おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【アネブル、水素エンジン用新噴射技術を初公開】人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA「デュアルインジェクションシステム」搭載モデルを実展示

update:
   
株式会社アネブル
カーボンニュートラルに向けた技術開発の取り組み



株式会社アネブル(本社:愛知県刈谷市、代表取締役社長:笠井 嘉明、以下アネブル)は2025年5月21日(水)~23日(金)にパシフィコ横浜にて開催される「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展いたします。ブースではデュアルインジェクションシステムを搭載した水素エンジンモデルを初展示予定。アネブルは、株式会社サステナブル・エンジン・リサーチセンター(SERC)が主催する「水素エンジンコンソーシアム」にて、デュアルインジェクションシステムのコンセプトを提供する予定です。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142446/2/142446-2-a9aa01eea67c727f99c32833e255c131-700x509.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本展示会のアネブルのブースは【エンジンは終わらない!】をテーマに、「試験・分析・解析」「エンジン」「水素・燃料電池」の技術分野をご紹介いたします。
また、実機展示では、検討段階の「試作ハーネス」、カスタマイズ可能な「自動制御対応の電動排圧調整弁」「ダンパーテスター」の展示も行います。
ご来場の際は、アネブルのブースへお立ち寄りいただけることを心よりお待ち申し上げます。

「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」
会期:2025年5月21日(水)~5月23日(金)
開催時間:5月21日・22日 10:00~18:00
23日 9:00~16:00
会場:パシフィコ横浜
ブース名:アネブル
ブース番号:160(メインホールD)
事前登録URL:https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/registinfo/
※入場には事前登録が必要です

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142446/2/142446-2-393028b728e58753d70ce1053340e602-781x475.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■主な展示内容
1. 吸気ポート噴射による筒内混合気の均質化と筒内噴射による高出力化
水素エンジン用新噴射技術を使った『デュアルインジェクションシステム』を初展示します。実機レプリカもございます。

2.特殊燃料のエンジンテスティングサービス
エンジン受託試験では次世代燃料に対応。
多種多様な燃料を入手し自社設備にてお客様のニーズに合わせた幅広い試験が可能です。

3.試作ハーネス製作
試作車両に合わせたハーネスを、図面がない状態からでも製作します。

4. 国内・海外部品調達・ベンチマーキング
国内・海外のASSY部品、消耗部品、車両調達、ナンバー取得をはじめとした購入・手配と、お客様のニーズに合わせた分析までワンストップでお受けします。

5. 市場走行試験
テスティングサービスのスペシャリストが、お客様と共に走行内容を検討、お求めの走行試験をご支援いたします。

6. 試験車両製作
試験車両の段階から試作エンジンを搭載。治具・加工品製作やリバースエンジニアリング、試験車両計装もおこないます。

7. モータースポーツへの技術支援
モータースポーツ界で長年トップを走ってきたCTWが現場目線でこだわりぬいて開発したダンパーテスターを展示。様々な走行パターンをシミュレーションできます。実演も行います。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142446/2/142446-2-6f1e4c5713cb4aa15a0e477fba6b62fc-700x223.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■株式会社アネブルとは
「人と技術」を中核に、自動車開発のスペシャリストとして技術と経験を追求し、お客様や地域社会から支持される会社を目指し日々挑戦を続けています。弊社の事業は、エンジン試験受託/試作車両開発/部品試作・治具製作/試験装置開発/海外情報・部品調達/技術者派遣事業などで自動車技術開発支援をしております。

■会社概要
株式会社アネブル
[表: https://prtimes.jp/data/corp/142446/table/2_1_2a2fe04d0cf70192d514bb80e7ccf391.jpg ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142446/2/142446-2-5f9dbe17aa92eb9a05ab07d080acb6be-842x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■お問い合わせ先
info@enable-os.co.jp
アネブル公式サイト https://www.enable-os.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る