おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった

 マイニンテンドーストアで行われる「Nintendo Switch2」本体の予約抽選。応募できる条件の1つは「2025年2月28日時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること」。

 これまで「Nintendo Switch」に親しんだ人からすれば、50時間というのは比較的低いハードルですが……Xユーザーでゲーマーの「まなな」さんは、とある“事情”により、危うく条件を1つ逃すところでした。

  •  まななさんの家は「Nintendo Switch」を2台所有しており、そのうちの1つをまななさんが、残りの1つをご両親が使っているという状況です。

     まななさんはゲーマーのため、「プレイ時間50時間以上」の条件は余裕で越えている自信があります。しかし加入している「Nintendo Switch Online」のプランは、お母さん名義のファミリープラン。

     ファミリープランの場合、応募資格を持つのは、プラン利用券を購入した人。つまり今回の場合はお母さんです。まななさんが何百、何千時間プレイしていようと、条件を満たすことはできません。

     抽選の厳格化によって、自分に応募資格がないことを知ったまななさん。Switch発売当初、なかなか抽選に当たらず手に入れることができなかった苦い経験もあるためか、絶望したそうです。

     しかもまななさんのお母さんは、基本的には「ゲームをしない人」。「あつまれ どうぶつの森」(以下、「あつ森」)をやってはいるようでしたが、プレイ時間については「50時間は超えているとは思うけどもしかしたら行っていないかも…」と期待できない状況だったそうです。

     応募条件を知った後、まななさんは急いでお母さんに連絡を入れました。そして返ってきたお母さんの「あつ森」のプレイ時間は……なんと2175時間以上!

     50時間なんてとっくの昔にクリアしていることが判明したのです。

    「プレイ時間50時間以上」は余裕でクリア

     まななさんは当時の心境について「とんでもない時間プレイしていて声出して笑いました」と明かします。50時間も危うい……と思っていた矢先に、桁が2つも違う数字を出されたら、誰だって笑ってしまいますね。

     別々の家で暮らしているためにお母さんがここまでやり込んでいることに気がつけなかったというまななさん。「たまーにオンライン状況で『やってるな?』みたいなのは気付いていました」としつつも、2000時間超えは想定外でした。「還暦の母が知らぬ間にこんなにのめり込んでやっていたってところが面白かったです」と話しています。

     しかもお母さんからは「なにがすごいん?」という返事があり、長時間プレイをしている自覚はまったくなかったのだとか。

     ゲーマーでもないのにいったいどうして……と思い、まななさんに詳しくお話をうかがってみました。

     まななさんのご両親がSwitchを始めたきっかけは、弟さん用に購入したSwitchを、弟さんがまったく遊ばなかったこと。

     「もったいないから…と両親でどうぶつの森をやり始め、2人で交代で島を作り、めちゃくちゃハマっていたようで、今では母が毎日1時間くらいは島でのんびりスローライフ生活をしていたようです」(まななさん)

     「あつ森」が発売されたのは2020年3月20日。そこからおよそ5年が経っていますから、毎日1時間程度遊んでいたとしたら、プレイ時間が2000時間程度になるのも納得ですね。

     筆者はほとんどゲームをしない人間なので、プレイ時間が50時間以上必要と知ったとき「めちゃくちゃ厳しくない!?」と驚いたのですが、まななさんのお母さんのように、普段から少しずつ触っていれば、まったく問題なくクリアすることができるラインみたいですね。

     お母さんのまさかのファインプレーで応募条件を満たすことができたまななさん。あとは当てるのみです。

    <記事化協力>
    「まなな」さん(@manana020517

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 任天堂の謎動画「Close to you」、やはりピクミンだった!「ニンテンドーピクチャーズ」初のショートムービー
    ゲーム, ニュース・話題

    任天堂の謎動画「Close to you」、やはりピクミンだった!「ニンテンドー…

  • 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱
    ゲーム, ニュース・話題

    任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファ…

  • 実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」
    インターネット, おもしろ

    実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」

  • ナムコ初の自社開発作「ジービー」復刻 アケアカ版で現行機向けに登場
    ゲーム, ニュース・話題

    ナムコ初の自社開発作「ジービー」復刻 アケアカ版で現行機向けに登場

  • 35年の時を経て蘇る!唯一の公式ゲーム「シティーハンター」が現行機に移植決定
    ゲーム, ニュース・話題

    35年の時を経て蘇る!唯一の公式ゲーム「シティーハンター」が現行機に移植決定

  • 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Swit…

  • 「ザ・ファブル」初のゲーム化 独自の“マンガ構築バトル”を採用
    ゲーム, ニュース・話題

    「ザ・ファブル」初のゲーム化 独自の“マンガ構築バトル”を採用

  • 任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった

  • Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテンドーストアで9月から開始
    ゲーム, ニュース・話題

    Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテ…

  • 「8番出口」Switch 2向け新バージョン登場 映画にちなんだ新“異変”も
    ゲーム, ニュース・話題

    「8番出口」Switch 2向け新バージョン登場 映画にちなんだ新“異変”も

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 見ているだけで健康になれる
    インターネット, おもしろ

    ここに入るために生まれてきた?芯にジャストフィットなハムスター

  • 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
    インターネット, びっくり・驚き

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

  • これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる
    インターネット, おもしろ

    これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる

  • “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」
    インターネット, おもしろ

    “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」

  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
    ライフ, 雑学

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

  • トピックス

    1. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    2. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    3. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト