おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

enableXとAIQ、データ利活用・生成AI領域での業務提携を発表

update:
   
株式会社enableX
~上流工程を支える高度IT・データマネジメント技術 ×ヒトの「個性」を可視化するHUMANISE AIで、新時代のデータ利活用を加速~



このたび、ITコンサルティング・データ・マーケティング支援に強みを持つ「株式会社enableX」(本社:東京都渋谷区、代表取締役:河端保志、高原克弥、以下「enableX」)と「AIQ株式会社」(本社:東京都文京区、代表取締役社長:渡辺求、以下「AIQ」)は、データ利活用および生成AI領域における業務提携を締結しましたので、お知らせいたします。

本提携では、enableX が上流工程から手掛けるデジタルチャネル変革・データアーキテクチャ設計・データガバナンス・データマーケティング支援と、AIQのヒトの「個性」を可視化する独自特許HUMANISE AIによるデジタルクローンの生成技術やデータ分析技術を組み合わせることで、製造業、小売・流通業、金融・保険業、医療・ヘルスケア業界など幅広い分野の企業に向けて、次世代のデータ活用を推進してまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147732/3/147732-3-b0efbf1f7acf57776684008520a288bf-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


提携の背景・目的
急速に進むデジタルトランスフォーメーション(DX)の波において、企業のニーズはデータを活用するだけでなく、上流工程からビジネス変革を見据えた戦略策定や、最新テクノロジーを駆使した顧客接点・業務プロセスの再構築です。
こうしたニーズに応えるため、enableX の強みである「上流工程コンサルティングから実行支援までの一貫サービス」と「高度なデータ戦略・マーケティング技術」と、AIQの独自特許HUMANISE AIによるデジタルクローンの生成技術やデータ分析技術を組み合わせることで、より包括的かつ革新的なデータ活用支援が可能になると判断し、今回の業務提携に至りました。

業務提携の概要
本提携によって、企業のDX推進を一層加速させるための統合的ソリューションを共同で開発・提供いたします。ソリューションの主な事例は以下の通りです。

DX実現の高速化とビジネススケールアップ
- enableX が上流コンサルティングからデータ基盤を設計・整備し、そこにAIQ のHUMANISE AIを組み込むことで、高度な顧客接点・業務プロセスを短期間で構築できます。
- チャネルや部署を横断してデータを活用し、事業拡大や新サービス創出の加速につなげます。

24時間365日の接客・サポート体制の実現
- デジタルクローンを多言語・オムニチャネルで運用できるため、国境や時間帯にとらわれない顧客対応が可能になります。コールセンターやカスタマーサポートの効率化を図ると同時に、顧客満足度の向上が期待できます。

高度パーソナライズとマーケティングオートメーション
- HUMANISE AIが顧客の嗜好や行動をリアルタイムで学習し、さらに生成AI技術でコンテンツを自動生成することで、よりパーソナライズされたマーケティング施策を実現できます。
- 広告、キャンペーン、オンラインセミナーなどにデジタルクローンを活用することで、少人数でも高い生産性を発揮しながら、顧客体験価値の向上が可能です。

データガバナンス・セキュリティの徹底
- enableXが多くのプロジェクトで培ってきたデータガバナンスやセキュリティ強化のノウハウを基に、AIQのデジタルクローン技術やAIを活用する上でのリスク管理を徹底します。
- 顧客情報や機密情報を安全に活用できる体制構築を支援し、安心して先端技術を導入・運用いただける環境を提供します。

今後の展望
本提携を通じ、業種別の特化型サービスや新たな機能開発など、各社の強みを活かした協業を一層強化し、企業の競争力を飛躍的に高めるDX推進を支援いたします。
今後もenableXとAIQは、データ活用・生成AI領域における新たな価値を創造し、企業のビジネス成長と社会のDX発展に寄与してまいります。

株式会社enableX 会社概要
会社名:株式会社enableX
所在地:東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル6F
代表者:代表取締役 河端保志、高原克弥
事業内容:デジタルチャネル変革支援・データアーキテクチャ設計・データ戦略コンサルティング・データマネジメント・ガバナンス推進・データマーケティング支援ほか
URL:https://enablex-inc.com/

AIQ株式会社 会社概要
会社名 : AIQ(アイキュー)株式会社
所在地 : 東京都文京区後楽1丁目4番地14 後楽森ビル8F
代表者 : 代表取締役社長CEO兼COO 渡辺 求
    代表取締役CTO 高松 睦
URL : https://aiqlab.com/
事業内容 :AIQは、独自特許技術「HUMANISE AI」を活用した新たなCX(顧客体験創造)のDX
     (デジタルトランスフォーメーション)をAX支援として行っております。
      独自特許技術「HUMANISE AI」を3領域となるマーケティング戦略・デジタルク
      ローンへの応用・高度な顧客理解に基づくDX戦略という3つの領域で活用し、幅広い
      業界・規模の企業に対して最適なソリューションを提供しています。


本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社enableX
E-mail:admin@enablex-inc.com

AIQ
E-mail:pr@aiqlab.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る