
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/256/21198-256-3054dd4a1f1d01727c8385a20a3785b0-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビジネスSNS「Wantedly」を運営するウォンテッドリー株式会社は、自己理解を深め、強みを伸ばす診断ツール「Wantedly Assessment(ウォンテッドリー アセスメント)」を提供しています。この度、同ツールの利用者数が15万人を突破しました。
スキル診断は5万人、性格診断は10万人以上が利用
Wantedly Assessmentは、個人が保有するスキルの種類や希少性を可視化できる「スキル診断」と、仕事を行う際の性格(性格タイプ、個人傾向)を理解できる「性格診断」の2つによって構成されるものです。2025年4月時点で、スキル診断は5万人、性格診断は10万人を超える方々にご利用いただいています。
性格診断をアップデート。説明文の内容充実で、自己理解や相互理解がしやすく
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/256/21198-256-6593310a6d5623d014e02d9ebb116d2a-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年3月には、性格診断のアップデートを実施しました。説明文の内容を充実させたほか、各タイプの強みや弱みのほか、やる気につながる仕事、ストレスの原因などの項目を加え、より自己理解が深まる内容にしました。さらに、各タイプの人と一緒に仕事をする際のポイントも追加しており、自己分析にはもちろん、結果をチームメンバー間でシェアすることで、相互理解にもお役立ていただけます。
今後も適宜アップデートを加えながら、より使いやすいツールへと成長させてまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/256/21198-256-7c841b96cee3f4f87993eea756bf2800-3000x814.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ウォンテッドリー株式会社
『究極の適材適所により、シゴトでココロオドルひとをふやす』。ウォンテッドリーは、あらゆる人がシゴトに没頭し成果を上げ、その結果成長を実感できるような、究極の適材適所を実現するビジネスSNS「Wantedly」を提供しています。2012年2月のサービス公式リリースから現在まで、登録会社数42,000社、個人ユーザー数420万人を突破しました。
ウォンテッドリーは、究極の適材適所の実現を目指すとともに、入社後の従業員の定着、活躍を支援するエンゲージメント事業を推進することで「はたらくすべての人のインフラ」となることを目指していきます。
<会社概要>
会社名 : ウォンテッドリー株式会社
URL : https://www.wantedly.com
本社所在地 : 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F
代表取締役 : 仲 暁子
設立 : 2010年9月
事業概要 :
400万人以上が利用するビジネスSNS「Wantedly」
- 気軽に会社訪問ができる Wantedly Visit
- 出会いを記録し活躍を共有する Wantedly People
- 自己理解を深め、強みを伸ばす Wantedly Assessment
ビジネス向け
- 採用マーケティング
- Engagement Suite(エンゲージメント スイート)
- 福利厚生サービス「Perk」
- オンライン社内報サービス「Story」
- チームマネジメントサービス「Pulse」
- 採用管理システム「Wantedly Hire」