
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38211/770/38211-770-cb3ec2c5e93733b9e1360682936ccdd9-3600x1340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
展覧会ビジュアル デザイン:芝野健太、アートワーク:カワイハルナ
東京都渋谷公園通りギャラリーは、2025年2月15日(土)から5月11日(日)まで、「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト 〈感覚の点P〉展」を開催いたします。
開幕を飾るオープニング・イベント「アーティスト・トーク」、「《プリペアド・トイピアノ》演奏会」をはじめとした、多彩な関連イベントの詳細が決定! 他者の多様な「感覚」にふれるイベントにぜひご参加ください。
「〈感覚の点P〉展」の詳細はこちら
「今村遼佑×光島貴之〈感覚の点P〉展」関連イベント
■アーティスト・トーク ※手話通訳付き
出展作家の今村遼佑と光島貴之が、展示室を歩きながら、作品や二人が行ってきた感覚をめぐるリサーチについてお話しします。
開催日時|2025年2月15日(土)15:00-16:00
登壇者|今村遼佑、光島貴之
参加方法|事前申込不要(入退室自由)
会場|東京都渋谷公園通りギャラリー
※ご参加を希望される方は、時間になりましたら受付にお越しください。
▶詳細はこちらをご覧ください。
■《プリペアド・トイピアノ》演奏会 ※手話通訳付き
鍵盤の数と同じ32個の仕掛けが3つの展示室に広がる今村遼佑の作品《プリペアド・トイピアノ》を、作曲家の野村誠さんが即興で演奏。来場者は3つの展示室を見て回りながら演奏と作品を鑑賞します。演奏終了後に、出演者と出展作家によるアフター・トークを実施。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38211/770/38211-770-3d8fb16c40f28cf30d41ddad5c745b37-3900x2722.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今村遼佑《プリペアド・トイピアノ》2023年 撮影:片山達貴 ※「今村遼佑×光島貴之〈感覚の果て〉」展 アトリエみつしま Sawa-Tadori 展示風景
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38211/770/38211-770-769c530f0a1a128ad94c1ba23e6807b4-3900x2725.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
photo by Toshie Kusamoto
開催日時|2025年2月16日(日) 1回目15:00-/2回目 18:00-
※各回30分即興演奏。終了後、アフター・トークを行います。
出演|野村誠(作曲家)
司会|今村遼佑、光島貴之
参加方法|事前申込不要(入退室自由)
会場|東京都渋谷公園通りギャラリー
▶詳細はこちらをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
演奏会にあわせて、マイクで拾った音を振動に変換するインターフェース《タッチ・ザ・サウンド・ピクニック》が登場。振動を手掛かりにした新たな鑑賞体験をおたのしみいただけます。
スケジュール|
《タッチ・ザ・サウンド・ピクニック》体験 14:00-19:00
金箱淳一によるイントロダクション・タイム 14:00-/17:00-
出演・講師|金箱淳一(神戸芸術工科大学 准教授)
参加方法|事前申込不要(体験希望の旨、受付でお伝えください。*貸出個数上限あり。)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38211/770/38211-770-abe3325d9584216fb9d5b123c4b9b040-3900x2722.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
金箱淳一《タッチ・ザ・サウンド・ピクニック》2017年 撮影:木奥恵三 写真提供:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
■《触覚のテーブル》ワークショップ×トーク ※手話通訳付き
全盲のベースギター奏者で、作曲も手がける加藤秀幸さんをゲストに、さわり心地の異なる様々な素材をコラージュした《触覚のテーブル》を囲み、ワークをします。ワークショップ終了後は、ファシリテーターとゲスト・ファシリテーターによるトークを実施。その後、加藤秀幸さん主演映画『ナイトクルージング』(2019年)の上映会も予定しています。(上映会の詳細は公式サイトにて公開)
開催日時|2025年3月1日(土)
【ワークショップ】15:00-15:45
【アフター・トーク】16:00-16:30
ファシリテーター|光島貴之
ゲスト・ファシリテーター|加藤秀幸(システムエンジニア、ミュージシャン)
参加方法|【ワークショップ】当日先着順(定員6名) 、13:00~ギャラリー受付にて整理券を配布。【トーク】申込不要、随時参加可
会場|東京都渋谷公園通りギャラリー
▶詳細はこちらをご覧ください。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38211/770/38211-770-902be80c482ed9a998969f8f2b3c80ac-1378x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《触覚のテーブル》ワークショップ風景 撮影:前谷開
■ バリアフリースポーツ スルーネットピンポン体験会
誰もが同じルールでプレイできるバリアフリースポーツ、スルーネットピンポンの体験会です。
開催日時|2025年3月20日(木・祝)14:00-16:00
会場|東京都多摩障害者スポーツセンター ※現地集合・解散
〒186-0003 東京都国立市富士見台2-1-1
講師|米澤浩一(第15回全国視覚障害者卓球大会 優勝者)、米澤まさ美(音球グレープス メンバー)
進行|今村遼佑、高内洋子(アトリエみつしま)
参加方法|事前申込制・先着順(定員12名)
▶詳細はこちらをご覧ください。
■鑑賞会「みると話(わ)」
展示室で作品を囲み、会話を楽しみながらグループで鑑賞します。
開催日時|2025年3月23日(日)14:00-16:30
ファシリテーター|白鳥建二(全盲の美術鑑賞者、写真家)
ファシリーテーション・パートナー|岩中可南子
参加方法|事前申込制・抽選(定員6名)
会場|東京都渋谷公園通りギャラリー
▶詳細はこちらをご覧ください。
■共感覚のレクチャー×トーク
開催日時|2025年4月5日(土)
会場|オンライン開催
ゲスト|長田典子(関西学院大学 教授)
出演|今村遼佑、光島貴之、アトリエみつしま
※申込方法・詳細については随時公式サイトで公開します。
※関連イベントは、この他にも予定しています。情報は公式サイトで随時公開します。
※すべてのイベントに無料でご参加いただけます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38211/770/38211-770-24343fcfc8de2aa3a576c2e0cf6465a3-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト 〈感覚の点P〉展
[表: https://prtimes.jp/data/corp/38211/table/770_1_8939f120089f04dbe7d5b3b6b4c15061.jpg ]
※開催内容は、都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
詳細を見る