おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ナレコムAI Chatbotが最新の「GPT4.1シリーズ」、「o4-mini」、「Deep Research」、「Web検索」に対応

update:
   
株式会社ナレッジコミュニケーション


株式会社ナレッジコミュニケーション(本社:千葉県市川市、以下「ナレッジコミュニケーション」)は、生成AI活用プラットフォームの「ナレコムAI Chatbot」に、最新の生成AIモデル(GPT4.1シリーズ/o4-mini)の追加及びDeep ResearchとWeb検索の新機能を実装したことをお知らせします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4474/62/4474-62-1db4c4c9d3f2c44dd791eac28f81b9ec-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ナレコムAI Chatbotは、最新の生成AIをワンプラットフォームで活用ができ、チャットやデータ分析、コード生成など多様な機能で業務効率化を実現する高セキュリティな法人向けSaaS型の生成AIチャットボットです。
今回、ナレコムAI Chatbot に新たに以下の生成AIモデルの追加と機能が実装されました。
1. 最新生成AIモデルの追加
 ・GPT-4.1シリーズ( GPT-4.1 /GPT-4.1 mini/GPT-4.1 nano)
 ・o4-mini
2. Deep Research機能の提供
3. Web検索機能の提供

■最新生成AIモデル(GPT‑4.1/GPT‑4.1 mini/GPT‑4.1 Nano/o4-mini)
GPT‑4.1 はコード生成精度が前世代(GPT‑4o)比で 21 % 向上し、最大 100 万トークンの超長文コンテキストを処理可能です。mini 版はレイテンシを GPT‑4o と比べ 約半分に短縮、Nano 版はシリーズ中 最速・最安 で組み込み用途にも最適化されています。GPT‑4.1 シリーズは GPT‑4o 比で 最大 80 %(mini は 83 %)のコスト削減 を実現しています。
o4‑mini は、速度・コスト効率を最優先に設計された小型 o‑シリーズ最新モデルです。GPT‑4o 同等以上の推論性能を保ちながら、入力あたり 1.10 $/M・出力 4.40 $/M と o3 の約10 分の 1 コストで利用でき、実運用スループットが大幅に向上します。
※1:引用元:OpenAI社公式サイト (https://openai.com/index/gpt-4-1/)

■Deep Research機能
ユーザーのメッセージから検索キーワードを生成し検索、検索結果からさらに次に検索すべきキーワードを生成して検索を繰り返し、包括的な調査レポートを生成します。人間のアナリストに匹敵する網羅性と引用付きアウトプットを提供致します。

■Web検索機能
ユーザーのメッセージから検索キーワードを生成し、検索して回答をまとめ、回答ごとに引用を付与します。生成AI特有の「幻覚/誤生成」リスクに対し、回答品質の向上を目指しています。

■ナレコムAI Chatbotの料金プラン
ナレコムAI Chatbotは、スモールスタートが可能な料金体系を提供しており、生成AIを試したい部門から本格的な全社展開まで、幅広いニーズに対応可能です。費用は月額1 User 1,000円~から利用できるサービスとなっております。また、教育機関のお客様へは前払いの固定金額でご利用できる「Educationプラン」をご用意しております。
料金プランは以下をご参照ください。
https://www.knowledgecommunication.jp/product/narekomu-aiplatform.html

■本リリースのお問い合わせについて
株式会社ナレッジコミュニケーション
contact@knowledgecommunication.jp

■ナレッジコミュニケーションについて
ナレッジコミュニケーションは、「破壊的イノベーションで世界の在り方を変える」というミッションを掲げ、「AI×クラウド事業」「VR・AR事業」「Education事業」の3つの領域で事業を展開しております。最新のITテクノロジーを利活用するためのコンサルティング、システム構築・開発、運用サービスの提供を通じて、お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援しております。

社 名:株式会社ナレッジコミュニケーション
本 社:千葉県市川市相之川4-6-5 フォーリーフ南行徳2F
代表取締役: 奥沢 明
設 立: 2008年11月13日
事業内容:クラウド&AIの利活用コンサルティングや導入・開発支援、運用サポート等
URL:https://www.knowledgecommunication.jp/

※ 記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る