おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Dual Bridge Capital 寺田による M&A/ロールアップ 1on1相談会を開催決定

update:
   
株式会社Dual Bridge Capital
M&A/ロールアップ戦略の壁打ちやDual Bridge Capitalからの出資をご提案



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130018/7/130018-7-c37fcec1bf94be0db35664b40ca19238-1000x522.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社Dual Bridge Capitalでは、買い手としてのM&Aやロールアップ戦略を検討している経営者(主に未上場企業)を対象に、代表パートナー寺田修輔との1on1相談会を開催いたします。寺田およびミダスキャピタル/Dual Bridge Capitalが有する豊富なM&A経験を基に、M&A/ロールアップ戦略の策定やファイナンスに関するご相談を承ります。また、M&A資金としてDual Bridge Capitalからの出資のご提案をさせていただく可能性もございます。

開催概要
・開催日時:5月23日(金)8:00-15:00、5月29日(木)15:00 -18:00 のうち 50分間
・応募締切:5月16日(金)正午まで
・場所:オンラインまたはオフライン(23日@乃木坂、29日@虎ノ門)
・対象者:M&A/ロールアップ戦略を検討している経営者(主に未上場企業)
応募方法
▼応募はこちらから
https://forms.gle/wPoun5Q1zqfGnZfo9

面談担当者
株式会社Dual Bridge Capital 代表パートナー 寺田修輔
- 2009年よりシティグループ証券株式会社にて株式調査業務や財務アドバイザリー業務に従事し、ディレクターや不動産チームヘッドを歴任。
- 2016年に株式会社じげんに入社し、取締役執行役員CFOとしてM&A、ファイナンス戦略や東証1部への市場変更、コーポレート体制の強化を牽引。
- 2020年7月より株式会社ミダスキャピタルに取締役パートナーとして参画、2023年4月に同グループ内のVCファンドであるDual Bridge Capitalの代表パートナーに就任。
- 買い手としてこれまでに約30件のM&A案件を手掛ける。

参加可否について
- ご用意できる枠に限界があるため、申し込みいただいた全ての方との面談を設定できない可能性がございます。
- その際は、ご相談内容から弊社として最大限ご貢献できるであろう方を優先させていただきますので、何卒ご了承ください。
- 当選者には時間の調整と確定のご連絡をいたします。

お問い合わせ先
株式会社Dual Bridge Capital
https://dbcapital.jp/

寺田修輔(代表パートナー) SNS
https://x.com/ShusukeTerada
https://www.facebook.com/shusuke.terada

残間崇(アソシエイト) SNS
https://x.com/DBC_Zamma
https://www.facebook.com/shu.zamma

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る