おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「ダイバーシティ経営におけるフロントランナー」といわれる、佐々木かをりの人生哲学とは? InterFMに2週連続でゲスト出演、ダイバーシティ経営の本質がわかりやすく話されました!

update:
   
株式会社イー・ウーマン
株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区)の代表取締役社長・佐々木かをりが、5月4日(日)及び11日(日)、InterFM 897「Investor's Sunday」にゲスト出演しました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6921/66/6921-66-44407e795eb4c96830ef7af450eb579c-2576x1932.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
収録スタジオにて。左から佐々木かをり、村山利栄さん、江連裕子さん

第一線で活躍する経営者や投資家をゲストに招き、切れ味鋭い経営トークが繰り広げられる、InterFM 897の「Investor's Sunday」。MCを務めるのは、経済キャスターの江連裕子さんと、元ゴールドマン・サックス証券で現在は様々な企業の社外取締役を務める村山利栄さんです。
5月は2週連続で佐々木かをりがゲスト出演し、日曜の朝のゆったりとしたひとときに、ダイバーシティ経営などについてお話ししました。
ダイバーシティ経営が進まない日本企業の課題に、いち早く着目! 人的資本・非財務情報の可視化を実現した「ダイバーシティインデックス」
番組では、元ゴールドマンサックスの村山利栄さんがインタビュー。5月4日(日)放送の初回では、2人が初めて出会った2001年の内閣府総合規制改革会議から話題がスタートしました。
「佐々木さんは、当時の日本でまだ誰も知らなかったダイバーシティについて研究し、発信していた。今ではダイバーシティのエキスパートといわれる人は多くいるが、佐々木さんは紛れもないフロントランナー」と村山さん。

ざっくばらんな雰囲気のなかで、高校1年から働き始め、親からの経済的支援を一切受けずに大学へ進学、20代で起業した佐々木かをりの人生について語り合い、そして話題は「ダイバーシティインデックス」へ。

「組織のダイバーシティと企業価値の関係を数値化するプログラムで、上場企業を中心に提供しています。基本的には1年に1回受検することで、すべての社員が行動変革をしているか、人間ドックのように偏差値が出ます。他社との比較もできます」。次回は、8月、9月に全国一斉開催される第7回「ダイバーシティインデックス」。ご興味のある企業さまは、ぜひお問い合わせください。

ダイバーシティインデックス公式サイト
1,000人の参加者が、10時間誰一人帰らない「国際女性ビジネス会議」。その驚くべき内容とは?
5月11日(日)放送の後半では、7月13日(日)に開催される「第30回 国際女性ビジネス会議」について語られました。
「これはすごい会議。こんな人たちが皆、登壇するの!?と驚きます」と村山さんが紹介した「国際女性ビジネス会議」とは、1996年からスタートした国内最大級のダイバーシティカンファレンスです。佐々木かをりは企画、キャスティング、演出など全て一人で担う総合プロデュースを務めています。

「朝10時から10時間、ダイバーシティを体感し、没頭できる会議です。参加者はもちろん、登壇者も最後まで帰りません。ある有名企業の社長は30分で帰る予定だったのですが、実際に参加したところ感動されて、『やっぱり残っていいですか』と。会場の人と名刺交換され、半年後にはダイバーシティ推進室を作りました。実際に体験していただくことは重要です。企業経営が大きく変わると思います」

「1,000人が10時間帰らない会議は他で聞いたことがない。今年は絶対に行きたいと思います!」と村山さん。

2週にわたる放送が、楽しく締めくくられました。「第30回 国際女性ビジネス会議」は7月13日(日)お台場にて開催、登壇者も続々と決定しています。ぜひ公式サイトをご覧ください!

*放送は、こちらからお聴きいただけます。
2025年5月4日放送分:https://radiko.jp/#!/ts/INT/20250504093000
2025年5月11日放送分:https://radiko.jp/#!/ts/INT/20250511093000

第30回 国際女性ビジネス会議公式サイト

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6921/66/6921-66-9b4b3e281a3a067b652a6caedc72fe1e-2576x1932.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6921/66/6921-66-d1606c579a59f1c4a5aee0a94dd0f659-800x520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国際女性ビジネス会議にて

佐々木かをり
株式会社イー・ウーマン代表取締役社長
株式会社ユニカルインターナショナル代表取締役社長
「国際女性ビジネス会議」総合プロデューサー

ダイバーシティ経営の専門家であり、企業向けに組織のダイバーシティと企業価値の関係を数値化する「ダイバーシティインデックス」を発案、主に上場企業向けに提供。1996年より国内最大級のダイバーシティカンファレンス「国際女性ビジネス会議」総合プロデュースを務める。講演はAPEC、OECDなど国内外で1800回以上。日本初「土日もあるバーチカル手帳」開発者でもあり、国内外に手帳ブームを巻き起こした「時間管理術」の元祖。
取材、お問い合わせ:press@ewoman.co.jp


【会社概要】
会社名:株式会社イー・ウーマン https://www.ewoman.jp/
    ダイバーシティインデックス公式サイト https://www.diversitymanagement.jp/
    第30回 国際女性ビジネス会議公式サイト https://www.women.co.jp/conf30th/
所在地:東京都港区南青山2-4-16
お問い合わせ:press@ewoman.co.jp
代表者:佐々木 かをり
設立:2000年3月27日
事業内容:ダイバーシティコンサルティング事業、 カンファレンス事業、 物販/プログラム提供

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…
  2. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  3. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…

編集部おすすめ

  1. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  2. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  3. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  4. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  5. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る