子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。
が、ときにはそんな他愛ない言い間違いが、親を窮地に追い込んでしまうことも……。
サラリーマン漫画家の「ゆーぱぱ」さんがXに投稿したのは、6歳になるお子さんの“言い間違いの瞬間”を描いたイラスト。
コンビニのレジでお会計中のゆーぱぱさんに向かって、お子さんは無邪気な顔でこう聞いています。「パパこのあと刑務所〜?」と。
まさかの爆弾発言にイラストの中のゆーぱぱさんは青ざめ、店員さんも困惑した様子を見せています。
出頭するのか面会に行くのかでも話は変わってくるかと思いますが、いずれにしても少し、いやかなりドキッとする一瞬です。
ゆーぱぱさんがコンビニの後に向かおうとしていたのは刑務所ではなく、税務署。
言われてみれば頭の文字が「け」か「ぜ」かの違いですから、間違えるのも仕方がないのかもしれません。怖いのは、税務署職員も刑務所職員も同じですからね。ともすれば税務署職員の方が怖いです。
ゆーぱぱさんのお子さんにとって、税務署というのはあまり馴染みのない言葉。一方で刑務所については「どこかで聞いた言葉なんだろうと思います」とゆーぱぱさんは話します。
「音が似てる」「なんか大人が行くところ」そんなイメージがごっちゃになった結果、お子さんは勘違いしてしまったのでしょう。
お子さんが刑務所発言をした当時のことについて「店員さんとは一瞬目があったというか、僕目線だと一瞬その場が凍りついたような感じがしました」と話すゆーぱぱさん。言い間違いについては「すかさず『税務署ね〜』って補足しました」とのこと。
今後もゆーぱぱさんのお子さんには「刑務所」と「税務署」のようなユニークな言い間違いを繰り返しながら、伸び伸び育っていってほしいですね。
A:税務署 pic.twitter.com/Os3kHdi0NX
— ゆーぱぱ (@too6mi) February 17, 2025
<記事化協力>
「ゆーぱぱ」さん(@too6mi)
(ヨシクラミク)