おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった

 マイニンテンドーストアで行われる「Nintendo Switch2」本体の予約抽選。応募できる条件の1つは「2025年2月28日時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること」。

 これまで「Nintendo Switch」に親しんだ人からすれば、50時間というのは比較的低いハードルですが……Xユーザーでゲーマーの「まなな」さんは、とある“事情”により、危うく条件を1つ逃すところでした。

  •  まななさんの家は「Nintendo Switch」を2台所有しており、そのうちの1つをまななさんが、残りの1つをご両親が使っているという状況です。

     まななさんはゲーマーのため、「プレイ時間50時間以上」の条件は余裕で越えている自信があります。しかし加入している「Nintendo Switch Online」のプランは、お母さん名義のファミリープラン。

     ファミリープランの場合、応募資格を持つのは、プラン利用券を購入した人。つまり今回の場合はお母さんです。まななさんが何百、何千時間プレイしていようと、条件を満たすことはできません。

     抽選の厳格化によって、自分に応募資格がないことを知ったまななさん。Switch発売当初、なかなか抽選に当たらず手に入れることができなかった苦い経験もあるためか、絶望したそうです。

     しかもまななさんのお母さんは、基本的には「ゲームをしない人」。「あつまれ どうぶつの森」(以下、「あつ森」)をやってはいるようでしたが、プレイ時間については「50時間は超えているとは思うけどもしかしたら行っていないかも…」と期待できない状況だったそうです。

     応募条件を知った後、まななさんは急いでお母さんに連絡を入れました。そして返ってきたお母さんの「あつ森」のプレイ時間は……なんと2175時間以上!

     50時間なんてとっくの昔にクリアしていることが判明したのです。

    「プレイ時間50時間以上」は余裕でクリア

     まななさんは当時の心境について「とんでもない時間プレイしていて声出して笑いました」と明かします。50時間も危うい……と思っていた矢先に、桁が2つも違う数字を出されたら、誰だって笑ってしまいますね。

     別々の家で暮らしているためにお母さんがここまでやり込んでいることに気がつけなかったというまななさん。「たまーにオンライン状況で『やってるな?』みたいなのは気付いていました」としつつも、2000時間超えは想定外でした。「還暦の母が知らぬ間にこんなにのめり込んでやっていたってところが面白かったです」と話しています。

     しかもお母さんからは「なにがすごいん?」という返事があり、長時間プレイをしている自覚はまったくなかったのだとか。

     ゲーマーでもないのにいったいどうして……と思い、まななさんに詳しくお話をうかがってみました。

     まななさんのご両親がSwitchを始めたきっかけは、弟さん用に購入したSwitchを、弟さんがまったく遊ばなかったこと。

     「もったいないから…と両親でどうぶつの森をやり始め、2人で交代で島を作り、めちゃくちゃハマっていたようで、今では母が毎日1時間くらいは島でのんびりスローライフ生活をしていたようです」(まななさん)

     「あつ森」が発売されたのは2020年3月20日。そこからおよそ5年が経っていますから、毎日1時間程度遊んでいたとしたら、プレイ時間が2000時間程度になるのも納得ですね。

     筆者はほとんどゲームをしない人間なので、プレイ時間が50時間以上必要と知ったとき「めちゃくちゃ厳しくない!?」と驚いたのですが、まななさんのお母さんのように、普段から少しずつ触っていれば、まったく問題なくクリアすることができるラインみたいですね。

     お母さんのまさかのファインプレーで応募条件を満たすことができたまななさん。あとは当てるのみです。

    <記事化協力>
    「まなな」さん(@manana020517

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった

  • Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテンドーストアで9月から開始
    ゲーム, ニュース・話題

    Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテ…

  • 「8番出口」Switch 2向け新バージョン登場 映画にちなんだ新“異変”も
    ゲーム, ニュース・話題

    「8番出口」Switch 2向け新バージョン登場 映画にちなんだ新“異変”も

  • RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
    ゲーム, ニュース・話題

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受…

  • 宇野昌磨、ついに当選か?突如Switch2オーディションからの引退を表明
    ゲーム, ニュース・話題

    宇野昌磨、ついに当選か?突如Switch2オーディションからの引退を表明

  • 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
    インターネット, 社会・物議

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

  • 初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ
    商品・物販, 経済

    初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ

  • クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    ゲーム, ホビー・グッズ

    クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売

  • 本田紗来が七夕にまさかの願い事 宇野昌磨の「スイッチ3」当選を祈願
    ゲーム, ニュース・話題

    本田紗来が七夕にまさかの願い事 宇野昌磨の「スイッチ3」当選を祈願

  • 画像:記者の私物です
    ゲーム, ニュース・話題

    宇野昌磨、多言語版でSwitch2狙う 第5回抽選に向け「メンタルの状態を考慮」…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

  • ドンキ新作「白すぎるテリヤキチキン弁当」は米にまでマヨ!圧倒的な背徳感を噛みしめろ
    グルメ, 食レポ

    ドンキ新作「白すぎるテリヤキチキン弁当」は米にまでマヨ!圧倒的な背徳感を噛みしめ…

  • リアルすぎるハニートーストの正体は“木” 小6が35時間かけ制作
    インターネット, おもしろ

    リアルすぎるハニートーストの正体は“木” 小6が35時間かけ制作

  • パグの神々しいおトイレ姿が話題 朝日を浴びながら見せた堂々たる瞬間
    インターネット, おもしろ

    パグの神々しいおトイレ姿が話題 朝日を浴びながら見せた堂々たる瞬間

  • まるで絵本の1コマ 巨大しろたんが窓からのぞく姿が話題
    インターネット, おもしろ

    まるで絵本の1コマ 巨大しろたんが窓からのぞく姿が話題

  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • トピックス

    1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
    2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト