おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「あの慌ただしい日々が恋しい」 保育士の挨拶描いた育児漫画に心打たれる

 育児がとても大変であることは周知のとおり。自分の時間なんてまともに取れず、片付けても片付けても家は散らかり放題。子どもたちに優しくしたいのに、口から出るのは「ちゃんとして」「早くして」などの小言ばかり……。

 育児は簡単ではないとわかってはいたものの、どうしてもモヤモヤしてしまっている……そんな気持ちを心に抱えている方に、ぜひ読んでもらいたい短編漫画が、Xにて公開されています。

  • ■ 漫画のタイトルは「心をうたれた保育士の言葉」

     作者は月光もりあさん。長女さんが幼稚園の年中組に進級した際の、担任の挨拶を描いたもので、タイトルは「心をうたれた保育士の言葉」。

     保護者の前に笑顔で立つ担任の先生がこう話し始めます。「皆さん毎朝……早く着替えなさい!早く食べなさい!って、言ってますよね」

    漫画の1ページ目

     続くページにはそれを座って聞く月光もりあさんの姿も。先生は「わかります。私もそうでした」「私も子ども3人育て上げ、毎日慌ただしい日々を過ごしてきました」と、自身の思い出を回顧して続けます。

    漫画の2ページ目

     ここから少しテーマが変わり、「小学高校と成長するにつれて、手がかからなくなりますが、次は学費がかかります、お金がかかるんです」と、今後やってくるであろう未来の子どもの話に。

    漫画の3ページ目

     「そして……お金がかからなくなるころに、子どもは家を出ていきます」と先生。挿絵には玄関に散らばった子ども用の靴が描かれていますが、子どもが出ていったと同時に何もなくなり、寂しい状態に。この発言と同時に、ハッと何かに気付いたかのように目を丸くする月光もりあさん。

    漫画の4ページ目

     「なんだか……とっても寂しいんですよね」「あの慌ただしい日々が今はものすごく恋しいです」と語るこのページの挿絵にも、前頁と同じように、物が散乱したリビングと、きれいに片付いたリビングが対比で描かれています。

    漫画の5ページ目

     すでに育児を終えた身からすると、騒がしく、散らかっていた時の方が大変だけど充実していたということなのでしょう。

     最後に先生は、「だから皆さん、日々大変ですが少しでも優しく接してあげてください。今を大切にしてください」「私はその慌ただしい日々を、今ここでまた味わうことができて幸せです」と、満面の笑顔。

    漫画の6ページ目

     月光もりあさんの「優勝でした」という一言と共に漫画は締めくくられています。

    漫画の7ページ目

    ■ 大変な時期は人生のうちでごくわずか 後悔のない育児に

     今現在、育児をしているママパパであれば、きっと感じるものがあるのではないでしょうか。本作は2023年4月に投稿されたもので、「新学期が始まる親御さんに届けば」と再投稿したのだそう。

     直にこの話を聞いて、月光もりあさん自身も「素晴らしい先生だな」「心置き無く任せられるな」と、一瞬で信頼を寄せたとのこと。その後、お子さんがどのような一年を過ごしたかは、想像に難くありません。

     「楽な育児など、この世に一例たりともない」と2児の父である筆者自身も思っていますが、この話を聞くと、やはりものは考えようであると感じます。

     子どもがひとり立ちするまで仮に20年とすると、非常に長い年月を要するように感じますが、おそらく多くの方が子育てが終わった後の人生の方が長いでしょう。

     ましてや中学、高校と進級するにつれて、子はどんどん親の手から離れていきます。そう思うと、子どもと密に接することができる期間なんて、本当にわずかしかないと言えるのかもしれません。

     この先生の話を聞いて、月光もりあさん自身も「大変な時でも今だけ今だけと、ありがたく思うようになりました」と、心境の変化があったもよう。

     育児はたしかに大変です。ですが、きっとあっという間。いざ終わった時に「もっと子どもと遊んでおけば良かった」と後悔しないようにしなければなりません。

     決して頑張りすぎる必要はありませんが、今回の先生の話を心の片隅にでも留めておき、辛く大変な時は、ちょっとだけでも良いので思い出してみてはいかがでしょうか。

    <記事化協力>
    月光もりあ@漫画さん(@_moria_moria_

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もはや芸術」
    インターネット, おもしろ

    ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もは…

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 100均にガムテープを買いに行ったはずが……気づけば両手に「もんじゃ焼きセット」 投稿漫画に共感の声
    インターネット, おもしろ

    100均にガムテープを買いに行ったはずが……気づけば両手に「もんじゃ焼きセット」…

  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
    商品・物販, 経済

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入…

  • カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も
    ゲーム, ニュース・話題

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も…

  • 豆ガシャ本「ジョジョの奇妙な冒険」実物レビュー 極小サイズで各部の始まりを収録
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    豆ガシャ本「ジョジョの奇妙な冒険」実物レビュー 極小サイズで各部の始まりを収録

  • 最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見
    インターネット, おもしろ

    最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見

  • ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

  • 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
    インターネット, おもしろ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

  • トピックス

    1. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
    2. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    3. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…

    編集部おすすめ

    1. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    2. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    3. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    4. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    5. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト