おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Spotfire、製造業におけるデータ分析/レポーティング市場で4年連続国内シェアNo.1を獲得

update:
   
NTTコム オンライン


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6600/466/6600-466-6c759fd83ba30156725ccb86bf647edc-1920x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(以下NTTコム オンライン)は、ビジュアルデータサイエンスツール「Spotfire(R)」が、株式会社アイ・ティ・アール(以下、ITR)の「ITR Market View:DBMS/BI市場2025」において、データ分析/レポーティング市場(製造業)で4年連続国内シェアNo.1(*1)を獲得したことを発表いたします。

(*1)出典:ITR「ITR Market View:DBMS/BI市場2025」データ分析/レポーティング市場-製造業:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2021~2024年度予測、Spotfire・WebFOCUSが対象)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6600/466/6600-466-b7a185a9e00e3febfe74e6a7dd3f9405-1146x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図:データ分析/レポーティング市場-製造業:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2024年度予測) 出典:ITR「ITR Market View:DBMS/BI市場2025」


ビジュルアルデータサイエンスツール「Spotfire(R)」について
ビジュアルデータサイエンスツール「Spotfire(R)」は、データの前処理・統計解析から可視化/共有までをワンストップでカバーし、高度なデータサイエンティストから、ビジネスの現場まで、組織全体でのデータ活用を実現するデータ分析ツールです。

あらゆる種類のデータに接続し、AIによるデータの前処理支援と、適切なビジュアライゼーションのレコメンドにより、全てのデータを瞬時に可視化・俯瞰できます。また、ビジュアル分析、統計解析、機械学習を用いた予測分析、ロケーション分析、ストリーミング分析など様々な分析を使いやすいUIで実施でき、データサイエンティストの分析業務を大幅に効率化します。製造業では、品質向上・歩留まり向上の改善を実現するために、データサイエンティストの分析に基づくテンプレートをダッシュボード化し、現場のエンジニアが探索的データ分析を行うプラットフォームとして活用されています。

Spotfireに関して詳しくはこちらからご覧ください。
Spotfireについて

BIプラットフォーム「WebFOCUS(R)」について
BIプラットフォーム「WebFOCUS(R)」は、「だれでも、いつでも、どこでもデータが活用できるBIプラットフォーム」として、国内では製造、流通、金融など多岐にわたる業種業態の顧客企業に採用されています。特に、エンタープライズ レポーティング機能に強みを持ち、操作性の良さから企業内に浸透しやすく、10万人を超えるユーザー規模でも安定稼働し、システムの拡張性やコストパフォーマンスの高さにも定評があります。

<NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションについて>
NTTコム オンラインは、企業のデジタライゼーションを、データ活用とテクノロジーの提供を通じて支援するソリューション・パートナーです。企業のデータ課題に応え、進化し続けるデジタライゼーションをご支援するために「あらゆるデータをリアルタイムに連携、統合、解析」するソフトウェアとしてグローバルに高い実績を持つTIBCOのデータ解析・統合プロダクトをジャパン・ディストリビューターとしてご提供しています。

名 称: NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
所在地: 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目5番1号 大崎センタービル
代表者: 代表取締役社長 塚本 良江
URL : https://www.nttcoms.com/

<Cloud Software Group, Inc.について>
Cloud Software Group, Inc.は、現代の企業にミッションクリティカルなソフトウェアを提供しています。Cloud Software Groupは、TIBCO、Citrix、NetScaler、その他のビジネスユニットで構成され、世界中の1億人以上のユーザーが、プライベート、パブリック、マネージド、ソブリンクラウド環境において、進化、競争、成功できるよう支援しています。Cloud Software Group, Inc.のデータ、オートメーション、インサイト、コラボレーションに関するソリューションの活用方法については、こちらをご覧ください。
URL:https://www.cloud.com/

※TIBCOおよびSpotfireは、米国およびその他の国におけるCloud Software Group, Inc.およびその子会社の商標または登録商標です。本書に記載されているその他の製品名および会社名は、それぞれの所有者の財産であり、識別のために記載されています。

【お問い合わせ先】
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
データソリューション営業部
URL : https://www.nttcoms.com/service/TIBCO/
メールアドレス : info-tibco@nttcoms.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る