おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

新潟交通の「こども運転席」が話題 バス運転士の疑似体験が可能

update:

 新潟のバス会社「新潟交通」が、子どもたちにバスに興味を持ってもらうため、バスに設置した「あるもの」がインターネット上で話題になっています。

 設置したものとは「こども運転席」。前方カメラのリアルタイム映像をモニター画面に映し出すことにより、「バス運転士」気分になれるシートです。担当者に設置の経緯などをうかがいました。

  •  「こども運転席」が設置されているのは、新潟交通が運行している「こどもデザインラッピングバス」という車両。

    画像提供:新潟交通株式会社

     夏休みに開催された「子どもデザインラッピングバスコンテスト」にて、グランプリ賞などに選ばれた小学生3人の絵画作品が車体にラッピングされたバスです。10月19日より約1年間、新潟市内のバス路線を走行することが決定しています。

    「こども運転席」が設置されているのは、新潟交通が運行している「こどもデザインラッピングバス」という車両

     「こども運転席」にはモニター画面の他、ハンドルも取り付けられています。さらに速度計などの「計器類」やドアの開閉など運転士が乗務中に操作する「スイッチ関係」、アクセルやブレーキなどのイラストが描かれており、運転席そっくりな空間になっています。

    前方カメラのリアルタイム映像をモニター画面に映し出すことにより、誰でも「バス運転士」気分になれる

    ハンドルも取り付け

    ■ 子どもたちの「特等席」を用意しよう!

     新潟交通の広報担当者に話をうかがうと、現在「こども運転席」が設置されているバスは1台のみ。平日は固定ダイヤはなく、土曜・日曜・祝日はダイヤを固定して運行しているそうです。

     バスに「こども運転席」を設置したのは今回が初だといいます。きっかけは現場で活躍するバス運転士から聞いた、「運転席の後ろの席に子どもが座りたがっていたものの大人が座っていたため座れず、残念そうにしていた」というエピソードでした。

    速度計などの「計器類」

     そこからバスが好きな子はもちろん、バスにまだ興味がない子にバスの魅力を感じてもらうために、「子どもたちの『特等席』を用意しよう!」と動き出したといいます。

     「計器類」や「スイッチ関係」、アクセルやブレーキなどの「操作ペダル」などのイラストは、業者と密に打ち合わせして細部まで表現。

    ドアの開閉など運転士が乗務中に操作する「スイッチ関係」

     モニター画面を取り付けようと提案したのは、新潟交通のICカード「りゅーと」の担当者で、乗り物が大好きな社員だとか。ちなみにハンドルは持つことができるものの、安全性を考慮して固定されています。

    ■ 子どもたちも大喜び!

     「こども運転席」の評判は良く、通学でバスを利用している小学生も喜んでいると運転士から報告も。子どもたちはバスが減速すると、操作ペダルのシートを踏みながら「いまだ!ブレーキ!ブレーキ!」と運転の疑似体験をしているそうです。

    アクセルやブレーキなどの「操作ペダル」

     「こどもデザインラッピングバス」の運行期間は1年ですが、「こども運転席」については反響や耐久性などを見て、延長が可能であれば延長するかもしれないとのこと。

     新潟交通では「こども運転席」や「こどもデザインラッピングバス」の他にも、毎年9月に開催している「万代シテイバスまつり」など、子どもたちにバスの魅力を伝えるイベントを数多く実施しています。

    子どもたちも大喜び!

     さらに小学校や幼稚園・保育園向けの「バスの乗り方講座」も随時受付中。スペースがあれば路線バスを校舎やグラウンドに移動させて実際にバスに触れながらレクチャーすることも可能なのだとか。

     担当者は「こういった『バスに興味を持ってもらう』取り組みが、将来的に昨今の『運転士不足』の解消に繋がれば」と語っていました。

    <記事化協力>
    新潟交通株式会社
    新潟交通ホームページ「お知らせ

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
    インターネット, おもしろ

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

  • 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
    インターネット, 社会・物議

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト