おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「水どう」D陣も登場・樋口了一「1/6の夢旅人2002」札幌ハイレゾトークセッション

 2018年3月30日、ソニーストア札幌で「『水曜どうでしょう』テーマソング「1/6の夢旅人2002」ハイレゾ放談&ライブinソニーストア札幌 powerd by mora」が開催されました。樋口了一さんのライブのほか、HTB「水曜どうでしょう」ディレクター陣の2名を交えたトークセッションを、多数の応募者の中から選ばれたファンが堪能しました。

  •  このイベントは、2017年12月に音楽配信サービス「mora」のランキング1位を獲得した「水曜どうでしょう」テーマソング「1/6の夢旅人2002」ハイレゾ配信を記念してmoraサイト内に掲載された、シンガーソングライター樋口了一さんと「水曜どうでしょう」の藤村忠寿ディレクター(北海道テレビ放送)の対談記事が好評だったことを受け、番組ゆかりの地である札幌で開催されたもの。

     イベントでは樋口了一さんと「藤やん」「藤村D」こと北海道テレビ放送(HTB)の藤村忠寿ディレクター(最近は俳優活動も活発)に加え、「水曜どうでしょう」内でカメラマンを務める「うれしー」ことHTBの嬉野雅道ディレクターも参加。当初は撮影・録音は禁止ということだったのですが、藤村Dの「なんで写真撮らねぇんだ!」という言葉とともにまさかの解禁。まさに「水曜どうでしょう」のノリさながらの行き当たりばったり感あふれる進行となりました。

     「1/6の夢旅人2002」誕生秘話では、「『水曜どうでしょう』ベトナム編(Last Run ハノイ〜ホーチミン原付ベトナム縦断1800キロ)は(番組自体が)6年放送してて、ずっと旧バージョンの『1/6の夢旅人』が流れていたんですが、この『1/6の夢旅人』は実はある事情(メロディをV6・20th Centuryの「Always」に使ってしまった)で急遽作り直すことになって、最終回にたった1回流れただけなんですよ。依頼があって作り始めた時は、もうベトナムの回が放送されちゃってた(笑)」、「最終回に流れた時は(自宅の浴室で録音したため。別名「インコバージョン」)自宅で買ってるインコの鳴き声が入っちゃってるし(笑)」と樋口さんが語ると、藤村Dが「でもこのたった1回流れた曲が、今や番組の代名詞になった。まさに神曲」と語りました。

     番組とともにじわじわと長く愛される神曲となった「1/6の夢旅人2002」。樋口さんからはリリース当時(当時は「ランブータン・レコーズ」というインディーズ扱いからのリリース)のエピソードとして「発売当初全国のCDショップは他の曲が1位だったんですが、北海道のCDショップだけ『1/6の夢旅人2002」が1位だったんですよ。今また2002年に作ったこの歌が配信チャートの上位にランクインしたことに、改めて驚きと感謝です」と述べると、藤村Dからは「1日5回聞いても飽きない、20年経ってもそれ以上経っても、時代の流れに堪えうる名曲」と太鼓判。さらに話は自然とファン(「どうでしょうバカ」「どうでしょう藩士」)が待ち望む「水曜どうでしょう」新シリーズまでも話が及び、3人が札幌の地でトークする貴重な機会となりました。

     また、事前にハイレゾ版を聴いた感想では、藤村Dが「これはどうでしょうファンは持っておくべき。樋口さんがここ(目の前)で歌っているよう、レコーディングスタジオで聴いているみたい」と語ると、樋口さんは「情報量がいっぱいで、多く、実音に近い感じ」という感想を伝えていました。

     イベント後半では、樋口了一さんがギターの古澤剛さんとミニライブ。まずは「こちらの方が好きな方もいるんですよ」と、「どうでしょうリターンズ」エンディングテーマであるオリジナル版「1/6の夢旅人」から。実は冒頭の歌詞が「2002」と順番が入れ替わっているのがポイントです。

     そして2曲目は、北海道初披露となる新曲「永遠ラストショウ」。最後に樋口さんの「1/6の夢旅人!」とコールすると、会場に集まったファン全員から「2002!」とレスポンスされて「1/6の夢旅人2002」。自然と手拍子が起き、会場が一体となって盛り上がり、ライブは終了しました。

     「1/6の夢旅人2002」は、サンプリングレート96.0kHz/24bitのFLACファイル(全2曲・約299.3MB)で税込600円。「mora」で配信中です。

    画像提供:株式会社レーベルゲート

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 2007年放送の「ヨーロッパ20ヵ国完全制覇 完結編」のブルー
    TV・ドラマ, エンタメ

    大泉洋のTシャツがモチーフに!「水曜どうでしょう」EURO21マグカップ発売

  • 「水曜どうでしょうハウス」一般公開決定
    TV・ドラマ, エンタメ

    「水曜どうでしょうハウス」が一般公開へ シェフ大泉の調理台など再現

  • 水曜どうでしょう「COCO CAMP HOKKAIDO(ここキャン北海道)」始動
    TV・ドラマ, エンタメ

    ここをキャンプ地とする!藤村Dとキャンプを楽しむ「ここキャン北海道」始動

  • あのシーンを再現「水曜どうでしょうプレミアムフィギュア」
    商品・物販, 経済

    HTB旧社屋や「水曜どうでしょうハウス」を精密に再現「水曜どうでしょうプレミアム…

  • 「水曜どうでしょう」コラボのネックスピーカーが発売
    商品・物販, 経済

    藤村Dと嬉野Dによる音声ガイダンスを収録 「水曜どうでしょう」コラボのネックスピ…

  • 何か見覚えがあるような仮設信号機……
    インターネット, おもしろ

    ウィリー注意?あの事件を思わせる場所に「どうでしょう藩士」反応

  • 「水曜どうでしょう」D陣のニコニコチャンネル「水曜日のおじさんたち」に小野Dこと小野大輔さん出演
    アニメ/マンガ, 声優

    小野D参戦!「水曜どうでしょう」D陣のニコニコチャンネル「水曜日のおじさんたち」…

  • HTB「水曜どうでしょう」嬉野D(左)と藤村D(右)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    藤村D監修 ゆるキャン△×水曜どうでしょうコラボのMV「1/6の夢旅人2002v…

  • 特別番組「TEACHER’S presents 21年目のヨーロッパ旅完結記念!水曜どうでしょう4人だけのスペシャル裏トーク」
    TV・ドラマ, エンタメ

    どうでしょう軍団がスコッチウイスキーで乾杯!2020年新作完結記念特番公開

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    アニメ「ゆるキャン△」北海道上陸記念「水曜どうでしょう」コラボグッズ復刻

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト