おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

不動産解体DXのバリュークリエーション、動画DXのファインズと不動産・建設業界領域で協業を開始

update:
   
バリュークリエーション株式会社


マーケティングDXと不動産解体DXプラットフォーム「解体の窓口」を運営するバリュークリエーション株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新谷 晃人、証券コード:9238、以下、「バリュークリエーション」)は、動画配信プラットフォームサービス「Videoクラウド」を展開する株式会社ファインズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 幸将、証券コード:5125、以下、「ファインズ」)と、不動産・建設業界領域で協業を開始することをお知らせいたします。
これにより、不動産・建設業界におけるDXの加速と、情報流通の効率化を実現します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3489/84/3489-84-e124880d2a0aeca9574f5111e986493e-600x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■背景と目的
バリュークリエーションは、運営する「解体の窓口」において、空き家・古家所有者と全国の優良な解体業者2000社のマッチングを行うだけでなく、全国の不動産会社・建設業者と共に解体後の土地売却や再利用など、包括的なソリューションを提供しています。
ファインズは、「Videoクラウド」を中心とした動画活用を通じて、建設業者や解体工事業者をはじめとした中小企業のDX支援サービスを提供しています。
今回、DXに関するサービス展開を行う異なる分野の両社が連携することで、解体業者や不動産・建設業者を対象とした事業者の選択肢がより一層広がり、業界全体のDX推進と情報流通の効率化に寄与します。

■概要
業務提携の内容は以下の通りであります。
1. 両社顧客への選択肢として相互サービスの提供
2. ファインズの顧客の解体工事プロセス最適化支援
3. 動画を活用した解体現場・不動産調査などの業務効率化支援
4. その他両当事者の企業価値向上のために共同で行う業務

■展望
バリュークリエーションとファインズは、今後も双方の企業価値向上のためのあらゆる活動を推進すべく連携してまいります。
今後の予定は決まり次第ご共有いたします。
■ 「解体の窓口」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3489/84/3489-84-c6e0d90ce356e0ee844e7410326eabde-871x195.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


解体工事の専門家であるコンシェルジュが、客観的な目線でユーザー様の解体工事会社選びをサポート。解体にまつわるあらゆるご相談を、全て一貫してご相談いただけます。
解体工事の見積もりに必要な情報を、コンシェルジュが整理したうえで最適な解体工事会社とマッチングするので、最小限の手間でご利用いただくことが可能です。
ユーザー様のご利用料、解体工事会社様のご登録料は無料です。

サービスURL:https://kaitai-mado.jp/ 
解体業者様の加盟はこちら:https://kaitai-mado.jp/membership-form/ 
提携希望の法人様はこちら:https://kaitai-mado.jp/contact-corporation/   

関連サイト
解体エージェント:https://kaitai-agent.jp/ 
外壁塗装エージェント:https://gaiheki-agent.jp/ 

■ バリュークリエーションについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3489/84/3489-84-7f579b4bd6a443d051ac683494294dcb-328x88.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名:バリュークリエーション株式会社
代表者:代表取締役社長 新谷 晃人
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア
設立:2008年4月
事業内容:マーケティングDX事業、不動産DX事業
許可番号:有料職業紹介事業許可番号(13-ユ-306164)、宅地建物取引業免許
(東京都知事(1)第108375号)
バリュークリエーションは、レガシー業界をはじめ幅広い業界におけるマーケティングDX支援を行い、契約継続率97%という高い満足度を実現しています。
URL: https://value-creation.jp 

■ファインズについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3489/84/3489-84-5a36f9806f019bc62535a32801fd2937-207x93.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名: 株式会社ファインズ
代表者:代表取締役社長 三輪 幸将
所在地:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館 19F
設立:2009年5月
事業内容:動画配信プラットフォーム及び動画制作事業、DXコンサルティング事業
ファインズは、Videoクラウドを中心に企業のDX推進をご支援しています。特に、Video クラウド事業における動画制作累計取引社数は10,700社(2024 年6月末時点)と日本最大級の実績を誇る動画のリーディングカンパニーとなっております。
URL: https://e-tenki.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    雑貨クリエイターとして活動する「もとき れおが」さんが、Xに投稿した作品に5万件超のいいね。その名も…
  2. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  3. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…

編集部おすすめ

  1. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  2. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  3. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  4. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  5. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る