おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

案件市況動向レポート(2025年4月):コンサル、開発領域で案件数が前月から減少|インフラ領域では案件数が増加しました。

update:
   
エル・ティー・エス
アサインナビでは毎月登録される案件データを集計・分析して、IT案件(エンジニア/コンサルタント)の市況感をお伝えしています。



株式会社エル・ティー・エスの完全子会社である株式会社エル・ティー・エス リンク(本社:東京都港区、代表取締役社長:高倉 敏行/以下、LTSリンク)が提供するITビジネスマッチングサービス「アサインナビ」は、IT業界で人材調達・案件(取引先)開拓に取り組むすべての方々に向けて、市況感を把握するためのデータを提供しています。

この度「アサインナビ」が保有する、リアルな案件情報を分析し、「案件市況動向レポート(2025年4月)」を公開しましたので、その内容をご報告いたします。

▽本レポートのPDFデータは「アサインナビ」マイページから無料ダウンロードしていただけます。
https://assign-navi.jp/my

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32743/345/32743-345-21e24e7c4f84c88621fe63a6dc35d8bd-901x301.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■案件市況動向レポート(2025年4月)ヘッドライン

- 開発領域で登録案件数が前月から増加も、全体では減少しました。
- 開発領域では案件数が前月から28%減少しました。
- 応募を受けた開発領域案件数が前月から増加しました。


▼詳細を記載したフルレポートをPDFで提供しています。
https://assign-navi.jp/my
※「アサインナビ」に無料登録していただけるとダウンロードできます。

■IT・コンサル業界で働くすべての方々に向けた、市況感を把握するためのデータ「案件市況動向レポート」

IT企業とフリーランスのコンサルタントやエンジニアが集い、リアルな案件・人材データをもとに、IT業界の価値ある出会いをナビゲートするビジネスマッチングのプラットフォーム「アサインナビ」が案件およびレジュメ(人材)データを「スキルカテゴリ×単価感」を軸に分析した市況情報です。

1.発注側企業:営業・人材調達担当の方

利用シーン
・顧客からの人材調達依頼に対して、適切な価格で提案する
・人材調達をする際に、必要なスキル・経験を持った人材に提案すべき適切な単価を知る

活用方法
各スキルカテゴリにおける「平均単価」と「前月からの変動率」を参考に、提案単価を決めましょう。
はじめに適切な予算感を顧客と共有した状態で、人材探しを「アサインナビ」でおこなうことで、調達の成功率が高まります。
また、人材調達を成功に導くために、本レポートで継続的に市況(人材側)の動きを把握しておきます。
単価の決定や、面談時における単価交渉にご活用ください。

2.受注側企業:営業担当の方

利用シーン
・自社社員を市場価格に合わせて、適切な単価で提案する

活用方法
要員提案の前に、本レポートで該当するスキルカテゴリにおける人材登録数と平均単価の変動を確認しましょう。
本レポートを引き合いに出して、市場価格を踏まえた「より正しい」単価での案件受注が可能になります。

※その他、様々な用途にご活用いただけます。
・社内で市場全体の人材登録数の変動と、平均単価を確認する。
・提示する(された)単価設定が適切かどうかを判断する。
・取引先との定期的なコミュニケーションのため、市況情報を共有する。
・市況(人材側)の最近の変化が期待通りかどうかを確認する。

■「アサインナビ」とは

「アサインナビ」は、リアルな案件・人材データをもとに、IT業界の価値ある出会いをナビゲートするビジネスマッチングのプラットフォームです。5,000社以上の企業と8,000名以上のフリーランスが集い、直接案件の受発注を行うことができます。

▼「アサインナビ」公式サイト
https://assign-navi.jp/


[画像2: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=32743&t=animationGifImage&f=686f68b986d904d7823fba10cff0ec89.gif ]
日本最大級のITビジネスマッチングサービス「アサインナビ」


【株式会社エル・ティー・エス リンクについて】

株式会社エル・ティー・エス リンクは「プロフェッショナル輩出支援」「最適化」をキーワードにコンサルティング/IT業界の課題を解決するサービスを提供しています。様々な角度からIT業界の企業や人材を繋ぎ、また新しいビジネス機会を創出する事業を拡大してまいります。

IT業界のリアルな案件・人材情報が集い多くの出会いを生む日本最大級のマッチングサイト「アサインナビ」
https://assign-navi.jp/

プロフェッショナルによる企業・自治体の課題解決支援サービス「コンサルタントジョブ」
https://consultant-jobs.jp/

自社・顧客・IT業界の成長を目指すIT企業向けの会員制コミュニティ「グロースカンパニークラブ」
https://cs-clip.jp/about

【株式会社エル・ティー・エス リンク】

代表者: 代表取締役 高倉 敏行
設立 : 2008年3月
資本金: 3,000万円
所在地:東京都港区元赤坂1丁目3-13 赤坂センタービル14F
URL : https://lts-link.com/

※株式会社エル・ティー・エス リンクは、株式会社エル・ティー・エスのグループ会社です。

【株式会社エル・ティー・エスについて】

東京証券取引所 プライム市場(証券コード:6560)
URL :https://lt-s.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る