おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【 5/13 (火) 16:00 】大企業のための新規事業の立ち上げメソッド 無料オンラインセミナーを開催

update:
   
株式会社ビザスク
~巨大アセットを活かす~



「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスク(以下、当社)は、「大企業のための新規事業の立ち上げメソッド」をテーマに、株式会社エニストラテジー 代表 前出 貴則 氏 ご登壇による無料オンラインセミナーを 5/13 (火) 16:00 より開催します。

◆詳細・お申込み:
https://visasq.co.jp/seminar/asset0513?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20250513
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15233/354/15233-354-c08b03d11b923ad855d15d5c169d4fd9-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆背景
当社は、新規事業開発、DX推進、海外進出など様々な取り組みに、ビジネス経験豊富な個人の知見をマッチングするグローバルなナレッジプラットフォームを運営しており、国内外あわせ70万人超(2025年2月末時点)の知見データベースを活用したマッチングサービスを展開しています。
業界・業務における個人のリアルな経験に基づく社外の知見・一次情報にアクセスできることから、変革に挑む企業に活用いただいており、1,800を超えるクライアントの事業創出を支援しております。(ご支援事例:https://visasq.co.jp/case

また、事業開発に取り組まれている企業様へ、新規事業開発やビジネストレンドをテーマに「その道のプロ」をお招きした無料のオンラインセミナーを開催し、企業における変革・イノベーション創出に有用な情報を提供しております。

◆セミナーのご紹介
本セミナーでは、株式会社エニストラテジー 代表前出 貴則 氏 をお招きいたします。
「スタートアップと大企業の事業創造は本質的に異なる」ことを体得してきた前出氏が、
大企業だけが持つ巨大アセットをどう別の領域へ振り分け、新たな利益の源泉を掘り起こすか、その核心に迫ります。

以下、ご講演内容のイメージです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大企業のポテンシャルを引き出す新規事業立ち上げの極意とは

「新規事業は千三つ」──成功確率わずか 0.3% とも言われるこの通説は、
本当に変えられないのでしょうか?

本セミナーでは、大企業・戦略コンサル・スタートアップなど多様な立場で事業創造を実践してきた『大企業×事業創造の神髄』の著者、前出 貴則 氏 がご登壇。

承認プロセスが進まない、社内の壁にぶつかる――大企業特有の失敗パターンの背景には何があるのか?スタートアップとは異なる「勝ち方」とは?
「売れる新規事業」を生み出すための実践的なメソッドと、実際の事例をご紹介します。

大企業の経営を強くする事業創造の本質と、その立ち上げ方を学ぶヒントとしてご活用ください。

■当日の内容
1. 大企業とスタートアップの違い
2. 大企業で事業立ち上げが進まない根本的な理由
3. 事業立ち上げの3つのパターンと、大企業が取り組むべき領域
4. 大企業の事業立ち上げメソッド
5. 大企業の新規事業におけるよくある悩みとその答え
6. Q&A

■こんな方におすすめ
大企業で新規事業に携わる方
経営企画/事業戦略部門の方
経営視点で事業創造を捉え直したいマネジメント・経営層の方
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆セミナーの概要
タイトル:大企業のための新規事業の立ち上げメソッド~巨大アセットを活かす~
主催:株式会社ビザスク
日時:5月13日(火)16:00~17:30
開催方法:Zoomによるオンライン開催
参加費用:無料
対象者:大企業で新規事業に携わる方、経営企画/事業戦略部門の方、経営視点で事業創造を捉え直したいマネジメント・経営層の方

詳細・お申込み:
https://visasq.co.jp/seminar/asset0513?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20250513


【登壇者情報】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15233/354/15233-354-580a618b00ea8c966f3d8d3af6f508be-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

前出 貴則 氏
株式会社エニストラテジー 代表
モバイル激動期に NTTドコモに入社。新サービス開発、スマホ導入等の全社プロジェクトを推進。アビームコンサルティングに移り、様々な業界大手の新規事業立ち上げ支援を実行。独立し、大企業向け支援を長期で継続する一方で、調達支援を主としたスタートアップ側の支援も多く行い、自らもソーシャルビジネスを立ち上げ事業譲渡。大企業とスタートアップの両方に精通することから、スタートアップとの比較を交えながら、大企業が目指すべき事業立ち上げを定義した「大企業×事業創造の神髄」(幻冬舎)を上梓。国立大学での講義を含む、登壇多数。執筆多数。




■ご講演スケジュール
・ご挨拶とサービス紹介
・前出 氏 ご講演
・Q&A

【お申込みについて】
以下URLより必要事項を記載の上、お申込みください。
https://visasq.co.jp/seminar/asset0513?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20250513

■ 株式会社ビザスク
「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界中のイノベーションを支えるナレッジプラットフォームを運営。国内70万人超(2025年2月末時点)の知見データベースを活用し、新規事業開発における業界研究やニーズ調査、人材育成、グローバル進出等、様々な課題の解決に、テクノロジーと高度なオペレーションで個人の知見をピンポイントにマッチングしている。2019年、2020年の「デロイト アジア太平洋地域テクノロジー Fast 500」を連続受賞する。2020年3月10日、東証マザーズ(現 東証グロース)上場。2021年11月1日、米国同業のColeman Research Group, Inc.を買収。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る