おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

桃屋『のり平アニメ』CM誕生60年!デジタル復刻したCM放送・展示会も

 桃屋のCMといえば、喜劇役者の三木のり平さん(1999年没)をモデルにしたキャラクターと、三木のり平さん本人によるナレーションのアニメCMが有名です。1958年の『江戸むらさき』CMから始まったこのアニメCMは、2018年に60周年を迎えます。これを記念して、過去の名作を元にデジタル作画で復刻した新作CMを2018年1月5日から放映をスタート。あわせて2017年12月27日・28日限定で、これまでの『のり平アニメ』のセル画や三木のり平さん直筆のイラストなどを展示した『のり平アニメ展』も開催されます。(画像提供:桃屋)

  •  桃屋の象徴とも言える『のり平CM』ですが、きっかけはテレビCM放映に先立つ1953年に掲載された新聞広告でした。当時の主力商品だったのり佃煮『江戸むらさき』のシリーズ広告で、有名人が江戸むらさきのおいしさを語るものにある時、三木のり平さんが登場します。様々な有名人が随筆のような短い文章を載せていたところ、三木さんは執筆依頼に対し「私がとやかく言うより、絵でも書きましょう」と、鼻メガネの自画像にキャッチコピーのような短文を添えたものを差し出しました。

     これが評判になり、三木のり平さんが自画像とともに様々な事物を描く『のり平漫筆』というシリーズ広告に発展したのです。三木のり平さんをモデルにしたキャラクターが登場するテレビCMは、この延長線上に誕生したものでした。『江戸むらさき』のCMとして誕生した第1作は、商品名の由来となった歌舞伎を題材にした『助六篇』です(助六が巻く鉢巻きの紫を『江戸紫』といい、これと佃煮に使う醤油の別名「むらさき」をかけた)。

     以来、三木のり平さんはアニメの上で300以上のキャラクターに扮し、商品も『江戸むらさき』だけでなく、桃屋の様々な商品のCMに登場するようになります。1999年に三木のり平さんが亡くなった後もアニメCMのキャラクターは生き続け、三木のり平さんのご子息であるコメディアン、小林のり一(旧芸名:三木のり一)さんがキャラクターの声とナレーションを担当しています。

     2012年を最後にのり平アニメのCMは休止していましたが、60周年を記念して復活。過去の名作を元にデジタル技術で完全復刻したCMが制作されました。制作を担当したのは、長寿アニメ『サザエさん』でも知られる老舗アニメーション制作会社、エイケン。元になったのは、1973年『ごはんですよ!』発売時の『オムニバス篇』と、1980年から最も長期間にわたって放送された『ごはんですよ!』CM『川柳篇』(2本)です。

     エイケンによるデジタル復刻では、フィルム時代の発色と質感、そして動画の動きの完全再現をするということで始まりましたが、元のCMフィルムが劣化・退色しており、コマごとに色味が異なってどれを「基本」とするか迷ったといいます。元のセルを参考にしようとすると、当時のフォルムの色再現性から逆算して色を指定しているからか、想像以上に明るい色になっており、そこにも驚きがあったとか。社内で過去のCMを実際に見ていた世代からアドバイスをもらいつつ、当時の参考ムービーと実際のセルを資料としながら、すっきりしたヌケの良いデジタル特有の発色が出ないよう、昭和っぽくスミを入れた色で再現していったそうです。

    1973年製作「オムニバス・マラソン篇」


    1980年製作「川柳・寝ぼすけ篇」

     2018年1月5日からのCM放送に先立ち、2017年12月27日・28日限定で、東京・銀座のギャラリーでかつての『のり平アニメ』の資料など50点を展示した『のり平アニメ展』を開催します。これまでの作品の歴史を振り返り、当時を懐かしみつつ、アニメ作品の制作技術の進歩も感じられる展示となっています。また開催期間中、各日先着60名に2018年で発売45周年となる『ごはんですよ!』と『香ばし葱油味 穂先メンマ』の2本セットがプレゼントされます。

     ■桃屋『のり平アニメ』CM誕生60周年記念!『のり平アニメ展』
     ■開催日時:2017年12月27日・28日 11:00〜18:00
     ■会場:石川画廊(東京都中央区銀座7-7-8)
     ※入場無料

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • スーパーで「ピュアポテト」を手にした横浜さん
    商品・物販, 経済

    「今年一、肉体的に辛かった」横浜流星さん 湖池屋「ピュアポテト」新CMで全力疾走…

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • 新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇
    インターネット, 雑学・コラム

    ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チ…

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ
    イベント・キャンペーン, 経済

    目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキド…

  • 「Pontaパス」の新TVCM「和尚さんライブ」篇
    企業・サービス, 経済

    狩野英孝「三太郎ワールド」に初降臨 Pontaパス新CMでド派手な「和尚さん」熱…

  • 今田美桜、ピースで締めくくる“無言の15秒” タウンワーク新CMが放送開始
    企業・サービス, 経済

    今田美桜、ピースで締めくくる“無言の15秒” タウンワーク新CMが放送開始

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • 一ノ瀬ワタル×余貴美子が親子役で再共演 【リ・バース60】新CM放送へ
    商品・物販, 経済

    一ノ瀬ワタル×余貴美子が親子役で再共演 【リ・バース60】新CM放送へ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト