おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

湘南・辻堂のバスケシュート練習施設を健康地域活性化、地域課題対策に役立てるため、READYFORにてクラウドファンディング開始のお知らせ!

update:
   
ShonanSTRING
ShonanSTRING(代表:蛯原千尋)は施設の活性を目指し、資金調達を2025年2月22日よりクラウドファンディングREADYFORにて開始します。健康・スポーツ環境の維持に役立つ施設を作ります。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152253/2/152253-2-ef6eccdfd6a87fb184e246cd6be2b3e7-2576x1932.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シューティングマシン5台

2024年3月に神奈川県の東海道線辻堂駅西口から徒歩8分ほど(茅ケ崎市本宿町2-32)の2階建て倉庫内に、バスケットボールのシュート練習施設がオープンしました。
URL:http://shonanstring.com

世間的には『スポーツ=健康』と言うイメージが強く、スポーツジムで運動をしたり、マラソンやテニス・ゴルフなど個人のペースで楽しめるスポーツが人気があります。『一人でも気軽に』『バスケットボールで健康を!』と珍しいコンセプトで、バスケットボールをもっと身近なスポーツとして生活に取り入れていただくため、シューティングマシンを常設したシュートに特化した施設を個人事業で立ち上げました。シューティングマシンを使うと、ボールを取りに行く手間が減らせて、シュート練習が効率良く出来ます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152253/2/152253-2-cacd7392c810d9f518a1e334e22f3dcd-2679x1789.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シューティングマシンでシュート練習、3分間で最大35球の練習が出来ます


施設がオープンしてから練習のために使用する人はもちろん多いですが、スポーツジムのように身体を作るために活用している大人の方々も多くいらっしゃるようになりました。特に子育てで自由な時間がないお母さんたちも短い時間で運動が出来るため、小さいお子さんと一緒に来店される方も増えてきました。(施設の利用は予約も会員登録も不要です。最低1回300円で3分間のシュートチャレンジが出来ます。)

不定期ではありますが地域のスポーツイベントやお祭りなどへも参加し、マシンを出店してバスケットボールの新しい魅力を広めています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152253/2/152253-2-8207d665e98733dedfc4696131f857a3-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
青空の下でシュートイベント

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152253/2/152253-2-6df312437b2e03546b90537c14261aa2-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年7月に初めて行ったイベントです


しかし、いまだ、施設の存在を知らない方も多く、今後も興味を持ってくださる方は増えてくる見込みではありますが施設を維持するためにはまだ安定した運営には行き届いていません。

また、今後バスケットボール競技が直面する課題には
1.ミニバスケットボールのルール改正
2.中学校運動部活動の地域移行
があります。

1.ミニバスケットボールのルール改正
2027年にミニバスケットボール(以下、ミニバス)のルール改正が行われる予定になっており、ゴールの高さ変更(260cm →305cm)、ボールサイズの変更(5号→6号)、3ポイントラインの設置(現状、大会によって設置あり)と大きな変更が行われます。そうなると、今まで以上に技術的な練習が小学生の内から必要になります。
しかし、ミニバスチームの練習は主に小学校の体育館施設です。教育のため、どんな子供たちでも楽しめるように作られているバスケットゴールの高さをミニバスルール変更のために更新することがすぐに出来るとは思いません。ゴールの種類によっては昇降が可能ですが、更新となるとかなり大きな課題が出てきます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152253/2/152253-2-7d8476d03ea6a00920f7aa4aebcdee57-1328x1194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
変更予定のゴール高さの違い(左側260cm、右側305cm)


2.中学校運動部活動の地域移行
中学校教員の働き方改革の一環で、中学校の運動部活動を地域移行していく動きが出ています。休日の部活動の段階的な地域移行が進んでいる地域もあり、湘南エリアも今後移行の動きが出てくると考えられます。部活動が廃止されるとどうしてもバスケットボールをやりたい子供たちは遠方のクラブチームなどへ所属しなければならなくなります。クラブチームによっては活動場所が毎日異なったりと移動の負担なども多くなります。また、クラブチームは部活動に比べて、チーム数も少なく、受け皿も大きくないのが現状です。

このような今後出てくるバスケットボールの練習環境の課題や地域課題の対策として、ShonanSTRINGを維持・活性化させていきたい。地域の大人たちが見守りながら子供たちがのびのびと練習出来る場所として、使用し続けていただける施設を作っていきます。

是非、クラウドファンディングへの応援をよろしくお願いします。

■READYFORプロジェクトページ
【ページURL】
https://readyfor.jp/projects/shonanstring-jam/

【リターン種類】
応援していただいた方、皆さんの名前を入れたフラッグを店内に飾らせていただきます。
・全力応援 (5,000円 ~100,000円)
・シューティングチケット10分間 (5,000円)
・応援者の名前入りTシャツ + その他特典 (10,000円 ~100,000円)
・施設3時間貸切(100,000円 ~200,000円)

【ページ掲載期間】
2025年2月22日~2025年3月30日

最近の企業リリース

トピックス

  1. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  2. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
  3. セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、…

編集部おすすめ

  1. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  2. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  3. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  4. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…
  5. 「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのものだった
    2025年2月16日から放映開始となったスーパー戦隊シリーズの最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る