンパウダー 2023 Limited Edition
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーンの変身アイテム「コズミックハートコンパクト」が限定コスメになって登…

  • ミラクルロマンス 初代シャイニングムーンパウダー復刻版01
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーンコスメが復刻 「ミラクルロマンス 初代シャイニングムーンパウダー復…

  • 手にした瞬間のトキメキをそのままに。「コーヒーモチーフのコスメアクセサリー」が伝える夏の清涼感。
    インターネット, おもしろ

    手にした瞬間の「キラキラ」をそのままに アイスコーヒーモチーフのコスメアクセサリ…

  • ウカポケモンネイルシリーズ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    親子で楽しめるポケモンのネイルカラーが登場 6本セットは先行予約発売

  • 柳屋本店の新ヘアオイルブランド「COHARU」
    商品・物販, 経済

    あんず油の柳屋本店から椿のヘアオイル新ブランド「COHARU」誕生

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも
    商品・物販, 経済

    「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • トピックス

    1. 地上へ向かう階段

      「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

      ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
    2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
    3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト