おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

コーポレートサイトリニューアルのお知らせ

update:
   
HUB SAUNA株式会社
~若手ベンチャーが仕掛ける、サウナと暮らしの新たな関係づくりへ~



サウナの輸入・販売および空間提案を手がけるHUB SAUNA株式会社(本社:新潟県、代表取締役:冨田 翼空)は、2025年5月、コーポレートサイト(https://hubsauna.jp)を全面リニューアルいたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89384/9/89384-9-7108e558d4ab37621ae3c40d5cd4599c-2420x1146.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本リニューアルは、急成長するアウトドア・ウェルネス市場の中で、「サウナを通じた豊かなライフスタイルの提案」をより直感的かつ具体的にお届けすることを目的としています。特に、商品選定から導入までの導線改善、導入事例の可視化、そしてHUB SAUNAが持つベンチャー企業ならではのエネルギーと信頼性をデザイン面からも体現する構成となっています。
リニューアルの背景
近年、サウナを取り巻く市場は「娯楽」から「健康」へ、さらには「自己投資」や「創造性の解放」へと価値観が広がりつつあります。こうした流れの中で、私たちHUB SAUNAは、単なる製品販売にとどまらず、【 Update the Sauna 】というミッションのもと、体験型・空間提案型のビジネスへと進化してまいりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89384/9/89384-9-0309d1a181edc47853b8b9f250038c12-1292x508.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


しかし、これまでのWebサイトでは、目的の情報にたどり着きにくい、見積もりが複雑で問い合わせに至らないなどのユーザビリティ上の課題がありました。今回のリニューアルでは、そうした声に真摯に向き合い、「直感的で、分かりやすく、熱が伝わるサイト」へと刷新しています。
リニューアルの主なポイント
1. 商品情報の拡充と簡易見積機能の実装
取り扱い製品の詳細ページでは、写真・スペック・活用シーンを大幅に増強。さらに、その場でおおよその見積額が確認できる簡易見積機能を新たに搭載。導入検討を加速させる仕組みを整備しました。

2. ブランドイメージの再構築
平均年齢20代前半という若いチームで構成されるHUB SAUNA。そのスピード感と情熱を反映すべく、サイト全体に勢いのある配色・タイポグラフィ・動線設計を採用。北欧の洗練性と日本の繊細さを融合した世界観を表現しています。

3. 導入実績ページの拡充
実際の設置事例や空間写真を多数掲載する「導入実績」ページを新設。お客様が導入後のイメージを持ちやすくなり、BtoBはもちろん、個人ユーザーへの訴求力も高まりました。

今後の展望
HUB SAUNAは今回のリニューアルを起点に、「見るだけでワクワクする、相談したくなる」プラットフォームづくりを加速させます。
さらに、業界内でもユニークな取組みを次々と展開予定です。

“ Update the Sauna ”

そのミッションのもと、私たちはサウナ業界に新しい風を吹き込み、次世代のライフスタイルを提案し続けてまいります。

【会社概要】
■ HUB SAUNA株式会社
所在地:新潟県新潟市中央区天神1丁目1 PLAKA3 2F
代表取締役:冨田 翼空 事業内容:サウナキャビン・ヒーターの輸入販売、サウナ室の企画・設計・施工、サウナメディアパートナー事業
Webサイト:https://hub-sauna.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/hubsaunainc/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  2. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  3. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  4. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  5. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る