おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「あの慌ただしい日々が恋しい」 保育士の挨拶描いた育児漫画に心打たれる

 育児がとても大変であることは周知のとおり。自分の時間なんてまともに取れず、片付けても片付けても家は散らかり放題。子どもたちに優しくしたいのに、口から出るのは「ちゃんとして」「早くして」などの小言ばかり……。

 育児は簡単ではないとわかってはいたものの、どうしてもモヤモヤしてしまっている……そんな気持ちを心に抱えている方に、ぜひ読んでもらいたい短編漫画が、Xにて公開されています。

  • ■ 漫画のタイトルは「心をうたれた保育士の言葉」

     作者は月光もりあさん。長女さんが幼稚園の年中組に進級した際の、担任の挨拶を描いたもので、タイトルは「心をうたれた保育士の言葉」。

     保護者の前に笑顔で立つ担任の先生がこう話し始めます。「皆さん毎朝……早く着替えなさい!早く食べなさい!って、言ってますよね」

    漫画の1ページ目

     続くページにはそれを座って聞く月光もりあさんの姿も。先生は「わかります。私もそうでした」「私も子ども3人育て上げ、毎日慌ただしい日々を過ごしてきました」と、自身の思い出を回顧して続けます。

    漫画の2ページ目

     ここから少しテーマが変わり、「小学高校と成長するにつれて、手がかからなくなりますが、次は学費がかかります、お金がかかるんです」と、今後やってくるであろう未来の子どもの話に。

    漫画の3ページ目

     「そして……お金がかからなくなるころに、子どもは家を出ていきます」と先生。挿絵には玄関に散らばった子ども用の靴が描かれていますが、子どもが出ていったと同時に何もなくなり、寂しい状態に。この発言と同時に、ハッと何かに気付いたかのように目を丸くする月光もりあさん。

    漫画の4ページ目

     「なんだか……とっても寂しいんですよね」「あの慌ただしい日々が今はものすごく恋しいです」と語るこのページの挿絵にも、前頁と同じように、物が散乱したリビングと、きれいに片付いたリビングが対比で描かれています。

    漫画の5ページ目

     すでに育児を終えた身からすると、騒がしく、散らかっていた時の方が大変だけど充実していたということなのでしょう。

     最後に先生は、「だから皆さん、日々大変ですが少しでも優しく接してあげてください。今を大切にしてください」「私はその慌ただしい日々を、今ここでまた味わうことができて幸せです」と、満面の笑顔。

    漫画の6ページ目

     月光もりあさんの「優勝でした」という一言と共に漫画は締めくくられています。

    漫画の7ページ目

    ■ 大変な時期は人生のうちでごくわずか 後悔のない育児に

     今現在、育児をしているママパパであれば、きっと感じるものがあるのではないでしょうか。本作は2023年4月に投稿されたもので、「新学期が始まる親御さんに届けば」と再投稿したのだそう。

     直にこの話を聞いて、月光もりあさん自身も「素晴らしい先生だな」「心置き無く任せられるな」と、一瞬で信頼を寄せたとのこと。その後、お子さんがどのような一年を過ごしたかは、想像に難くありません。

     「楽な育児など、この世に一例たりともない」と2児の父である筆者自身も思っていますが、この話を聞くと、やはりものは考えようであると感じます。

     子どもがひとり立ちするまで仮に20年とすると、非常に長い年月を要するように感じますが、おそらく多くの方が子育てが終わった後の人生の方が長いでしょう。

     ましてや中学、高校と進級するにつれて、子はどんどん親の手から離れていきます。そう思うと、子どもと密に接することができる期間なんて、本当にわずかしかないと言えるのかもしれません。

     この先生の話を聞いて、月光もりあさん自身も「大変な時でも今だけ今だけと、ありがたく思うようになりました」と、心境の変化があったもよう。

     育児はたしかに大変です。ですが、きっとあっという間。いざ終わった時に「もっと子どもと遊んでおけば良かった」と後悔しないようにしなければなりません。

     決して頑張りすぎる必要はありませんが、今回の先生の話を心の片隅にでも留めておき、辛く大変な時は、ちょっとだけでも良いので思い出してみてはいかがでしょうか。

    <記事化協力>
    月光もりあ@漫画さん(@_moria_moria_

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 31年の歴史に幕……講談社の幼児誌「げんき」が休刊を発表
    商品・物販, 経済

    31年の歴史に幕……講談社の幼児誌「げんき」が休刊を発表

  • チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね
    インターネット, おもしろ

    チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね

  • 「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題
    インターネット, おもしろ

    「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題

  • これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる
    インターネット, おもしろ

    これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もはや芸術」
    インターネット, おもしろ

    ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もは…

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 31年の歴史に幕……講談社の幼児誌「げんき」が休刊を発表
    商品・物販, 経済

    31年の歴史に幕……講談社の幼児誌「げんき」が休刊を発表

  • 製造後10日以内の「できたて」シリーズにじゃがりこ初登場 セブン‐イレブンで数量限定発売
    商品・物販, 経済

    製造後10日以内の「できたて」シリーズにじゃがりこ初登場 セブン‐イレブンで数量…

  • 「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情
    インターネット, おもしろ

    「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情

  • 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
    インターネット, 社会・物議

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

  • 「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グリル」が爆誕
    商品・物販, 経済

    「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グ…

  • スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎるので確かめてきた
    グルメ, 商品・サービス

    スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎる…

  • トピックス

    1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 誤表記

      もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

      漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
    2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    5. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト