おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

生活の“困った”に今すぐ応える!業者呼び出しアプリ「オヨビー」、累計ダウンロード数10,000件突破!

update:
   
madoguchi株式会社
“スマホでポチッとすぐ解決”の新インフラが支持拡大中。エアコン・水トラブル・不用品回収など、日常のお困りごとに駆けつける。



■ 生活の“困った”を一瞬で解決する「オヨビー」とは?

madoguchi株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:安岡尚和)が提供する“業者呼び出しアプリ”『オヨビー』が、2025年5月時点で累計ダウンロード数10,000件を突破いたしました。

https://oyobee.go.link/5tYGR (IOS/Amdroid自動識別)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155737/13/155737-13-b5c7bb9e2c2fb2e7a9570cba5a6dad1e-2812x1586.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『オヨビー』は、「今すぐ来てほしい」「すぐ解決したい」といった生活者の“緊急ニーズ”に特化した業者呼び出しアプリです。不用品回収、水回りトラブル、エアコン修理、ハウスクリーニング、さらにはゴキブリ駆除など、暮らしの“ちょっと困った”をスマートフォンひとつで解決できるサービスとして、リリース以降支持を広げています。

■ 煩雑だった“業者選び”をアプリひとつで完結

ユーザーは依頼場所や予算などの情報を入力するだけで、条件に合致した業者と即時マッチング。そのままチャットやアプリ決済まで完結するシームレスな設計により、「誰にも相談せずに完了できた」「思っていたより簡単だった」との声も多数寄せられています。

■ 全国5,000社超が提携。BtoCだけでなく業者からの支持も拡大

また、業者側にとっても『オヨビー』は単なる集客ツールではなく、「成約に直結する質の高い依頼が届くインフラ」として評価されており、すでに全国で5,000社以上の提携業者が登録。月間依頼件数も順調に増加しており、利用者・業者双方にとって“頼れる窓口”としての存在感を高めています。

■ 取締役 兼 オヨビー事業責任者・福士雅也 コメント

本サービスの企画・立ち上げから一貫して事業責任を担う、madoguchi株式会社 取締役COOの福士雅也は次のように語ります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155737/13/155737-13-a7358ed0a6a6c7065415add1059031f6-1820x1246.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

10,000件のダウンロードはあくまで通過点です。
生活者が“今すぐ助けてほしい”と感じたその瞬間に、最適な業者と繋がれる。そんな“当たり前”を、僕たちは本気で作りにいっています。
業者にとっても、ただの集客アプリではなく、“本当に仕事につながる”インフラとして信頼してもらえる存在を目指しています。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155737/13/155737-13-4435a2d74deee6066359991ef5f5a83d-1368x1004.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『オヨビーに頼めば安心』と思ってもらえるよう、まずは主要都市での対応品質を磨き、信頼の積み重ねを進めています。
将来的には、“ちょっと困った”ことをすべてアウトソースできる世界を作りたい。
それが、誰もが“好きなことに集中できる”社会につながると信じています。
madoguchi株式会社では、今後も『オヨビー』の利便性と対応カテゴリの拡充を進めながら、**「業者を呼ぶならオヨビー」**という新たな市場習慣の醸成を目指してまいります。引き続きご期待ください。




運営サービス

「オヨビー」は、生活のトラブルやお悩みが生じたタイミングで、すぐに業者やワーカーを呼び出せる「業者呼び出しアプリ」です。従来の駆けつけサービスで発生していた面倒な業者探しや電話やメールでのやり取り、日程調整や予約の手続き、現地での見積などが一切なくなり、無駄な時間や手間を省くことができます。また、サービスに応じた相場が自動で算出され、相場を元に納得のいく金額を自身で決めることができるため、手軽にお悩みを解決することができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155737/13/155737-13-54fe0785143061b091f9d706b865bf87-550x284.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〈総計クライアント数1000社以上〉
■オヨビー:https://oyobee.go.link/5tYGR (IOS/Amdroid自動識別)
 :https://oyobee.com/ (サービスHP)
■ 不用品回収の窓口:https://fuyouhin.support
■ おそうじ合衆国: https://osouji.support/
■ gaiheki+:https://gaihekiplus.com/
■ SENBATSU:https://senbatsu.com/
■ GEKITAI:https://gekitai.jp/
■ ブランド査定の窓口:https://brand-satei.me/tokei/

会社概要

会社名 :madoguchi株式会社
所在地 :東京都港区芝5-31-17 PMO田町11階
事業内容:不用品回収・遺品整理など暮らし領域に特化したマッチングサイトの運営
設立  :2016年
代表  :安岡 尚和
公式HP :https://madoguchi.inc/

■ 2025年版 ベストベンチャー100 にも選出
2025年1月には2度目のベストベンチャー100にも選出され、今後はより社会にインパクトを与える組織になるため社員一丸となっております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、『ベンチャー通信』を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。 https://best100.v-tsushin.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近の企業リリース

トピックス

  1. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
  2. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  3. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…

編集部おすすめ

  1. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  2. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  3. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  4. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  5. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る