おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【機能強化のお知らせ】Stackの「Appify – モバイルアプリ」、分析機能を大幅強化。AppsFlyerのディープリンク対応とFirebaseイベント送信機能を拡充

update:
   
Stack Inc


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59836/75/59836-75-ff103e51599ab0f123abe092095588dc-1277x712.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Stack(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:福田涼介、以下「Stack」)は、Shopifyストア向けモバイルアプリ構築サービス「Appify - モバイルアプリ」の分析機能を大幅に強化しました。今回の強化では、AppsFlyerが提供するディープリンクへの対応と、Firebaseへ送信するイベントの拡充を行いました。これにより、Appifyを利用するマーチャントは、より高度なユーザー行動分析とマーケティング施策の効果測定が可能になります。

■分析機能強化の背景
近年、多くの小売事業者にとって、オンラインとオフラインを問わず、顧客体験の向上と効果的なマーケティング施策の実施が重要課題となっています。特にモバイルアプリは、顧客エンゲージメントを高め、LTV(顧客生涯価値)を向上させる重要な接点となっています。
Stackが提供する「Appify - モバイルアプリ」は、Shopifyに特化したネイティブアプリとして多くのマーチャントに導入されてきましたが、競合サービスと比較して分析・マーケティング機能に改善の余地がありました。2025年度、Stackは「Appify」の販促強化を戦略の柱として位置づけており、その一環として今回の機能強化を実施しました。

■AppsFlyerのディープリンク対応
Google社は2023年夏に「Firebase Dynamic Links(FDL)」の廃止を発表し、2025年8月25日にサービスを停止する予定です。これにより、Appifyを利用するマーチャントがディープリンクを活用する手段がなくなるという課題が生じていました。
この課題に対応するため、Stackでは業界をリードするモバイルアプリ計測プラットフォームである「AppsFlyer」が提供するディープリンクに対応しました。AppsFlyerのディープリンク技術「OneLink」と有償プランで提供される高度な計測と分析機能を併用することにより、以下のようなことが実現可能になります。

- シームレスなユーザー体験の提供
・ウェブサイトからアプリへのスムーズな誘導
・メール、QRコード、SNSなどさまざまなチャネルからアプリ内の特定コンテンツへの直接誘導
・アプリ未インストールユーザーにも対応したディファードディープリンク
- 高度な計測と分析
・チャネル別のコンバージョン計測
・ユーザーのアプリ内行動の詳細分析
・マーケティング施策のROI評価
- プライバシー対応
・AppsFlyerは最新のプライバシー規制(GDPR、CCPA等)に準拠
・ATT(App Tracking Transparency)に対応した計測手法の提供

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59836/75/59836-75-cc02adf861f467793ee76a68ad364998-1267x728.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■Firebaseへ送信するイベントの強化
Appifyでは、ユーザー行動の詳細な分析を可能にするため、Firebaseへ送信するイベントを大幅に拡充しました。これにより、アプリ内でのユーザー行動をより詳細に把握し、データに基づいたマーケティング施策の立案や効果測定が可能になります。
新たに強化されたイベント送信に含まれる主なイベントは以下の通りです:
・ユーザー認証関連:login、sign_up
・商品閲覧関連:view_item、view_item_list
・カート関連:add_to_cart、remove_from_cart、view_cart
・購入関連:begin_checkout、add_shipping_info、add_payment_info、purchase
・エンゲージメント関連:add_to_wishlist、select_promotion
・クーポン利用関連:purchase_with_coupon、discounted_product_purchased
・抽選機能関連:apply_raffle、win_raffle、lose_raffle


■今後の展望
Stackでは、「Appify - モバイルアプリ」の分析・マーケティング機能をさらに強化し、マーチャントのビジネス成長をサポートしていく予定です。今後も、ユーザー行動の深い理解に基づいたパーソナライズドな顧客体験の提供や、効果的なマーケティング施策の実施を支援する機能を順次リリースしていきます。

※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。
※当プレスリリースは、外部サービスの機能を保証するものではありません。FirebaseやAppsFlyerの詳細については、サービス提供元にお問い合わせください。
■Appify - モバイルアプリについて
「Appify - モバイルアプリ」は、Shopifyストアのオーナーが独自のモバイルアプリを簡単に構築・運用できるSaaSサービスです。2021年4月のサービス公開以来、多くのD2Cブランドや小売事業者に採用されてきました。
Appifyの主な特長は以下の通りです:

・ネイティブアプリ体験:iOS/Androidに対応した、新たな販売チャネルとしてのネイティブアプリ
・様々な販売方法:抽選販売やアプリ限定商品でロイヤルティの高い顧客を獲得
・プッシュ通知:Shopify上のセグメントを活用したり、Shopify Flowによる自動プッシュ通知に対応
・オフライン活用:SQコードを活用した来店施策や会員証、イベント参加チケットの配布

詳細を見る
■株式会社Stackについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59836/75/59836-75-55bdb78bea7c1796bd73b98779e3b136-1950x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Stackは、SaaS型小売基幹システム「SQ(エス・キュー)」および、さまざまなShopify向けの機能拡張アプリを提供しています。2021年4月には、マーチャントがモバイルアプリを構築・運用できる「Appify - モバイルアプリ」をリリース。さらに、2021年10月には、ブランドがロイヤルティプログラムを展開できる「VIP - 会員プログラム」を正式公開しました。これらのサービスはリリース以来、機能の改善と拡張を続けており、現在では200を超えるマーチャントに導入されています。

会社名:株式会社Stack
代表者:福田涼介
設立:2018年6月15日
事業内容:小売企業向けソフトウェアの開発および提供
会社サイト:https://stack.inc/
X:@stackcompany (https://x.com/stackcompany/)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  2. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  3. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  4. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  5. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る