おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

松のや新作「桜クリームシチュー」食べてみた 鮮やかな桜色は二度見必至の衝撃

update:

 春といえば桜。桜といえば……え、シ、シチュー!?

 4月9日15時から販売がスタートした、松のやの「桜クリームシチュー」。鮮やかな桜色のビジュアルが衝撃的……好奇心と食欲に背中を押され、食べに行ってきました。

  • ■ ビーツで彩った衝撃のビジュアル!「桜クリームシチュー」を実食

     「桜クリームシチュー」は松屋松のや併設店と、沖縄店舗を除いた、全国の松のやで食べることができます。

     「桜クリームシチュー」(税込650円)、「ロースカツ桜クリームシチュー」(990円)、「チキン桜クリームシチュー」(税込990円)の3種類展開です。

     近所の松のやへ行くと、表にポスターが出ていました。夕飯の時間帯もあってか、店内はそれなりに込み合っている様子。

    松のや

    店頭ポスター

     今回は「ロースカツ桜クリームシチュー」を頂くことにしました。食券を買って席につき、待つこと約10分。その間に周囲のお客さんを見渡してみましたが、「桜クリームシチュー」を食べている人は見当たりません。

     食券番号を呼ばれて受け取りに行くと……目の前にあったのは桜色のシチューがたっぷりと盛られたお皿。ポスターより色は抑えめですが、それでもかなり鮮やか。実物は写真で見るよりももう少しピンク寄りです。

    ロースカツ桜クリームシチュー

     ライスの上にはカラッと揚がったロースカツ。その上には桜の花びらがのり、桜の葉をイメージしたというスナップエンドウも添えられています。

    桜の花びら

    スナップエンドウ

     そして、どうやらこのシチューの色は「ビーツ」によるもののようです。公式情報では材料に「ビーツ」を使用していることが書かれています。となると、かなり甘めの味付けが予想されます。実際、お皿からはふんわりと甘い香りが漂ってきます。

     ルゥをスープですくってひと口飲んでみると、ん?なんだこれ?舌の上に広がった味に、少し疑問符が浮かびます。大枠はシチューなのですが、クリーミーさの奥に野菜っぽい爽やかさがあり……これがビーツの味、なのでしょうか。

    ルゥはほんのり甘い

     ライスといっしょに食べると、うん、美味しい。コクのあるクリーミーな味が、ご飯にあいます。半信半疑でしたが、ちゃんと美味しいクリームシチューライスです。

    少し甘い味付けが賛否かも

    ■ ライスにもカツにもあう味だが……甘さの強い味付けは人を選ぶかも?

     ちなみにビジュアルの色味に気を取られていますが、ライスにかかっているのはカレーではなくシチューです。シチューライス。家以外で食べるのは初めての経験です。

    カツにもご飯にもあう味

     クリームシチューライスがマイナー寄りの料理なのに、その中でもさらに狭い場所へ向かって舵を切っている「桜クリームシチュー」。おそらく松のやの企画チームにはとんでもない猛者がいますね。

     ベーコンの旨味も入っている「桜クリームシチュー」はカツにもあう味わいです。ロースカツの塩気と、少し甘い味付けのシチューが見事にマッチ。

    ロースカツ

     スナップエンドウもシャキッとした歯切れのよさで楽しませてくれます。

    スナップエンドウもシャキシャキ

     カツの上にのった桜の花びらも食べてみます。人生初、桜の花びらです。漬物っぽいかなと思いきや、結構甘酸っぱい味付け。口の中にさらなる甘さがふんわりと膨らみます。

    味は甘酸っぱい

     ビジュアルこそ衝撃的ですが、基本的にはライスにもカツにもあう味。

     ただ食べ進めていくうちに気になったのは、口の中に蓄積されていくシチューの甘さです。甘みの多い野菜であるビーツをメインに使用しているためか、シチューは味も香りも全体的に甘め。

     これはいわゆる「野菜の旨味」としての「甘み」ではなく、しっかり“スウィート”な甘みです。また桜の花びらも甘酸っぱい味付けで、スナップエンドウやライスにも素材本来の甘みがあります。また、端に添えられた福神漬けも甘じょっぱいです。

    福神漬け

     お皿の上で甘くないのはカツだけという状況で、もしノーマルの「桜クリームシチュー」を頼んでいたら、途中でかなり塩気が恋しくなっていたと思います。

     人によってはかなり賛否が分かれそうなメニューではありますが、個人的にはアリ。ちょっぴり甘い味付けが春っぽさを感じてよいです。

     またシチューで口の中が甘くなり、「塩気がほしい」と思ったときにかじりつくロースカツのジューシーな美味しさも、この「桜クリームシチュー」なればこそ。

     新生活の話題作りにもなるこの一品。気になった方はぜひ、試してみては。

    完食

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 5つの味わいと多彩な食感!「チロルチョコ(桜ちろるアソート)」発売
    商品・物販, 経済

    5つの味わいと多彩な食感!「チロルチョコ(桜ちろるアソート)」発売

  • 松のやのボリューム満点「有頭大海老フライ」が復活!「雪国育ちロースかつ」とのコンボも
    商品・物販, 経済

    松のやのボリューム満点「有頭大海老フライ」が復活!「雪国育ちロースかつ」とのコン…

  • 松のやからタイ風豚バラ唐揚げ「ムートート」発売
    商品・物販, 経済

    松のやからタイ風豚バラ唐揚げ「ムートート」発売

  • 「超厚切りロース焼きかつ丼」の写真
    商品・物販, 経済

    160gの肉厚ロース! 松のやから「超厚切りロース焼きかつ丼」がお目見え

  • 豚肉のミルフィーユが帰ってきた!松のやの「ロースミルフィーユかつ」が復活!
    グルメ, 食レポ

    豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィーユかつ」復活

  • アフリカンチキンカツ
    商品・物販, 経済

    マカオの「アフリカンチキン」を松のやがアレンジ 新商品「アフリカンチキンかつ」7…

  • 松のやヒレヒレフェア
    商品・物販, 経済

    松のや「ヒレヒレフェア」12月28日より開催 1週間限定で定食のヒレかつ1枚増

  • 松のや ハンバーグ
    商品・物販, 経済

    とんかつ松のやが「ハンバーグ」を発売!お子様プレートみたいな「ハンバーグ&海老フ…

  • 松のや・松乃家からクリーミーな「明太チーズささみかつ定食」発売
    商品・物販, 経済

    松のや・松乃家から現場社員の考案商品「明太チーズささみかつ定食」発売

  • 画像提供:inoriさん(@kusabanaasobi)
    インターネット, おもしろ

    桜の落ち葉でカラフルな色鉛筆が完成

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

  • 松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動
    エンタメ, 芸能人

    松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動

  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • 口の中からコンニチワ!ノドグロに隠れていた謎の生き物に15万いいね
    インターネット, おもしろ

    ノドグロの口を開けたら…中から“謎の白い生物”がひょっこり

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト