おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【セミナーのお知らせ】海外拠点を取り巻く法務・コンプライアンスリスクの動向と対応の要点

update:
   
KPMGコンサルティング株式会社


海外拠点をもつ日本企業が直面し得るリスクについて、最新の国際情勢や規制動向を概観し、体制構築や管理強化にむけた知見をご紹介します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88324/278/88324-278-7c962bb3ba7aae06e01b417f6d18cf9b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企業を取り巻く法務・コンプライアンスリスクが複雑化するなか、海外地域拠点や現地法人を含めたグローバル法務・コンプライアンス体制の整備・運用が求められています。

本セミナーでは、KPMGコンサルティングがベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業)(以下、ベーカー&マッケンジー法律事務所)との共著により中央経済社から発行した書籍『海外子会社リーガルリスク管理の実務〈第2版〉』を踏まえて、グローバル内部通報制度、サステナビリティ規制における苦情処理制度、輸出管理、サプライチェーンリスク管理といった個別のテーマについて、国際情勢や規制の最新動向や企業に求められる取組みを解説いたします。終了後のネットワーキングでは、登壇者や来場参加者との交流も予定しております。

【開催概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/88324/table/278_1_b103bbbc691ac1507ae61b7682985e0f.jpg ]
【プログラム】
セッション 15:00~16:00
オープニング
ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業) パートナー/弁護士 武藤 佳昭氏

セッション1:グローバル内部通報制度及び苦情処理制度の最新動向と対応の要点
講師:ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業) パートナー/弁護士 吉田 武史氏
最新の規制環境を踏まえたグローバル内部通報制度の体制整備と運用のポイント、サステナビリティ規制における苦情処理制度対応の要件を解説します。

セッション2:米中動向を踏まえたグローバル輸出管理体制整備の要点
講師:KPMGコンサルティング マネジャー/米国カリフォルニア州弁護士 三橋 克矢
米中関係を踏まえた輸出管理強化の必要性と、取組みの要点を解説します。

セッション3:サステナビリティ規制動向を踏まえたサプライチェーンのリスク管理の要点
講師:KPMGコンサルティング シニアコンサルタント/弁護士 吉田 愛子
サプライチェーンを取巻くサステナビリティ規制の動向と、リスク管理の取り組みについて解説します。

クロージング
KPMGコンサルティング 執行役員 パートナー 足立 桂輔


ネットワーキング 16:00~17:00
セミナー終了後、会場内にてネットワーキングを開催いたします。登壇者や参加者同士の交流の場としてご活用ください。


【お申込み方法】
以下のリンクから、必要な情報を入力の上 お申し込みください。
https://kpmg.com/jp/ja/home/events/2025/04/20250421-global-legalrisk.html


KPMGコンサルティングについて
KPMGコンサルティングは、KPMGインターナショナルのメンバーファームとして、ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、テクノロジートランスフォーメーション、リスク&コンプライアンスの3分野から企業を支援するコンサルティングファームです。戦略策定、組織・人事マネジメント、デジタルトランスフォーメーション、ガバナンス、リスクマネジメントなどの専門知識と豊富な経験を持つコンサルタントが在籍し、金融、保険、製造、自動車、製薬・ヘルスケア、エネルギー、情報通信・メディア、サービス、パブリックセクターなどのインダストリーに対し、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    個人情報保護委員会は4月3日、性犯罪の加害者として報道された人物の情報をウェブ上で公開していた「性犯…
  2. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  3. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…

編集部おすすめ

  1. コスモスが謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因
    ドラッグストアチェーン「コスモス」は4月4日、松原インター店(大阪府松原市)の従業員が、隣接する飲食…
  2. 「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった
    マイニンテンドーストアで行われる「Nintendo Switch2」本体の予約抽選。応募できる条件の…
  3. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフー…
  4. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  5. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る