おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アニコム、川崎市動物愛護センター譲渡猫室のネーミングライツを取得

update:
   
アニコムグループ


ペット保険シェアNo.1(※)のアニコム損害保険株式会社(代表取締役 野田 真吾、以下 当社)は、2025年4月1日に川崎市(市長 福田 紀彦)と、川崎市動物愛護センターのネーミングライツパートナーに関する契約を締結しましたのでお知らせいたします。

※シェアは、各社の2023年の契約件数から算出。(株)富士経済発行「2024年ペット関連市場マーケティング総覧」調査

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28421/192/28421-192-00ca6f5a432ccd72a38fb7adfa665917-660x390.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ネーミングライツの概要
1.愛称:「アニコムねこちゃんとの出会いルーム」
2.対象室:譲渡猫室(42平方メートル /譲渡対象となる猫を飼養しているスぺ―ス)
3.契約期間:2025年4月1日から2028年3月31日まで(3年間)

【背景】
川崎市では、ネーミングライツパートナーと連携・協力することにより施設のさらなる魅力の向上を図るとともに、市有財産の有効活用を目的として、川崎市動物愛護センター諸室へネーミングライツパートナーを募集していました。これを受け、当社では、より多くの方々に動物愛護・福祉を身近に感じていただくとともに、まだ飼い主のいない猫の譲渡を促進する一助となるべく、ネーミングライツパートナーとして参画させていただくことといたしました。
なお、本ネーミングライツパートナーの一環として、当社グループにて開発している腸内免疫ケアや口腔ケアに関する各種商材の提供を行い、動物の健康増進にも貢献することを目指してまいります。

【決定経緯】
2018年4月~ 公募募集
2025年2月下旬 ネーミングライツ選定委員会による審査
2025年4月1日 契約締結、愛称使用開始


今回の契約締結を踏ふまえ、当社では、川崎市動物愛護センターの活性化を通じた動物愛護・福祉の向上に資するとともに、引き続き人と動物のよりよい共生社会の実現に向けて尽力してまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「8番出口」に新たな異変?ファンメイドの再現ジオラマに巨大な黒猫が出現

    「8番出口」に新たな異変?ファンメイドの再現ジオラマに巨大な黒猫が出現

    ゲームで人気を博し、実写映画公開も予定されている「8番出口」に新たな異変が登場?Xに投稿された写真に…
  2. 松のや新作「桜クリームシチュー」食べてみた 鮮やかな桜色は二度見必至の衝撃

    松のや新作「桜クリームシチュー」食べてみた 鮮やかな桜色は二度見必至の衝撃

    春といえば桜。桜といえば……え、シ、シチュー!?4月9日15時から販売がスタートした、松のやの「桜ク…
  3. 松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在

    松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在

    5月1日に開店100周年を迎える松屋銀座は、牛めしでおなじみの食品チェーン「松屋」と初めてコラボレー…

編集部おすすめ

  1. ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」
    人がやっていたりすると、なんとなく羨ましく見えてしまう家庭菜園。しかし、いざ準備するとなるとプランタ…
  2. mixi2にブラウザ版が登場?エイプリルフール企画に見せかけ本当に開発中
    2024年末にサービス開始した、招待制の短文投稿型SNS「mixi2」が、ついにブラウザ対応に?現在…
  3. 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    鉄道ファンなら誰もが利用してみたくなりそうな自販機を、Xユーザーのがみぃ~さんが投稿。その自販機には…
  4. ピンク色の衝撃!?エースコック「たらこ注意報」の味は…実食レビュー
    エースコック株式会社から3月31日に発売された「超大盛りスーパーカップ2.0倍 たらこ注意報 たらこ…
  5. スターバックス、カスハラ対応方針を発表 組織的に対応「安心して働ける環境を」
    スターバックス コーヒー ジャパンは4月3日、従業員(パートナー)の安全を守るための「カスタマーハラ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る