おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

スキマバイトアプリ『シェアフル』、株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパンとの共催セミナーを3月11日(火)に開催

update:
   
シェアフル株式会社
優秀な自社スタッフを採用するためのスキマバイト活用術と長期雇用・人材定着のためのポイントを徹底解説!



「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのスキマバイトアプリ『シェアフル』やSaaSシフト管理サービス『シェアフルシフト』、就業実績を活用した人材紹介サービス『シェアフルエージェント』などを提供するシェアフル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横井 聡)は、日本初のサービス業に特化した定額制研修「グローイング・アカデミー」を運営する株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン(東京都新宿区、代表:有本 均)と共催で、2025年3月11日(火)14:00より“優秀な自社スタッフを採用するためのスキマバイト活用術と長期雇用・人材定着のためのポイントを徹底解説!”をテーマにしたセミナーを開催することをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124219/123/124219-123-43254dc0a08d34ff5cae9daafea9ce32-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■セミナータイトル
“優秀な自社スタッフを採用するためのスキマバイト活用術と長期雇用・人材定着のためのポイントを徹底解説!”

■開催概要
●日時  :2025年3月11日(火)14:00~15:00
     :2025年3月17日(月)14:00~15:00(見逃し配信)
●参加方法:Zoomウェビナーでのオンライン配信
●参加費 :無料(事前申し込み制)
●応募要項:自社の採用に携わっている方
●参加申込:https://sharefull-19630818.hs-sites.com/webinar_250311

■セミナー概要
昨今、人材不足に悩む企業が増える中、スキマバイトから優秀な人材を長期的なアルバイトに転換・定着させる方法が注目されています。本セミナーでは、スキマバイトを短期的な労働力確保だけではなく、中長期で活躍する優秀なスタッフ採用のために活用する方法を解説します。
また実際の成功事例やモチベーション管理術も紹介し、すぐに活用できる具体策をお届けします。

■こんな方におすすめ
・求人媒体などを活用してもなかなか人材が集まらない
・応募や面接の申し込みはあるが、なかなか採用ができない
・アルバイトの定着率に課題がある

■スピーカー
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
チーフアドバイザー
熊野 浩志 氏
大学卒業後、1988年テック電子へ入社し、外食産業向けPOSシステムの販売を担当。その後、宅配ピザチェーンの立ち上げ、ピザーラFC、牛角・ペッパーランチ・自社業態の飲食企業の立ち上げ、飲食企業向け派遣「グッドウィル」にて従事。2012年株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパンへ入社し、新宿・大阪・福岡・名古屋・札幌・横浜・沖縄拠点、中国・上海事業所の立ち上げを担当し、現在はサービス業を中心とした人財課題(採用・育成・評価・離職)に対してのコンサルティングを中心に活躍。

シェアフル株式会社
営業本部 第一統括部 マーケット開発部 マネジャー
武内 未緒
2008年 パーソルキャリア株式会社に入社し、an(アルバイトパート領域支援の媒体)の営業として配属。2019年に中途採用支援の部署に異動、新規マーケットのマネジメント(30名程)に従事。
2021年タレントシェアリング事業部へ異動し、専門人材の知見を活用した経営支援サービスコンサルティングセールスをマネジメント。主にIT・WEB・メディア・教育・人材サービス業界の企業様を中心に担当。2024年 シェアフル株式会社へ転籍しスキマバイト拡販に向け飲食企業を対象とした営業組織のマネジメントを行う。


【運営サービス】
■スキマバイトアプリ『シェアフル』< https://sharefull.com/
『シェアフル』は、「スキマ時間を価値に変える」を掲げ、「スキマ時間にはたらきたい個人」と「この日・この時間だけはたらいて欲しい企業」をつなぐ短期人材活用プラットフォームです。個人は、アプリからはたらきたい条件の求人を探し、面接や履歴書なしですぐに応募・就業することができます。企業は、Webから即時に1日単位で求人を掲載できるので、迅速な人材採用が可能になります。また、就業条件明示・勤怠管理・給与計算・給与振込代行など労務関連業務を『シェアフル』アプリ上で一元管理することができます。現在、アプリダウンロード数は9,000,000件を突破(2025年2月現在)しています。販売系や軽作業系をはじめとし、ExcelやPowerPoint等、多様な就業経験とスキルを持ち合わせたユーザー(求職者)が多数登録しています。

2024年7月より全国でタレントの井桁弘恵さん、ロバート秋山竜次さんを起用したテレビ・WEB CMを放映しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124219/123/124219-123-94692b42608999600cfd21856446633d-1920x823.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


映像URL:https://youtu.be/E1PVJs4_PUE


■SaaS型シフト管理サービス『シェアフルシフト』< https://www.sync-up.jp/
『シェアフルシフト』は、飲食、小売、物流をはじめとしたサービス系企業を対象に、アルバイトスタッフからのシフト希望収集、シフト作成、複数店舗間のヘルプ調整が可能なSaaS型シフト管理サービスです。
人材不足の課題を抱えるお店が増えている中、限られた人数での最適なシフト管理や、シフト表作成の工数削減による業務効率化に貢献します。


【運営会社】
■シェアフル株式会社
シェアフル株式会社は“誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくる”をミッションとし、パーソルホールディングス株式会社のグループ会社として2019年1月に設立した会社です。短期人材活用プラットフォーム『シェアフル』を提供することで、労働シェアリング市場の拡大を目指します。

■PERSOL(パーソル)グループ< https://www.persol-group.co.jp/
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
人材派遣サービス『テンプスタッフ』、転職サービス『doda』、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム『ミイダス』や、スキマバイトアプリ『シェアフル』などのサービスも提供しています。
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  2. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
  3. セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、…

編集部おすすめ

  1. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  2. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  3. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  4. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…
  5. 「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのものだった
    2025年2月16日から放映開始となったスーパー戦隊シリーズの最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る