おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5060 Ti 8GBを搭載した、ビデオカードTUF Gamingシリーズ、PRIMEシリーズ、DUALシリーズの3モデルを発表

update:
   
ASUS JAPAN株式会社
「TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING」「PRIME-RTX5060TI-O8G」「DUAL-RTX5060TI-O8G」



ASUS JAPAN株式会社は、NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5060 Ti 8GBを搭載したビデオカード、TUF Gamingシリーズより「TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING」、PRIMEシリーズより「PRIME-RTX5060TI-O8G」、DUALシリーズより「DUAL-RTX5060TI-O8G」を発表しました。
2025年4月26日より発売開始します。

TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-2fb5984886a14ebd165706113a1df485-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-2f7e56e0bcc359daf5195598bd5cc5e6-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-a392f94cbb961314b3f94ffaa9435ffb-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-49cbc0e0888aa0575352573404145326-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING

製品ページはこちら

製品特徴
● MaxContactデザイン
  ASUS独自の製造プロセスで、GPUのヒートスプレッダの表面積を5%拡大。強力なヒートシンクと
  Axial-techファンと組み合わせることで、最大2°Cの温度改善を実現。
● 相変化素材GPUサーマルパッド
  GPUとサーマルモジュールの隙間を溶けて埋めることで、優れた熱伝導性と熱放散を実現し、
  重負荷時でもグラフィックスカードの最適な性能と長寿命を確保。
● Axial-techアップグレード:
  Axial-techファンはデュアルボールベアリングを採用し、標準ファンより最大23%多くの風を
  供給。
● 新しいファンの回転方式:
  外側の2つのファンは反時計回りで回転し、乱流を減少。GPU温度が50°C未満で停止、
  55°C以上で再起動し、性能と静音を両立。
● 通気性のあるエクソスケルトン:
  高品質なダイカストシャウドとアルミ製バックプレートがPCBの曲がりを防ぎ、大型のベントで
  熱放散をさらに強化。
製品スペック
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/17808/table/1456_1_4096d808f316495d0925d034128b083b.jpg ]

PRIME-RTX5060TI-O8G

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-102fb8e9b19a423832a80e8d8a365928-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRIME-RTX5060TI-O8G

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-8c97a281a0be72f0e141b75807b60efd-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRIME-RTX5060TI-O8G
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-d4a29bb3dc52037f051876b5c0fb8fd6-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRIME-RTX5060TI-O8G
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-bc2d0d8b0a0843db337f610a416835ae-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRIME-RTX5060TI-O8G

製品ページはこちら
製品特徴
● SFF対応 2.5スロットデザイン:
  スモールフォームファクター(SFF)PCと互換性があり、最適な冷却性能を実現。
● MaxContactデザイン:
  ASUS独自の製造プロセスで、GPUのヒートスプレッダの表面積を5%拡大。強力なヒートシンクと
  Axial-techファンと組み合わせることで、最大2°Cの温度改善を実現。
● Axial-techアップグレード:
  Axial-techファンはデュアルボールベアリングを採用し、標準ファンより最大23%多くの風を
  供給。
● 0dBテクノロジー:
  GPU温度が50°C未満でファン停止、55°C以上で再起動し、性能と静音を両立。
製品スペック
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/17808/table/1456_2_7b0a1c5c78ce075c972a4ed7fc5509a2.jpg ]

DUAL-RTX5060TI-O8G

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-78eaec0082b014537fac50bf568bdc62-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DUAL-RTX5060TI-O8G

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-f18194b36249e1cb2811434523044701-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DUAL-RTX5060TI-O8G
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-026bcd542dbbc315daa8f753b61bf439-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DUAL-RTX5060TI-O8G
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-944adb778742801d45509574c7530d12-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DUAL-RTX5060TI-O8G

製品ページはこちら
製品特徴
● SFF対応 2.5スロットデザイン:
  スモールフォームファクター(SFF)PCと互換性があり、最適な冷却性能を実現。
  229mmと奥行きも短く、よりコンパクトなマシンにも最適。
● Axial-techアップグレード:
  Axial-techファンはデュアルボールベアリングを採用し、標準ファンより最大23%多くの風を
  供給。
● 0dBテクノロジー:
  GPU温度が50°C未満でファン停止、55°C以上で再起動し、性能と静音を両立。
製品スペック
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/17808/table/1456_3_6cdcc24548c17b1aba55c00d7b216ce7.jpg ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-609933b80b17ba9f25a4f1f4cb4fa3ab-3900x1743.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ASUSについて
ASUSは、世界で最も革新的で直感的なデバイス、コンポーネント、ソリューションを提供し、世界中の人々の生活を豊かにする素晴らしい体験を届けるグローバル・テクノロジー・リーダーです。ASUSは、社内に5,000人の研究開発の専門家チームを擁しており、品質、イノベーション、設計の分野で毎日11以上の賞を獲得し、Fortune誌の「世界で最も賞賛される企業」に選ばれています。
ASUS公式サイト:https://www.asus.com/jp/
ASUS JAPAN公式X(旧Twitter):https://x.com/ASUSJapan

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る